トップページ > 国内サッカー > 2012年12月19日 > HvmtZcPJ0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/3887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数136300000000000000000014633



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆

書き込みレス一覧

◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
516 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 00:58:47.22 ID:HvmtZcPJ0
というより、和司のファンがただ書き込んでいるだけでしょw
そういう奴と話したって、話は平行線のままで意味ないよ

@ 和司はサポだけじゃなく選手からも嫌われた
A 自分が攻撃を教えちゃると言いながら、結局攻撃は俊輔頼み
B 戦術は選手まかせ
C 結果が出なければ、全部選手のせい(一度だけ自分の責任と言った事はあるが
D 交代が遅い
E 2年連続で終盤の失速を立て直せなかった
F 先に繋がらないサッカー

まあ、解任は妥当かなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
520 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 01:48:58.55 ID:HvmtZcPJ0
>>518
夏場に首位に立ったのは事実だけど
それなら、なぜ戦っていた選手達はなぜ勝っているのかとコメントとしたのかね?
それにその時期でもずっと戦術が無い、選手の個人力だけで勝っているって
書き込みが結構多かったけどなぁ
それとなぜ今年の脚と比べたのかがわからん

それと、今年は少なくても俊輔頼みのサッカーはしていないと思うが?
こないだの天皇杯でもそうだけど、俊輔が関わらないで得点を取ったりと
しているしねぇ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
525 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 01:54:47.74 ID:HvmtZcPJ0
>>522
あの千真は和司が干したんですけど・・・w

最後の三行でこいつは和司信者って事はよくわかった
あまり、こういう言葉を使いたくないのだがw

一つわかる事は、樋口は和司より順位を一つ上げた事だ
それ時点でもうお前が言っている事は説得力がないんだよなぁw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
527 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 01:59:51.73 ID:HvmtZcPJ0
勇蔵ボンバーと小椋谷口の対人の強さ活かしてブロックを作りつつ
俊輔のパスと大黒千真の決定力で点を取るって戦術じゃないの

↑これって、結局は選手の個人能力任せだよな
そうじゃなくて、今みたいに選手達が連動してすぐに相手を囲んで守備をする
そしてボールを奪ったら、すぐにショートカウンター
こっちの方がよっぽど戦術だと思うけどねw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
530 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:04:55.59 ID:HvmtZcPJ0
>>528
妄想も甚だしいですなw
っで、結局お前も和司オタじゃん
ずっと、和司を援護しているんだから
叩いている奴が気に食わないなんてただの言い訳だろ

とりあえずさ、俺の書き込みに反論してみろよ
それができないくせに偉そうに語ってるんじゃないよ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
534 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:13:05.34 ID:HvmtZcPJ0
>>532
ああ、それが言いたかった
そう、和司がやったサッカーとかをちゃんと納得できるように説明してほしいんだわ
5位って結果を出したのに、なぜ選手達は疑問を抱きながら戦っていたのか?
そして最終節の挨拶で、なぜサポ達からあんなにもブーイングが起こったのか?

逆に樋口が監督になって、公式戦11試合勝てなくても
選手達は今やっているサッカーは間違っていないとなぜ樋口をかばったのか?
そして最終節の挨拶ではサポはなぜブーイングじゃなく拍手だったのか?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
539 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:22:16.68 ID:HvmtZcPJ0
>>536
別に個人能力をベースにしたチームを作る事を悪いとは言ってないんだけど?
それならそれで、それに戦術を組み込むべきだったはずなんだが
和司はそれをしなかったよな、それを叩いているんだよ
それに俊輔頼みのサッカーも悪くは無いが、それは一つの戦術なんだよ
俊輔がしつこくマークされたり、体調が悪ければそれはできなくなってしまう
だから、そういう事が無いように俊輔以外の戦術も熟成するべきだったんだよ
でも、和司はできなかった、だから叩いてる

