トップページ > 国内サッカー > 2012年11月06日 > YJEn7ymW0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/3221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000003103000000925



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
【怪我】戦線離脱者情報・経過報告 2012〜【病気】
【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレ24
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×27
玉田圭司PART19
     今野泰幸 Part33     
高橋秀人選手
【俊輔に】 中村憲剛Part2 【似てる】
権田に期待した日本が馬鹿でした
(仙台の13番)柳沢敦Part92(^^)
[ベガルタ仙台] ウイルソン [万能型]

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【怪我】戦線離脱者情報・経過報告 2012〜【病気】
209 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 14:40:26.88 ID:YJEn7ymW0
星野悟選手 検査結果のお知らせ [ 草津 ]
http://www.jsgoal.jp/official/00146000/00146396.html

弊クラブに所属しておりますDF17 星野悟選手が11月3日の練習中に負傷し、
前橋市内の病院で検査を受けましたところ、下記の診断結果が出されましたのでお知らせいたします。
            
◆診断名:左膝内側側副靭帯損傷
■全治:およそ1ヶ月
【清水・新潟・大宮・愛媛】オレンジ系サポ雑談スレ24
434 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 14:43:19.09 ID:YJEn7ymW0
【J1:第31節 清水 vs 新潟】
プレビュー:それぞれの事情があり、それぞれの熱い想いがあるオレンジ対決。気持ちの強さで結果を引き寄せられるのは、清水か、新潟か
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00146397.html
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×27
894 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 14:55:30.09 ID:YJEn7ymW0
37歳・山田暢、7日の川崎戦で今季初先発…浦和
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20121105-OHT1T00284.htm

 37歳の大ベテラン、浦和DF山田暢久が逆転Vへの扉を開く。川崎戦(7日・等々力)に向けた5日の紅白戦では、センターバックの先発組でプレー。
今季初めて、昨年11月3日の磐田戦以来となるリーグ戦先発が濃厚となった。
「途中から出たら難しいけど、今回は準備できる時間もあった。うまく声をかけてやりたい」。
DF永田が先月27日のC大阪戦で右太もも裏肉離れで負傷離脱。3バックを束ねる司令塔としての抜てきを静かに受け止めた。
 次節黒星なら、残り3戦で首位との勝ち点差が9に開く可能性があり事実上、優勝が消える。
「ここまで上位で来ている。そういう(優勝できる)位置をキープできればいい」と瀬戸際の一戦の重みを実感。
アウェーの川崎戦は7戦無敗(4勝3分け)と相性抜群。その歴史をすべて知るチーム最古参の経験を武器に、4戦ぶりの勝利を手繰り寄せる。
玉田圭司PART19
82 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 15:00:06.78 ID:YJEn7ymW0
玉田「先発で出たい」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201211/CK2012110602000081.html

 名古屋グランパスのFW玉田圭司(32)が7日のFC東京戦(瑞穂陸)でのスタメン復帰を猛アピールした。
Jリーグでは最近2試合連続でベンチスタートだったが、先発した3日のFC刈谷との練習試合(6−1で勝利)では1得点するなど好調ぶりを披露。
「そろそろ先発で出たいよ」と熱い思いを語った。
 玉田が動きを取り戻してきた。スリートップの左サイドで先発した3日のFC刈谷戦では再三、決定機にからんだ。
前半21分に切り返しからのミドルシュートでゴールを脅かすと、37分には得意の左足でゴールネットを揺らした。
 「玉さん(玉田)やトゥさん(闘莉王)がいると前でボールが収まる。後ろからも上がって行きやすい」と証言したのはMF小川。
9月8日の天皇杯2回戦で2−0と苦戦したFC刈谷相手に、復調した玉田が中心となってゴールラッシュを演じた。
 優勝戦線から脱落したチームにあって、人一倍ストレスを抱え込んでいたのが玉田かもしれない。
左足首の手術から8月に復帰して以降、Jリーグ9試合で先発したのは3試合だけ。事実上、レギュラーの座を剥奪されてきた。
 「ケガはもう治っているワケだから。そろそろ先発で出たいよ」と玉田は胸中を明かす
。玉田が戻れば、突破力に優れた永井、金崎の両ウイングとはひと味違うプラス効果をもたらす。
FC東京は玉田が3月17日に今季初ゴールを挙げた験がいい相手でもある。
 「オレには苦手な相手なんてない。どこが相手でも自分の力を出すだけ」と玉田。
負けられないグランパスを、百戦錬磨のベテランが救う。
     今野泰幸 Part33     
524 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 15:01:59.58 ID:YJEn7ymW0
今野 中東での戦いに強い警戒心「6月の大勝は忘れる」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/06/kiji/K20121106004491280.html

