トップページ > 国内サッカー > 2012年10月14日 > gvPsb/jP0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/4574 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000139982100042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
東京ヴェルディ Part672
東京ヴェルディ Part673

書き込みレス一覧

東京ヴェルディ Part672
797 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:03:12.43 ID:gvPsb/jP0
年寄りは戦力外で
土肥、飯尾、森、中谷、中後、土屋
東京ヴェルディ Part672
800 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:04:15.92 ID:gvPsb/jP0
>>795
今日の飯尾君か
飯尾が6.0とか眼科言って来いよ
木島6.0の間違いだろ
東京ヴェルディ Part672
807 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:06:10.69 ID:gvPsb/jP0
修正力のない首脳陣と低脳選手たち
東京ヴェルディ Part672
821 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:14:58.55 ID:gvPsb/jP0
>>809
眼科行って来い
前線で動いてたの木島だけだっただろ
他の連中は地蔵だった
あんなんじゃスペースなんてできねえよ
このチームの前線はスペース作るのが下手すぎ
東京ヴェルディ Part672
825 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:15:34.93 ID:gvPsb/jP0
>>814
お前負けて嬉しそうだな
東京ヴェルディ Part672
842 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:25:10.37 ID:gvPsb/jP0
>>830
フルで出てても動いてスペース作ったり裏抜けるのは当然だろ?
アホか
東京ヴェルディ Part672
844 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:26:53.68 ID:gvPsb/jP0
ヴェルディのカウンターって阿部や木島以外全然縦への
スピード遅いな
他の奴が遅攻すぎるし縦へ行っても他が走ってない
東京ヴェルディ Part672
859 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:34:07.98 ID:gvPsb/jP0
>>852
ベンチとベンチ外という制裁でなくなりました
東京ヴェルディ Part672
860 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:35:30.07 ID:gvPsb/jP0
これじゃ、ホームの集客減ってもしょうがねえな
こんなチームの試合なんかコアサポ以外見ても時間の無駄だし
東京ヴェルディ Part672
867 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:38:03.87 ID:gvPsb/jP0
>>864
今どき海外に興味ねえってのも珍しいよな
もっと上狙えそうなのに
東京ヴェルディ Part672
876 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:44:47.03 ID:gvPsb/jP0
>>872
練習試合で40分近くできてるからもっとできるだろ

結局、李さんみたいに動き全てを細かく指導できる監督やコーチが
いないのが問題
適当な指導や練習ばっかやってる証拠だろ。
練習見てもいつも効率の悪いしょうもねえ練習ばっかだし
東京ヴェルディ Part672
879 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:46:52.35 ID:gvPsb/jP0
>>875
チャンスの与え方がアホすぎる
5分で結果出せとかビッグクラブじゃねえんだからよ
追ってる立場なんだからもっと時間与えてリスク背負わないと
東京ヴェルディ Part672
881 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 15:48:06.47 ID:gvPsb/jP0
Oneとかくだらねえ標語なんてもういらねえよ
全然1つになってねえし
東京ヴェルディ Part672
896 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:01:24.24 ID:gvPsb/jP0
>>882
下位にすら勝てないのにどうやって勝ち点上より稼いでPOに入るの?
それとも祈ってるだけ?
トーナメントになってもどう考えても勝てない
東京ヴェルディ Part672
898 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:03:17.05 ID:gvPsb/jP0
>>886
前線全員自分勝手なんだよ。
俺が俺がでスペース作ったり嫌な場所に走ったり労を惜しむ選手がいない
柳沢あたりいれば阿部楽できただろうに
東京ヴェルディ Part672
901 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:04:11.81 ID:gvPsb/jP0
>>891
溜めとかいらないのでサイドからドリブルで打開してくださいよw
溜めは西が作ってくれるので結構です
東京ヴェルディ Part672
905 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:07:18.66 ID:gvPsb/jP0
>>900
積み重ねってのは正直で大舞台なほどそれが如実になるって
ことを自分の人生で味わってないガキなんだろ
偏差値55だけどまだ東大後期試験に受かるかもしれないとか
言ってるレベル。
模試から70半ば以上出してないやつがそんなことできるはずがない
東京ヴェルディ Part672
906 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:10:07.81 ID:gvPsb/jP0
>>904
飯尾ボランチは消えまくってセカンドボール拾えないし運動量低くて
全く機能しなかった

