トップページ > 国内サッカー > 2012年11月30日 > nXmBwo+40

書き込み順位&時間帯一覧

384 位/4234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010200000000000000306



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ21
長崎が昇格すると諫早まで行くのが面倒
JFL総合スレ 89
FC高梁吉備国際大学Charme
ASエルフェン狭山FC part2

書き込みレス一覧

全国地域リーグ・都道府県リーグ総合スレ21
308 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 05:27:53.00 ID:nXmBwo+40
ノルブリ、本業のことでてんやわんやしてないかだけが心配だ
長崎が昇格すると諫早まで行くのが面倒
65 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 07:16:01.35 ID:nXmBwo+40
>>61 諫早。
もっと近いのは西諫早

>>58>>60 1コインといっても500円じゃないかと
JFL総合スレ 89
584 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 07:39:24.55 ID:nXmBwo+40
>>583 今、Kyuリーグでサポがいるのって鹿児島×2と新日鐵大分だけじゃないか?
FC高梁吉備国際大学Charme
15 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 22:33:11.62 ID:nXmBwo+40
>>12 学生が来ないアウェーで応援してみたらどうかな?
入れ替え戦は来てたけれど、普段は来ないし
JFL総合スレ 89
593 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 22:43:21.06 ID:nXmBwo+40
>>587 室蘭だろうなと思うが・・・宮の沢も一応ヒーティング使えばどうにかはなる

>>590 旧JFL時代に日本電装対NEC山形が復活戦で西が丘開催してるね
ただ、この時はホーム&アウェー無関係の1試合だけだったというのもある

>>592 江別はスタンドがないのでJFL基準のスタンド・記者席つきという条件に当てはまらない
あそこの強風はホームの利として最高なんだがな
ASエルフェン狭山FC part2
868 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/30(金) 22:44:11.16 ID:nXmBwo+40
>>859 ソフトボールの戸田とか、バレーボールの上尾は2部でも続けてなかった?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。