W杯アジア最終予選グループB 日本―オマーン (11月14日 マスカット)

 日本代表の今野(G大阪)は今回のW杯アジア予選では初めてとなる中東での戦いに向け、強い警戒心を示した。
オマーンには6月にホームで3−0と快勝したとはいえ
「(今度は)あんな甘い試合にはならないと思う。ホームとアウェーだと全然違うし、あれは忘れた方がいい」とピシャリ。
敵地では独特の雰囲気となるだけに「相手はイケイケでくるだろうけど、しぶとく戦って勝ち点3を取りたい」と意気込んだ。
高橋秀人選手
284 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 15:05:56.58 ID:YJEn7ymW0
高橋 自身初の中東での“アウェーの洗礼”を警戒
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/06/kiji/K20121106004491240.html

W杯アジア最終予選グループB 日本―オマーン (11月14日 マスカット)

 日本代表の高橋(FC東京)は自身初となる中東での“アウェーの洗礼”を警戒した。
FC東京で今季初出場したACLではオーストラリア、韓国、中国で戦い、移動バスの時間が遅れるなど嫌がらせを受けたが
「中東では想像を超えたプレッシャーや嫌がらせがあるかもしれないが、平常心で臨みたい」と冷静に構える。
気温差など環境への適応については、中東での経験が豊富なチームメートの権田からアドバイスを受けて、
フランス戦以来2試合ぶりの出場を目指す。
【俊輔に】 中村憲剛Part2 【似てる】
201 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 15:07:45.09 ID:YJEn7ymW0
欧州遠征2戦とも途中交代…憲剛 リベンジ誓う!
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/06/kiji/K20121106004491420.html

日本代表 オマーン戦メンバー発表

 日本代表へ順当に選出された中村(川崎F)は10月の欧州遠征での悔しさが忘れられない様子だ。
フランス、ブラジル戦でトップ下でスタメン出場しながら、2戦ともに途中交代。
「短い時間だったし、力不足を感じた」とし「ああいうプレッシャーの中でプレーできるようにならないといけない」と話した。
 その一方で「自分のスタイルが通用しないわけでもなかった」と収穫も口にした。
前線では前田が復帰し、トップ下のレギュラーである本田も好調。オマーン戦での先発出場の可能性は低いとはいえ
「世界の高みを見られて、イメージも持てた。もっと強い日本を見せられれば」と意欲を見せた。
権田に期待した日本が馬鹿でした
791 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 15:11:07.03 ID:YJEn7ymW0
中東なら権田に任せろ!各世代で遠征経験
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121106-1042912.html

 日本代表アルベルト・ザッケローニ監督(59)が5日、W杯アジア最終予選オマーン戦(14日、マスカット)のメンバー23人を発表した。
“権田先生”が教えます。オマーン戦を戦う日本代表に、J1東京からはMF高橋秀人(25)とGK権田修一(23)が5日、選出された。
今年4月に初めて代表入りした高橋にとっては、人生初の中東遠征。
「行ったこともないのでよくわからない。でも勉強になると思う」と、不安と期待を口にした。
そこで頼りになるのが、各世代で日の丸を背負ってきた権田。
「UAE、イエメン、ヨルダン…。中東には結構行ったけど、日本と韓国が違うように各国違う。
(朝夕の)気温差とか水分補給の大切さとか、その辺をアドバイスしたい」と代表の先輩として仲間を支える。
(仙台の13番)柳沢敦Part92(^^)
571 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 15:15:44.81 ID:YJEn7ymW0
仙台逆転V呼ぶ ここぞの柳沢
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121106-1043060.html