背低い奴は基本的にチャビ、イニエスタみたいにならないと生き残れない。
飯尾みたいに判断遅いとボール奪われる
東京ヴェルディ Part672
914 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:17:26.43 ID:gvPsb/jP0
>>910
守備もすげえ走ってたし真っ先に交代してたんだけどな
スタミナなんて簡単に増えない年齢だから衰えたか
意図的にセーブしてるんだろう。
何か保身的になった印象
東京ヴェルディ Part672
919 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:28:05.31 ID:gvPsb/jP0
>>917
ランドで何も修正せずにミニゲームで遊んでるだけだからしょうがない
東京ヴェルディ Part672
928 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:36:13.05 ID:gvPsb/jP0
>>924
アウェイに応援に行かない人に本物とか言われたくないわ
それにあんたホームもいっつも来てなじゃん
クラブに金落とさない貧乏口だけサポの人が本物とか語るなよ
詐欺師くん
東京ヴェルディ Part672
930 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 16:39:56.29 ID:gvPsb/jP0
>>929
飯尾のポジションはもうヴェルディにないだろ
FWもSHもDHだめならSBでもやるか?
飯尾のためにポジション見つけたり作るとか馬鹿らしい
そんな価値のない選手
年俸そこそこ高いだろうし契約切っていいだろ
東京ヴェルディ Part672
965 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:29:24.04 ID:gvPsb/jP0
>>944
ねえ?なんで現地にいかないの?ねえ?
飯尾なんで縦へ突破しないの?できないの?
ねえなんで西の劣化コピープレーしかしないの?
なんで飯尾のシュートはゴールにならないの?
答えてくださいよ本物のサポさん
東京ヴェルディ Part672
966 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:29:58.70 ID:gvPsb/jP0
>>948
お前だけだろ
POから外れて下がっていくのはゲーム内容からして必然
東京ヴェルディ Part672
973 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:33:02.56 ID:gvPsb/jP0
>>970
バイバイ
東京ヴェルディ Part672
981 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:48:00.36 ID:gvPsb/jP0
         竹中
         阿部
  中島           西