それと千真が得点できないのは、千真のプレイに問題があって
和司の責任というコメはあまり見掛けなかった気がするんだが?
というか
逆にポストプレーやボールを収めれない千真を批判するコメだらけだったはずだ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
543 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:44:23.90 ID:HvmtZcPJ0
>>542
え?
千真のプレイが悪かったから、和司が干したんでしょ?
どこに矛盾があるのかさっぱりわからんw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
545 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:49:19.14 ID:HvmtZcPJ0
そろそろまとめるけど、戦術がまったく無かったっていうのは訂正するが
結局、和司のサッカーは効果的な、先には繋がらないサッカーだったって事だ
だからこそ、サポから大ブーイングを受けて、社長も切った

@ 前年より順位を上げた
A 戦術を浸透させた
B 失速を立て直した

@はいいとして
和司が2年かけてもできなかったAとBの課題を
樋口はしっかりとやったんだから、別に和司は叩かれても何も問題は無いなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
547 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 02:53:57.85 ID:HvmtZcPJ0
>>546
和司がやったことで一番理解できなかったのがそれなんだよ
なぜ、そのトライアングルを熟成していかなかったのかって事
俊輔がこれからって時に大怪我をしてしまったから仕方なかった面もあるんだが
復帰してからも時間はあったし、またそれを続ければよかったと今でも思ってる
でも和司はなぜかやらなかったんだよね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
554 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 03:03:50.96 ID:HvmtZcPJ0
>>550
今年のサポの書き込みを見るとそうだよな
最初に勝てなかった時以外では
樋口の戦術については、そんなに批判された書き込みは無かったと思う
批判のだいたいは交代が遅い、試合中に修正ができないくらいじゃないか?

>>552
ああ、そうか
社長に結果を出せって言われていたんだっけか?
それなら、それでちょっと和司に同情はしてしまうかなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
560 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 03:23:25.92 ID:HvmtZcPJ0
>>556
今のサッカーがいつまで通用するかわからないしな
来年は今のサッカーを一つつの戦術として保持して
更にいくつか戦術を作らないと、和司の二の舞になりそうだ
1年目はいいとして、監督としては2年目からが勝負だと思うしね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
563 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 03:44:32.72 ID:HvmtZcPJ0
さて寝ますか

>>561
去年は俊輔頼りサッカーだったからなぁ
そんな中、カンペーは意外だったけど
中町が来てくれて、本当に良かったと思うよ
頭がいいというかサッカー脳が高い選手が集まると
これだけの事ができるんだなと実感したわ

あとは誰が欠けても、誰が入っても同じに近いサッカーできるようになれば
もっと上を目指せそうだね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
700 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:10:13.05 ID:HvmtZcPJ0
>>689
こいつ何様なんだ?
自分で俺は馬鹿だと言っているようなもんだぞw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
702 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:12:26.42 ID:HvmtZcPJ0
だね、とりあえずID:DZ4EJdnO0の意見には
このスレでは誰も同意する奴はいないって事だw
これ以上書き込みたいなら、他スレにいってくれや
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
708 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:13:57.33 ID:HvmtZcPJ0
というか、 ID:DZ4EJdnO0は大久保信者なのかな?
うちには大久保は関係ないはずなんだが、何で発狂しているの?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
710 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:14:58.45 ID:HvmtZcPJ0
>>706
そうやって上げ足取っても意味がわからんのだけどw
気持ち悪いから消えてくださる?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
715 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:17:23.82 ID:HvmtZcPJ0
なんか最近、反論したら急に喧嘩腰で書き込んでくる奴がいるよなー
キチガイなんだろうか?