 不測の事態になっても、この男がいれば心配無用だ。仙台は5日、明日7日のホームC大阪戦に向けて紅白戦を行った。
前日4日の練習で右足を痛めたFWウイルソン(27)が別メニュー調整となり、柳沢敦(35)が1本目の主力組に入ってプレー。
プロ17年目、百戦錬磨にして準備万端の主将が出番を待つ。
 紅白戦1本目、チーム得点王不在の2トップは柳沢と赤嶺だった。その柳沢が、しっかりと好調をアピールした。
終了間際、ゴール前へ走り込みながら内山との競り合いを制してボールを奪取。右足で浮かせてかわし、間髪入れずに左足でたたき込んだ。
「みんなで戦うことには変わりない。誰が出てもやれることを示さなくちゃいけない」。
先発となれば8月11日の札幌戦以来になるが、プロフェッショナルなベテランは平常心を強調した。
 前日4日の練習中、今季12発のウイルソンが右くるぶし付近を負傷。
手倉森監督は「スパイクが入って出血もある。メディカルから報告を聞いて判断する」と説明した。
この日は軽めながらランニングを行っており、重傷ではないようだが、明日のC大阪戦出場については今日6日の練習を見てからとなる。
一方で、現在イエローカード7枚の助っ人不在は想定してきたケース。
「好調なFWがいる。出られなければ、代わりにやってくれるやつがいる」と総合力に自信をのぞかせる同監督は、
2本目に赤嶺の1トップも試してあらゆる状況に備えた。
 逆転優勝を懸けた残り4戦。柳沢は、古巣鹿島が制した3日のナビスコ杯決勝を思い出しながら力説した。
「応援しながら見てたけど、やっぱりここぞってところで勝つのは昔の鹿島と変わらないよね。
4試合の中で、仙台にもそういう場面が出てくると思う。そこで力を発揮できるかどうか」。
5度のリーグ制覇経験者は、そんな勝負どころでこそ頼りになる。
[ベガルタ仙台] ウイルソン [万能型]
46 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 15:20:00.87 ID:YJEn7ymW0
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20121106-1043060.html

前日4日の練習中、今季12発のウイルソンが右くるぶし付近を負傷。
手倉森監督は「スパイクが入って出血もある。メディカルから報告を聞いて判断する」と説明した。
この日は軽めながらランニングを行っており、重傷ではないようだが、明日のC大阪戦出場については今日6日の練習を見てからとなる。
     遠藤保仁 Part25     
140 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 15:40:26.13 ID:YJEn7ymW0
G大阪・遠藤、残留争いにも“攻撃的スタイル”の徹底を強調
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000003-spnavi-socc.html

遠藤、敵地オマーンを警戒も勝ち点3狙う
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20121106-1042914.html

元同僚・遠藤が宇佐美を生かす「特長出していけばいい」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/06/kiji/K20121106004494740.html

宇佐美のサポート、遠藤が約束
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/11/06/0005506736.shtml

百戦錬磨の遠藤 ドーハ直前合宿を歓迎
http://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/11/05/0005505895.shtml
【生涯キャプテン】楢崎正剛37【ZSN】
376 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 15:41:30.99 ID:YJEn7ymW0
名古屋の守護神・楢崎が語るフットサルとサッカーの違い
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000000-spnavi-socc.html
【東北のファンタ】小笠原満男44【鹿島】
876 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/11/06(火) 15:43:50.79 ID:YJEn7ymW0
鹿島・小笠原、大宮戦へ調整
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20121105/jle12110505050001-n1.html

 鹿島はナビスコ杯連覇から一夜明け、主力組がストレッチなど軽めのメニューで調整した。
7日には中3日での大宮戦が控えているため、前夜はチームとしての祝勝会は行わず、疲労回復を優先。
敗れればJ1残留争いに巻き込まれるだけに、主将のMF小笠原は
「喜ぶのはきのうまで。リーグでも天皇杯でも勝っていかないといけない」と気持ちを切り替えた。
【俊輔に】 中村憲剛Part2 【似てる】
202 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 16:18:20.04 ID:YJEn7ymW0
川崎の中村憲、小林や楠神ら87年組の自覚を歓迎
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000002-spnavi-socc.html