      佐伯  梶川
刀根              田中
      高橋  深津      

        ポープ

もうこういう2軍メンバーで消化試合すればいい
東京ヴェルディ Part672
984 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:50:54.13 ID:gvPsb/jP0
>>978
現地行ってる証拠見せてみろよ
今日は暇そうだけどなんで岡山行かなかったの
東京ヴェルディ Part672
985 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:52:51.35 ID:gvPsb/jP0
>>983
ユースのように走力重視で行くべきだな
ハイプレスでからカウンターという形で走れない奴は
外すべき
東京ヴェルディ Part672
987 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:53:48.58 ID:gvPsb/jP0
富山勝利
東京ヴェルディ Part672
991 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:57:26.55 ID:gvPsb/jP0
今日勝てば5位だったのに
マジで糞だな
勝つ気のないカスはとっとと移籍すればいいのに
東京ヴェルディ Part672
992 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 17:58:38.26 ID:gvPsb/jP0
>>989
2位見えてたのにな
糞すぎる
東京ヴェルディ Part672
995 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:00:59.97 ID:gvPsb/jP0
>>993
お前がなんでムキになってるの?w
東京ヴェルディ Part672
999 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:06:50.18 ID:gvPsb/jP0
●高橋真一郎監督(東京V):
「選手はよくやりました。でも結果が残念ながら出ませんでした。チャンスもあったんですが、なかなか入らない。で、リスクをかけていって、
2点取られたわけですけれども。これもサッカーですね…。あと4試合あるんで、まだまだ昇格は諦めていない。もう一回選手と一緒に
頑張りたいと思います。以上です」
Q:後半早々、岡山は退場者が出て、1人減りました。そこからのプランは。
「まあ、点を取りに行ったんです」
Q:普段から監督が強調されていた「ボールへの反応」という部分で、岡山が上回っていたため、立ち上がりにペースを握られた印象があります。
いかがでしょうか。
「それもありました。たしかに球際や、攻守の切り替えのところのボールへの反応といったところで、うちのチームもかなり厳しく練習でやって
いるんですけれども、そこは岡山のほうが今日は…。そこでまた勢いがついたと思います。本当に、岡山の選手はタフですね。うちも見習わなくては
いけないところだと思います」
東京ヴェルディ Part673
8 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:08:50.37 ID:gvPsb/jP0
●西紀寛選手(東京V):
「うちは10本打っても入らない、そういう試合が多すぎる。それは軽いんでしょうね。立ち上がりとか。
俺のクロスも入らないし、ミドルずばんっていうのも中後くらいで。クロスの入れ方も、ファーに優しい
ボールで折り返しが必要。一発で仕留めるなら、キーパー前に入って、そらして、っていうボールが
必要なんだけど、少ない。川又(堅碁)くんのほうがいいよね。岡山には2回とも勝てなかった。もう一度、
岡山とやる可能性もあるけど…」
東京ヴェルディ Part673
14 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:15:08.26 ID:gvPsb/jP0
>>11
裏を取らず阿部やアレックスばっか狙って放り込むから
スペースに蹴りこんで誰かが走りこんでボールを押し込んで
ペースを逃げらないといかん
東京ヴェルディ Part673
15 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:18:09.86 ID:gvPsb/jP0
福田さんは大成功でしたね。
ヴェルディに残ってたらまた残留だった
J1に行けてうらやましい
東京ヴェルディ Part673
25 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:32:46.35 ID:gvPsb/jP0
>>21
うちの中盤はわざと競らないで馬鹿までいる
阿部も競る割りには勝てない
だったらワイドへ走りこんだ方が良い

清水戦竹中よかったんだから使ってやれよ、本当に
東京ヴェルディ Part673
28 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:38:36.41 ID:gvPsb/jP0
うちの嫌いなタイプはヨーイドンで勝負されるCFだな
しかもさらに空いた中と、大外も走ってこられてクロスやシュートを打たれるシーンが多い
まあ、見るからに西や飯尾や土屋が嫌がりそうなサッカーではありそうだけど
ヴェルディにはそれがないから相手は中に絞って守るから結局中央突破がまったくできない
東京ヴェルディ Part673
41 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 18:57:58.68 ID:gvPsb/jP0
>>33
結局監督に長くやらせればいいってものじゃなかったな
1年目で昇格させる監督もいるし
そもそも実力派と言われる監督がまったくこないな
よみうりサッカー信仰者みたいな奴しかこない
東京ヴェルディ Part673
69 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 19:41:23.45 ID:gvPsb/jP0
>>66
信じるだけのバックグラウンドがなきゃそれは妄信

東京ヴェルディ Part673
75 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 19:59:39.49 ID:gvPsb/jP0
>>73
あんたも何の根拠もなくただ信じてるだけだけどな
東京ヴェルディ Part673
78 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/10/14(日) 20:04:11.05 ID:gvPsb/jP0
そろそろ監督やコーチ以外で相手チームを徹底的に研究する
スカウティング部門作ってくれよ。
ドイツとかだとマッチアップするだろう選手の動画集を各選手に
配布して研究をさせてるし、ミーティングでも相手の弱点を指摘し
やってはいけないことと、相手のわずかな隙を指摘してそこを
攻めるように徹底させてる。
どうせ今まで監督やコーチが相手の映像を流し見してた程度だろ
そろそろ相手の良さを消す近代サッカーやれよ羽生社長さんよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。