トップページ > 国内サッカー > 2012年12月03日 > qjDbNIRi0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/5134 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数84400000000012150100422236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
       ガンバ大阪 Part1680       
       ガンバ大阪 Part1680
■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅誤(135)◆□
【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part1680       
10 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:12:38.85 ID:qjDbNIRi0
スレ2つたってるけどどっち?
       ガンバ大阪 Part1680       
39 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:29:13.42 ID:qjDbNIRi0
ヤットの幻のゴールだけどさ、あれ、ヤットの位置オフじゃないように見えたけど?
       ガンバ大阪 Part1680       
45 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:31:39.07 ID:qjDbNIRi0
>>44
今やべっち見てて思ったんよ
実際どうなの?
       ガンバ大阪 Part1680
17 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:34:21.20 ID:qjDbNIRi0
なんでわざわざ重複させるん?
       ガンバ大阪 Part1680       
55 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:39:18.84 ID:qjDbNIRi0
>>51
オフの位置にいた選手は関与したとはいえんでしょあれ
ブラインドになってるわけでもないし
あー、こういうのあったら素直に諦めきれんな
■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅誤(135)◆□
628 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:41:17.33 ID:qjDbNIRi0
ヤットのオフサイだけど、ヤットはオンだろあれ
倉田はオフの位置にいたけどボールから離れてるし関与したって言える?
       ガンバ大阪 Part1680       
68 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:44:38.86 ID:qjDbNIRi0
>>58
まぁ、ずっと降格圏だからな
しゃーないか

>>62
審判が見えなかったから取らない、というか取ることができないのと
審判が見えてるところで判断ミスするのとは別だけど、まぁ、ごっちゃにする奴はいるわな
       ガンバ大阪 Part1680       
73 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 00:46:53.47 ID:qjDbNIRi0
>>65
試合の流れ変わるから磐田の2点目がどうなるかわからんけどね

ま、ずっと降格圏だったし、今年はこういう結末になるのもしゃーないけどね
       ガンバ大阪 Part1680       
140 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 01:25:55.77 ID:qjDbNIRi0
>>137
磐田の2点目は多分加地さん残ってたと思う
しかし、惜しいシーンはうちのほうが多かったし、運がなかったなー
       ガンバ大阪 Part1680       
150 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 01:30:29.82 ID:qjDbNIRi0
アカデミーのほうはプレミア上がれたらそれで実績になるからな
参入戦もうすぐだな
       ガンバ大阪 Part1680       
166 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 01:39:46.52 ID:qjDbNIRi0
カツヤのカツカレーはうまいじゃん
       ガンバ大阪 Part1680       
179 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 01:55:13.61 ID:qjDbNIRi0
>>178
上にも書いたけどなんば元町のカツヤのカツカレーオススメ


あ、長居のほうが近い・・・
       ガンバ大阪 Part1680       
185 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 02:07:03.71 ID:qjDbNIRi0
>>182
カツヤは好みが分かれるけどね、オレはハマったけどw
大阪でうまいもの食えないってどういう店行ったの?

>>184
ユースがプレミア上がりそうだから、そっちの業績は十分だからな
山本居座り続けるの納得行かないけど
       ガンバ大阪 Part1680       
190 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 02:17:28.52 ID:qjDbNIRi0
>>187
金森と一緒にやめてほしいわなほんと