 J1川崎フロンターレの1987年生まれの選手が元気だ。3−3で引き分けた前節のヴィッセル神戸戦では、
小林悠と楠神順平の87年組の両選手がそれぞれ1得点ずつを挙げ、チームに貢献した。
彼らはGKの杉山力裕たちとともに「いつまでも若手気分ではダメだ」と常々話していたという。中堅選手としての自覚を持ち、戦おうと話していたのだ。
 小林、楠神の両選手は5日の練習でも主力組で11対11のミニゲームに出場。楠神からのラストパスで小林が得点を決めている。
ナイスアシストとなった楠神には、練習後に小林から「ああいうのをちょうだい」との言葉があったという。
「ゴール前に誰もいないような場面でパスをくれ、ということです」と解説してくれた楠神は苦笑いだった。
ただ、小林の得点感覚には敬意を示しており「悠は常にいいところにいる。良いボールを出せれば、決めてくれる」と相手DFを欺く動きの質の高さを評価していた。
 5日には、オマーンでワールドカップカップ・アジア最終予選を戦う日本代表が発表され、川崎からは中村憲剛が選出された。
中村は彼ら87年組を含めた若手選手からの突き上げを歓迎。「オレと(伊藤)宏樹さんとが引っ張り続けるチームではダメ」と話す。
競争が起きることで、選手個々が切磋琢磨(せっさたくま)し、それがチーム力の向上につながるのは間違いない。
そうした好循環を望みつつ中村に続く代表選手がなかなか生まれてこない現状にもどかしさを感じているようだった。
 等々力陸上競技場で行われる浦和戦で、川崎はこれまであまりいい結果を残せていない。
ただ、そうした過去の記録も「そういうデータのたぐいはその時々で勝てば変わると言ってきてます」と中村は気にする素振りを見せなかった。
その中村からは、動き出しさえすればパスは出てくる。事実、前節の神戸戦では小林と楠神のゴールを中村がアシストしている。
偉大な先輩の力を借りて小林、楠神の87年組はゴールに絡む活躍を見せることができるのだろうか。試合を左右するポイントになるだけに注目したいところだ。
【理解不能】小林悠【驚異の得点力】
145 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 16:19:46.07 ID:YJEn7ymW0
川崎の中村憲、小林や楠神ら87年組の自覚を歓迎
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000002-spnavi-socc.html

 J1川崎フロンターレの1987年生まれの選手が元気だ。3−3で引き分けた前節のヴィッセル神戸戦では、
小林悠と楠神順平の87年組の両選手がそれぞれ1得点ずつを挙げ、チームに貢献した。
彼らはGKの杉山力裕たちとともに「いつまでも若手気分ではダメだ」と常々話していたという。中堅選手としての自覚を持ち、戦おうと話していたのだ。
 小林、楠神の両選手は5日の練習でも主力組で11対11のミニゲームに出場。楠神からのラストパスで小林が得点を決めている。
ナイスアシストとなった楠神には、練習後に小林から「ああいうのをちょうだい」との言葉があったという。
「ゴール前に誰もいないような場面でパスをくれ、ということです」と解説してくれた楠神は苦笑いだった。
ただ、小林の得点感覚には敬意を示しており「悠は常にいいところにいる。良いボールを出せれば、決めてくれる」と相手DFを欺く動きの質の高さを評価していた。
 5日には、オマーンでワールドカップカップ・アジア最終予選を戦う日本代表が発表され、川崎からは中村憲剛が選出された。
中村は彼ら87年組を含めた若手選手からの突き上げを歓迎。「オレと(伊藤)宏樹さんとが引っ張り続けるチームではダメ」と話す。
競争が起きることで、選手個々が切磋琢磨(せっさたくま)し、それがチーム力の向上につながるのは間違いない。
そうした好循環を望みつつ中村に続く代表選手がなかなか生まれてこない現状にもどかしさを感じているようだった。
 等々力陸上競技場で行われる浦和戦で、川崎はこれまであまりいい結果を残せていない。
ただ、そうした過去の記録も「そういうデータのたぐいはその時々で勝てば変わると言ってきてます」と中村は気にする素振りを見せなかった。
その中村からは、動き出しさえすればパスは出てくる。事実、前節の神戸戦では小林と楠神のゴールを中村がアシストしている。
偉大な先輩の力を借りて小林、楠神の87年組はゴールに絡む活躍を見せることができるのだろうか。試合を左右するポイントになるだけに注目したいところだ。
山田暢久・選手代表部(`〜´)タリー×27
895 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 16:23:59.62 ID:YJEn7ymW0
浦和・山田暢、今こそベテランの真価を見せる時
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000001-spnavi-socc.html

