トップページ > 国内サッカー > 2012年10月24日 > CMBtMc6K0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3049 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000002010000025181100000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰

書き込みレス一覧

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
120 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 05:43:29.53 ID:CMBtMc6K0
だからさぁ広丘が手を上げちゃえばいいんだよw
松本市と塩尻市で誘致合戦すればいい
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
121 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 05:47:23.87 ID:CMBtMc6K0
大体からして蚕糸公園が何でダメなのか理解できないよ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
126 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 07:36:20.96 ID:CMBtMc6K0
>>125
それを言うならかりがねだって一緒だろ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
162 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 13:24:58.87 ID:CMBtMc6K0
蚕糸が決まれば県も松商も強くなれるチャンスなんだけどね
そこはやっぱりあの団体の手引きってところかね
暗礁に乗り上がる前にマジ塩尻市に手を上げてもらいたいわ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
165 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 13:45:57.96 ID:CMBtMc6K0
かりがねはリトルが最大のネックだよ
どのみちあそこじゃ将来的に手狭になるのは明白だし
各町会対象にして誘致の手を上げさせるってのもひとつの方法だけどね
岡田・島立(筑摩高校付近)・島内(ラーラ付近)を希望したい
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
170 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 14:01:59.33 ID:CMBtMc6K0
>>167
そうとも言えないさ
全国から集まってくるであろうユースや独身選手の寮や山雅のクラブ本体も誘致できるからね
広丘駅周辺に誘致できればあの一帯は山雅タウンに変貌する
常時人の流れができて隔週で1万人の動きが出れば地域は一変するよ
逆にかりがね辺りだとそうはならないよね
地域の活性化という面ではあまりいい場所では無い
蚕糸公園がいいのも松本駅〜あがたの森までの街の活性化に期待できるからだから
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
174 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 14:12:43.94 ID:CMBtMc6K0
もう5割り増しくらい盛り上がれればかりがね移転が潰れた場合
松本東っていうリトルのチームはサポーターから目の敵にされる可能性だってある
市はその辺も気を遣ってスピーディーに動かないと拙いんだけど
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
180 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 14:29:34.79 ID:CMBtMc6K0
>>175
一般自由席で当日2000円前売り1500円かな
エリア区分は総じて500円UPでいい
その分シャトルの運賃改定してくれたら言うこと無いんだけど
それとAAの普段空席に近い白座席のところは自由席にして欲しいよ
南側が満席で北へ移るのに一端表へ出なけりゃならないのは大変だから
アルウィンの階段急過ぎるからさお年寄りや子ども連れなんか特にそうだろ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
182 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 14:34:15.35 ID:CMBtMc6K0
某他サポに言われたけど前売り1200円って何かの間違いかと思ったってw
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
186 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 14:39:14.53 ID:CMBtMc6K0
>>183
お前馬鹿か?
バモスさん達が人が足りないってヒーコラ言ってんのに関所増やしてどうするんだよ!w
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
191 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 15:41:45.30 ID:CMBtMc6K0
>>189
来シーズンのクラブライセンスは問題無いと思うがその先はわからんからね
練習場が間に合わなくて失格になったら自然とそうなるさ
ふと思ったがかりがねは塚原ラインかな
育成は高校と繋がり持った方が有利だからね
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
193 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:01:06.92 ID:CMBtMc6K0
>>192
育成と観客は全く別に考えた方がいい
育成に関わる家族はクラブを支えるんじゃなく子ども達に資金を集中投資すべき
地域住民がクラブを盛り立ててそのクラブのリソースを育成が流用する形がベスト
サッカー少年がスタジアム観戦という図式は完全に頭から捨て去った方がいい
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
195 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:14:05.04 ID:CMBtMc6K0
今井に練習場を作るなら市営(?)のセンターの東側の企業をてまり除いて
今造成してる和田に移転させればいい
と言うかあの造成地って何か目的があるのかな?
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
198 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:23:42.41 ID:CMBtMc6K0
>>194
浅間の連中のダメさ加減は良く耳にするからねw
あそこは端から期待していないよどちらにせよどっちもアクセスがどん詰りだから広がりは限定される
どこへ練習場ったって地域が切実な想いで協力してくれるところが一番だろ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
204 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:35:21.76 ID:CMBtMc6K0
岡田:美須々が丘
かりがね:創造学園
蚕糸:松商&県が丘
島立:筑摩
島内:ラーラ松本
広丘:駅周辺の山雅タウン構想
でアルウィンの近くで今井
どんな連携がいいのか独自路線でいくのかだよな
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
205 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:40:39.52 ID:CMBtMc6K0
>>201
その意見には禿同!
山雅だって永遠に安泰ってわけじゃないからね浅間にしろ山辺にしろ温泉街は独自のカラーを身につけるべき
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
209 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:48:59.66 ID:CMBtMc6K0
社長が言ってたよな
地域は現在の山雅の熱を利用して活性化に繋げて欲しいってさ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
210 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:52:40.64 ID:CMBtMc6K0
>>208
ややどころか致命的ですらあると思う
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
212 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 16:59:32.88 ID:CMBtMc6K0
>>211
だから一番おいしいのは広丘だってこと
くだらない縄張り争いしている間にごっそり持って行かれるさ
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
215 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:05:17.77 ID:CMBtMc6K0
広丘の駅舎って山小屋風で山雅のエンブレムがバッチリ合うと思う
EPSONも最寄だしイメージばっちりなんだよね〜w
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
216 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:14:09.50 ID:CMBtMc6K0
>>214
それなら蚕糸以外に考えられないだろそうすればその先だって展開できるんだから
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
217 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:16:07.25 ID:CMBtMc6K0
小口市長動け!
今なら山雅をその手中に治められるぞw
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
220 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:27:41.52 ID:CMBtMc6K0
>>218
山辺の温泉は山雅で盛ってるわけじゃ無いだろ山雅が入ることで現在の趣きが消えてしまうよ
浅間は温泉街でもっと仲良くまとまれば活性化できる
市内に本拠地があれば自然と宿泊客もそっちへ流れているんだから

ただし!広丘に本拠地が移転したらそうはいかないからね諏訪とも食い合うことになる
蚕糸にしろかりがねにしろ誘致に真剣に協力すべきだろ
増してやかりがねは誰が見たって完全に地元なんだから
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
222 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:31:11.70 ID:CMBtMc6K0
だからかりがねが暗礁に乗り上げたとなれば施設の誘致を地域が望んでいないってことにならないか?
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
223 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:33:35.39 ID:CMBtMc6K0
>>221
広丘は遠いよどっちかと言えば松本駅の方が全然近いからw
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
229 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:38:51.58 ID:CMBtMc6K0
>>227
まさしく正論w
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
231 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:43:30.21 ID:CMBtMc6K0
市内へ本拠地を置くなら蚕糸公園
J1で定席させるつもりなら広丘駅周辺も一案

こんなところがいいんじゃないかな
かりがねは赤帽さんが入った時点で始まる前からもう手狭だと思うな
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
232 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:45:35.94 ID:CMBtMc6K0
大騒ぎしてるけどさ
所詮は「練習場」だからねw
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
237 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:52:45.38 ID:CMBtMc6K0
>>232
それはたしかにwww

でもな〜反町&赤帽タッグで地元が体たらくでも困るだろw
アルビの再来を嘱望されているのにクラブの扱いは一アマチュアクラブと同格なんだもん
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第232峰
240 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/24(水) 17:57:57.78 ID:CMBtMc6K0
>>238
どうしてそこまで飛ぶか!!!w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。