>>712
ああ、わかったから他スレにいってくれや
お前の自慢話は飽きたんだな
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
717 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:18:45.46 ID:HvmtZcPJ0
>>713
自分の意見と違うから反論しているだけなのに
それを文句って言われちゃ、議論なんかできないんだけどw
掲示板の使い方わからないから、2ちゃんねるを止める事を勧めるわ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
720 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:21:12.68 ID:HvmtZcPJ0
>>718
だからさっさと消えろよw
そんなに悔しかったのかよ、反論できなかったのがさw
誰も同調する奴がいないのに、顔真っ赤にして書き込んでも意味無いだろうに
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
729 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:27:57.35 ID:HvmtZcPJ0
特定の選手のファンが書き込む事は全然かまわないんだが
ちょっとでも反論したら
発狂したり、俺の意見は正しい&他は馬鹿みたいな
考えの奴じゃ、まともに議論もできないわな

>>724
バーカ、いつ自分の考えが正しいって俺が発言してんだよw
反論している奴とただ議論しているんだろうが
それに納得できないから、納得できるように説明してくれって言っているんだろ
まともに理解できないくせに噛みついてんじゃねえよ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
732 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:30:50.61 ID:HvmtZcPJ0
俺も同じだ、大久保はいらない
良い選手だとは思うがね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
746 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:36:38.32 ID:HvmtZcPJ0
>>736
つうか、俊輔が帰ってきてから一度もリーグ戦では勝ってないんだよな

2010年
0-2 ●
1-1 △

2011年
1-1 △
1-2 ●

2012年
1-1 △
1-1 △

去年の天皇杯では勝ったけど、PK勝ちだったしね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
753 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:38:36.27 ID:HvmtZcPJ0
>>741
ああ、駄目だこりゃw
やっぱりこういう奴に触れちゃいけなかったんだなぁ
まともに反論できないなら、最初から噛みつくんじぇねえよw
和司信者さん
NGしとくわ、じゃあね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
758 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:42:32.56 ID:HvmtZcPJ0
というか、樋口は今いる選手達をベースにしてやっていくんだろ?
加入してくる選手をそのベースにはめるような形にするだろうから
わざわざ加入してくる選手に戦術を作り直そうとはしなそうだよね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
761 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:44:32.65 ID:HvmtZcPJ0
いくらキャンキャン吠えても、俺も含めて誰も同調していないんだが
いつまで和司信者と大久保信者の二人は書き込むつもりなんだかw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
777 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 22:54:10.43 ID:HvmtZcPJ0
しかし、鯱の選手層が厚すぎだな
こいつらをどうやって攻略するんだか
ダニルソンがスタメンだとかなり中盤で負けそうなんだが
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
786 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:00:15.75 ID:HvmtZcPJ0
>>780
マルキが練習に復帰したみたいだけどね
本当かどうかわからないが

>>783
ダニルソン入ってから、一気に流れが変わっちゃったからね、こないだの試合は
中盤を制する事が出来れば、こっちにも勝機があるが・・・
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
793 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:07:12.18 ID:HvmtZcPJ0
残り三試合もマルキ、学、虎以外のメンバーだけでやっていくしかなさそうだね
天野や小椋がようやく怪我から復帰したのに・・・
なかなか、うまくいかないもんだ
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
800 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:12:11.77 ID:HvmtZcPJ0
というか、まったく移籍情報入って来ないんだが
本当に山崎、長谷川、高橋の3人の誰かは来るのか?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
807 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:23:50.70 ID:HvmtZcPJ0
>>805
同意だな、一番の候補は俊輔の次にアシストが多い小野かな
ドリブルできる、フィジカルもある、パスも上手い、守備も頑張るしね
決定力だけがないのが問題なだけだから
正直に言って、小野には2列目で頑張って欲しいってのがある
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
811 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:32:31.81 ID:HvmtZcPJ0
>>810
そうか、ちょっと心配しすぎたかなw
他チームが移籍の話題でいろいろとやってるから、不安になっちゃってね
◆◇◆ 横浜F・マリノス part999 ◆◇◆
821 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/19(水) 23:47:04.53 ID:HvmtZcPJ0
名古屋は本当に強敵だ
だが、もし勝つ事が出来れば優勝も夢ではないな

>>819
サンキュー、ホッとしたぜ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。