 J1浦和レッズは7日、川崎フロンターレと対戦する。戦線離脱している永田充の代役を務める可能性の高い山田暢久は
「守備からしっかり入りたい。相手になるべく良い攻撃をさせないように意識していきたい」とまずは守備の安定を念頭に置いて戦うと意気込んだ。
 これまでずっとリベロを任されてきた永田充は、先月27日のセレッソ大阪戦で右太もも裏の肉離れを発症。
今季リーグ戦での復帰は絶望的との見方が強く、川崎戦2日前の練習も見学のみと欠場は決定的だ。
アジアチャンピオンズリーグ出場権獲得を目指すチームにとって、DFラインで存在感を放ってきた永田の離脱は痛い。
 その穴を埋められるのは百戦錬磨の鉄人をおいてほかにいない。永田が負傷退場した際に急きょその役目を任された山田暢は
「いっぱい、いっぱいだった」と苦笑まじりに試合を振り返ったものの、想定外のアクシデントにより準備時間もないなか、
持ち前の適応能力の高さを発揮して穴をきっちりと埋めてみせた。
 突然出番が回ってきた前節とは異なり、今回の川崎戦までには多少の時間があった。やるべきことのイメージはできている。
山田暢は「練習試合でもやっているし、確認できる時間はあった。うまく声を出しながらやっていきたい」と話し、自信をのぞかせる。
 リーグ戦ではここまでわずか4試合の出場と辛抱の時間を過ごしてきたが、「モチベーションは常に持ってやってきたので大丈夫」と言い切る。
こういう時こそ控え組の真価が問われる。「ここまで上位で来ているのでその位置をキープできるようにがんばりたい」。
長年チームを支えてきたベテランが大事な試合で活躍すれば、チームの勢いは一気に加速する。
足立梨花 ★Jリーグ特命PR部女子マネージャー★
101 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:30:31.71 ID:YJEn7ymW0
[ J1:第31節 清水 vs 新潟 ]
Jリーグ特命PR部女子マネージャーの足立梨花さんが、明日11月7日(水)にアウスタを訪問します。
『スカパー!エキサイティングシート』に当選された方と一緒に観戦予定です。
ナイトゲームになりますが、防寒対策万全で皆さんもぜひスタジアムにお越しください!
http://www.jsgoal.jp/photo/00104700/00104749.html

[ J2:第42節 松本 vs 大分 ]
Jリーグ特命PR部女子マネージャーの足立梨花さんが、11月11日(日)松本平広域公園総合球技場(アルウィン)を訪問します。
皆さんもぜひスタジアムにお越しください!
http://www.jsgoal.jp/photo/00104700/00104750.html
【スーパー】 大久保嘉人スレ 4【ヨシト】
576 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:35:31.20 ID:YJEn7ymW0
FW大久保が大宮の“残留力”を警戒
ttp://www.daily.co.jp/newsflash/soccer/2012/11/06/0005508128.shtml

 J1神戸のFW大久保嘉人が6日、残留争いを繰り広げるJ1大宮の“残留力”を警戒した。
 残り4試合、共に勝ち点36で並ぶ15位・大宮について「ウチも残留争いには慣れている方だけど、この時期の大宮はマジで強い。脅威やね」。
大宮は2005年のJ1昇格以降、毎年のように降格危機にひんしながらも、終盤の驚異的な粘りでJ1に踏みとどまっている。
 09年1月には「落ちない!お守り」を発売し、受験生などを中心に話題となるなど、残留力は折り紙付きだけに、エースも直下の大宮を警戒。
7日の横浜M戦では、スーパーサブ起用となりそうなだけに「(残留争いは)シーズンの最後までもつれるかもしれんけど、
とにかく1つ勝って(残留に)近づけたい」と意欲を燃やしていた。
‡‡‡‡ 槙野智章 Part10 ‡‡‡‡
70 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:37:29.50 ID:YJEn7ymW0
【浦和】槙野「下のチーム引き離したい」
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121106-1043262.html

 浦和は6日、7日に行われる川崎F戦(等々力)に向けてさいたま市内のグラウンドで練習を行った。
最近のリーグ戦では3戦勝ち無しと、ACL出場圏内の3位をキープしながらも足踏み状態。
さらに今季、不動のセンターバックだったDF永田充(29)をケガで欠く苦しい状況だ。
 それでもDF槙野智章(25)は「どのチームも、このシーズン終盤の時期はケガやカードで苦しい。
普段、出られない選手が出て総力戦になる。勝ち点3を取って、上位のチームにはプレッシャーをかけて、
下のチームを引き離したい」と意気込んでいた。
〜柏レイソル〜 工藤壮人 part 1
27 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:41:43.28 ID:YJEn7ymW0
G大阪キラーの柏・工藤「ゴールを狙っていきたい」
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000006-spnavi-socc.html