>>188
あらら、好みもあるからな
東西で好み違うらしいし
       ガンバ大阪 Part1680       
197 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 02:27:49.96 ID:qjDbNIRi0
>>193
なんか不思議なカレーだから、好みに合えばいいね
       ガンバ大阪 Part1680       
202 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 02:36:54.29 ID:qjDbNIRi0
>>199
全部同じ奴じゃんというツッコミはなし?w
セホロペ連れてきたのが最悪だったとオレは考えるかな
       ガンバ大阪 Part1680       
447 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 12:39:25.78 ID:qjDbNIRi0
松波としたら最初から監督でキャンプからやれてたらという思いもあるだろうし
なんでセホロペなんかつれてきたんやに話戻るんよな
       ガンバ大阪 Part1680       
484 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 13:17:05.57 ID:qjDbNIRi0
財界は高槻押しだったらしいから仕方ないんじゃ?
肝心の高槻市がまったくやる気なかったらしいが
       ガンバ大阪 Part1680       
507 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 13:44:30.33 ID:qjDbNIRi0
ジェルソン退団かよ
守備崩壊はGKだけの問題じゃないのに
       ガンバ大阪 Part1680       
548 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 14:57:39.02 ID:qjDbNIRi0
>>542
いつでも解除できるけど、固執してる奴が、フライングスレ立て逃げしてるから
       ガンバ大阪 Part1680       
562 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 15:04:35.94 ID:qjDbNIRi0
たむけん凹んでるな
       ガンバ大阪 Part1680       
570 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 15:09:20.75 ID:qjDbNIRi0
西野にしても柏の時と五輪の時とガンバの時と戦術全部違うし
ガンバにしてもポゼッションの時もあればショートカウンターの時もあったし
西野はこういその時にあわせた戦術の使い分けが良かったのよな
松波は経験不足で引き出しが少なった
健太は清水の時のサッカーをガンバでやるはずはないだろうが、結局は未知数
       ガンバ大阪 Part1680       
603 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 15:40:01.20 ID:qjDbNIRi0
>>587
結局は監督交代は賭けだからな、選手の獲得もそうだけど
限られた選択肢の中でうまくいく可能性の高そうなのを選ぶわけだけど
必ず成功するわけじゃないからね

健太は普段のコメントを見る限りガンバのサッカーをちゃんと見てると思う
今の選択肢の中ではベターだとは思う
       ガンバ大阪 Part1680       
612 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 15:46:03.05 ID:qjDbNIRi0
>>604
決まったものは仕方ない
ならそれを楽しむだけの話
【J2】ガンバ大阪対策本部2013【連合】
238 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 15:54:39.31 ID:qjDbNIRi0
>>169
見通し立ってるよ
パナの本業は黒字、サンヨー解体費用と事業転換の処理で巨額赤字が出てるだけ
こういう赤字は処理してしまえば後に残らない、本業赤字なら洒落にならないけどね
       ガンバ大阪 Part1680       
696 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 17:27:21.33 ID:qjDbNIRi0
そういえば泉ちゃん今何してるの?
       ガンバ大阪 Part1680       
899 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 20:21:54.06 ID:qjDbNIRi0
次スレどうする?
重複使う?
       ガンバ大阪 Part1680       
915 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 20:27:31.38 ID:qjDbNIRi0
それはないやろ遠藤はww
       ガンバ大阪 Part1680       
980 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 20:48:21.01 ID:qjDbNIRi0
おれは佐藤かな
後半だけだと絶対レアになるけど
       ガンバ大阪 Part1680       
989 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 20:51:48.80 ID:qjDbNIRi0
やっても盛り上がりにくいもんな
       ガンバ大阪 Part1680
44 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 21:01:54.63 ID:qjDbNIRi0
ここ?
       ガンバ大阪 Part1680
107 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 21:57:07.03 ID:qjDbNIRi0
誰がやってもキャンプとか練習とか同じと考えていたんだろうな、フロント
そんなわけないのに
       ガンバ大阪 Part1680
126 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 22:13:05.30 ID:qjDbNIRi0
>>114
失点の時間帯、最後15分に多いのよな
フィジカル軽視したせいだわ、メンタルもあるけどさ
       ガンバ大阪 Part1680
147 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 22:34:14.95 ID:qjDbNIRi0
>>133
昔のガンバは先制されても追いついて最後突き放してたのよ
でも今年のガンバは先制されて追いついても突き放される、この違い

>>130
メンタル的なこともあるけど、最後何もできなくなる試合が多いのよな
       ガンバ大阪 Part1680
211 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 23:02:43.55 ID:qjDbNIRi0
>>203
山口の場合はプレー以外の部分での役割があったからな
単純にプレーだけ見てていい話じゃない
       ガンバ大阪 Part1680
297 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/12/03(月) 23:55:26.13 ID:qjDbNIRi0
柏の時の明神は残るって言ってなかったような
むしろ移籍するって言ってたような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。