 7日、J1柏レイソルはホームの日立柏サッカー場にガンバ大阪を迎える。この両者、リーグとヤマザキナビスコカップを合わせ、
今シーズン4度目の対戦となる。そして、その過去3戦でいずれもゴールを決めているのがFWの工藤壮人だ。
 前々節のサンフレッチェ広島戦から2試合連続で、工藤は本職のFWではなく中盤の右サイドで起用されているが、
これはレアンドロ・ドミンゲスの戦線離脱というチーム事情がある。ただ、工藤は柏の下部組織でポゼッションサッカーの指導を受け、
子どものころからポジショニング、ボールの置きどころ、味方選手の生かし方といったトレーニングを積んできた。
したがって、不慣れな中盤でもそつなくこなしてしまう優れた戦術眼を持ち、実際に広島戦では見事なタメと絶妙なスルーパスから先制弾をアシストするなど、
その能力の高さを証明している。
 残念ながら、復帰のうわさがあったレアンドロが今節も欠場するため、工藤は右のMFでの出場が濃厚だ。
本来のFWではなく、中盤に下がることによってG大阪戦の連続ゴールが途切れてしまうのではないかという質問に対して、工藤は別の見解を述べた。
「最初から前を向いて勝負できるのをポジティブに考えています。レアンドロはそのポジションで点を取っているので、チャンスがないわけじゃない。
中盤なので起点となる動きが求められるけど、周りの選手を使いながらゴールを狙っていきたい」
 さらに日本代表の岡崎慎司を例に挙げ、「岡崎さんは、サイドに回ってからもゴールを決めている。僕もこのポジションでゴールできるようになれば、
それはプレーの幅が広がるということになる」とサイドでのプレーに意欲的な姿勢を見せ、自身の成長へつなげようとしている。
 工藤はリーグ戦ではチーム最多の11ゴールを挙げているが、第25節のコンサドーレ札幌戦を最後に5試合、得点からは遠ざかっている。
「そろそろ決めないといけませんね」と自分自身に言い聞かせるように話し、対G大阪戦4戦連続となるゴールを誓った。
新潟が好きやねん
314 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:43:30.68 ID:YJEn7ymW0
新潟・ミシェウ、清水撃破に自信「僕には相性のいいチーム」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20121106-00000008-spnavi-socc.html
新潟に与えても良いハンデを考えるスレ
584 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:47:18.41 ID:YJEn7ymW0
明日の対戦相手、清水はナビスコ決勝で延長含め120分戦って消耗してるからハンデマッチだ
【無能】名古屋グランパス ストイコビッチ【監督】
645 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:49:11.20 ID:YJEn7ymW0
Jリーグディビジョン1 第31節・FC東京戦前日監督会見
http://nagoya-grampus.jp/information/interview/2012/1106j1-31fc.php
‡‡‡‡ 藤本淳吾 ‡‡‡‡
112 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:50:41.04 ID:YJEn7ymW0
Jリーグディビジョン1 第31節・FC東京戦前日監督会見
ttp://nagoya-grampus.jp/information/interview/2012/1106j1-31fc.php

─前節はハーフタイムで藤本選手を交代させました。その後のトレーニングで彼の変化は見られましたか?

それは明日の試合を見てみないと分かりません。この前の試合では、藤本だけでなく、皆がもっともっと力を出して欲しかったと思います。
藤本は良い選手です。彼の持ってるクオリティの高さからすれば、もっと良いパフォーマンスができると思っています。
岩手・盛岡商の優勝が忘れ去られている件
145 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/11/06(火) 23:53:48.55 ID:YJEn7ymW0
契約満了選手のお知らせ [ 草津 ]
ttp://www.jsgoal.jp/official/00146000/00146404.html

2012シーズンをもちまして契約満了となります選手をお知らせいたします。

■林 勇介(はやし ゆうすけ)選手
【ポジション】MF
【 生年月日 】1990年1月23日(22歳)
【身長・体重】170cm・63kg
【出身地】岩手県
【経歴】盛岡市青山サッカー少年団−厨川中−盛岡商高−浦和レッズ
【通算出場】J1:2試合/0得点    J2 :35試合/0得点 
カップ戦:2試合/0得点  天皇杯:3試合/1得点


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。