トップページ > 国内サッカー > 2012年09月03日 > 3PTz5rGP0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/3442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000000223404334329



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 299th Big WaveΨΨΨ
やばいぞ!!横浜FC Part238
△●○○○○○○●京都サンガ(713)○○○○○○○
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!592
●●2012J1へ昇格するチームは?part21●●
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1315≡
東京ヴェルディ Part667
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第223峰
△▲△モンテディオ山形 Part533△▲△

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 299th Big WaveΨΨΨ
509 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 00:10:14.99 ID:3PTz5rGP0
キリノはやっぱ札幌時代J2でかなり決めてたしJ2ではモノが違うんだなw
走りも結構速くてスプリンターみたいでいい
ここから安定飛行に入っていきたいけどついてくる千葉が不気味・・・
やばいぞ!!横浜FC Part238
811 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 14:47:52.28 ID:3PTz5rGP0
自動昇格はさすがにきついけどPO圏内はさすがにきついな
上の順位見ると栃木は2試合パウが出場停止、緑はベテランが息切れして泥沼、次は大分京都でつぶし合い
上手く行けば愛媛松本連勝で6位にはとりあえずなれそう
徳島福岡愛媛松本だしここは勝ち点10欲しいよね
あと、ジャンボはあんな決めてて惜しいけどここらが切り時かもね、カイオ戻ってくるの見越して控えにおいとくのもあるけど
△●○○○○○○●京都サンガ(713)○○○○○○○
921 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 14:56:47.09 ID:3PTz5rGP0
中山DFってwあと長沢決めてるw
次は染谷いないしウヨンでも中に入れるのか?酒井はまずまずだしそのままか
FWは宮外しもいいと思うけど大分山形相手に監督決断出来ないよな
せめてサヌとの2トップで
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!592
84 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 15:04:48.68 ID:3PTz5rGP0
でも、守備堅いチームは瓦斯鳥栖含め結構健闘してるけどね
札幌は怪我人が大杉だけど
三浦みたいに変にいじらなけりゃいい勝負すると思うけどね
まあDFライン福田盛田津田佐々木で大丈夫かとは思うがそこは補強でしょ
攻撃はダヴィおっさん残留は絶対で、両者1年は残ってくれそうだけどね
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!592
85 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 15:07:04.98 ID:3PTz5rGP0
あとBCリーグ出来てもライバルじゃないわw
あそこなんて500人ぐらいしか入らないんだろw
よく関西や四国は何年も経営出来てるよw
確か、売店やグッズ売り場もないんじゃね?
●●2012J1へ昇格するチームは?part21●●
715 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 16:18:34.50 ID:3PTz5rGP0
甲府は昨日もフェルドリブルからシュートのこぼれまたはパスをダヴィっていうパターンだったな
あそこはまだアジア枠あるし、オージーのFWでも取れよ
あと甲府は守備もなかなかいいね。ベテラン多いしJ1ではきついだろうけど
POは今の順位でフィニッシュするとして、千葉か山形かな勝つのは?
恐らく飛び道具石川ブラン宮坂と3枚持ってる山形が有利か

▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
753 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 16:26:52.70 ID:3PTz5rGP0
新潟は1点取られたらそこでゲームセットまたは引き分け出し、大宮は普通に負けるが
10人で引き分けたりするよくわからんチーム、ガンバは殴り合い上等とどれも落ちるに値するよねw
まだ上位でもそこそこ点取れるガンバが有利な気がしないでもないが、鳥栖戦見てると上位にはそこそこ失点しそうだけどね
3チームともJ2落ちたら長年苦労するかもね、ガンバは主力抜けて攻撃力はまずまずあるが失点やばい今年の福岡化
新潟は去年得点取れなかった山形がそこそこ取れてるけどやはり決め手にかける
大宮が金に物言わせ東欧路線継承できたら抜け出しそうな気はするが
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
757 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 16:46:35.45 ID:3PTz5rGP0
川崎があの風間縛りなら落ちないこともない
新潟ガンバは川崎残してるし大宮は川崎あったっけ?
この3つよりも今の川崎は弱そうだし、川崎も札幌に負けるようじゃ緊急参戦でしょ
来年は本格的に参戦だろうしね
●●2012J1へ昇格するチームは?part21●●
722 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 17:27:04.27 ID:3PTz5rGP0
新潟22億もあるんだw
鳥栖ほどまではいかないが12,3億かと思ってたw
じゃあ新潟BLに代わるFW取ればよかったのにね
あと大宮の30億も意外w
そりゃ現役のスロベニア代表二人取れるなw
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
762 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 17:28:35.14 ID:3PTz5rGP0
川崎の勝ち点が今32ってのがね・・・
これが28,9ならかなりおもろい状況だったけどw
大宮はスロベニアコンビにかける割り切った試合すればもうちょい勝てると思うけどね
まあ長谷川も最近は悪くないんだけどさ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 1315≡
476 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 17:32:46.54 ID:3PTz5rGP0
正直、甲府は勝ち点も結構離されたしあの安定感ならさすがに優勝でしょ?
でも、湘南は勝ち点3差で次節にもひっくり返せるチャンスはあるんだよな
で、直接対決も残ってると。でも、こちらは大分山形緑湘南と上位ともがっつりあるし
後は中位もそこそこで下位とはほとんど終わったんだよね(しかも下位相手にひどい成績w)
湘南も終盤の下位相手は降格あるし手強いけどそこに落とすようなチームじゃないしね
結構3差でも不利と言えば不利か
△●○○○○○○●京都サンガ(713)○○○○○○○
933 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 17:36:37.15 ID:3PTz5rGP0
サヌは宮とのコンビでかなり量産体勢かと思ったけど怪我がね
今のシステムはどうなのかね?
原も神通力は消えたけど久保長沢があんな感じだし使われるのはわかる
伊藤ももっと使えば活躍すると草津戦見て思ったけどね
使い方が悪いんじゃね?まあ攻撃3枚代えるってのはあんまやらなそうな監督だけど
東京ヴェルディ Part667
616 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 19:30:35.97 ID:3PTz5rGP0
コーセーは川崎風間帝国から出せれたのはコネじゃなくて、単に劣化したからじゃね?って思うわ
コーセーよりも中後では駄目かな?FK,CKいいの蹴れるし展開力や球も収まる少々地蔵でも俺はいいと思うが
でも、FWが駄目だよな・・・
ジミーもまだフィットしてないし取説同様しばらくかかるでしょ?
現状阿部ちゃんジミーしかいなくて次が木島だしね。アレックスとか入れたほうがいいと思うけどね
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
771 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 19:46:49.66 ID:3PTz5rGP0
風間兄弟は来年愛媛か岡山辺りでJ2でどの程度出来るか見てみたいけどなw
若手の有田や川又でも向こうじゃエース扱いだし兄弟でもスタメンは余裕かな?
まあ川崎も控えが小松や小林とかだし兄弟いなくても苦戦しそうな雰囲気はあるけどね
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
773 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 19:56:17.44 ID:3PTz5rGP0
確か広島が落ちた時もこんな感じだったようなw
当時は失点数が多くてやばそうな雰囲気はあったけどね
瓦斯は順位や勝ち点的に怪しかったけど落ちないだろうと思ったら落ちたねw
入れ替え戦に救われたけど2008年の磐田はどんな感じだったか忘れたw
名門が16位って言う衝撃あったわ
●●2012J1へ昇格するチームは?part21●●
732 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 19:58:49.96 ID:3PTz5rGP0
鳥栖はハイプレス、守備堅い、エース入るしそこそこやると思ったけどね
まあ粘って16位で落ちると思ったけどw
札幌は基本寄せ集めで主軸がJ2専用機の内村近藤とかだしまあ最下位とは思った
甲府は上がればしばらくダヴィとおっさんいる間は上にいそう。あと、鳥栖以上のハイプレス湘南も
俺は結構やりそうだと思うけどね
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 299th Big WaveΨΨΨ
553 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 20:28:17.43 ID:3PTz5rGP0
とりあえず3トップはテクの菊池、ごりごりのミニダヴィ・キリノは決まりか
もう一人は大槻が昨日決めたけど古橋が今じゃ有利かな
馬場も前半は毎試合のように決めてたのに最近じゃ出番すらあんまないしな・・・
でも、仮にJ1上がれても札幌でのキリノ見てたら不安だなw菊池も上では未知数だし
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
780 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 20:49:49.07 ID:3PTz5rGP0
鞠、鹿島、ガンバと過渡期だしね
鞠は負け無しと言っても引き分け多いしね
3チームも資金力はあるし補強でなんとかするだろうけどね

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 299th Big WaveΨΨΨ
559 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 20:59:02.92 ID:3PTz5rGP0
菊池は開幕戦外しまくってなんだこいつと思ったけど今じゃかかせないしなw
まあ最後に決勝点決めたし、あれがよかったのかなw
今は控え含め誰が出てもそれなりに勝利期待出来るしやっぱ日替わりオーダーは良かったのかもね
野球で言えばバレンタイン時代のロッテみたいな印象
あそこはうちとは違って競争じゃなくて調子いいのを選んでたらしいけどね
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第223峰
768 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 21:22:33.89 ID:3PTz5rGP0
来年まで当らないけど、草津の桜田と松下の見分け方は175ぐらいが松下で170ぐらいのが桜田でいいのか?
あのミドルはごつかったけど結構あいつ決めてるのね
うちのFWはゴリゴリ感あんまないし徹也みたいなの入れといたほうがいいかもね
出番結構増えそうかなこれから
弦巻もフルシーズンは初だし疲れてるし変えて見てもいいね

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第223峰
780 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 21:45:43.09 ID:3PTz5rGP0
走るサッカー標榜してるのに弦巻使うって何かおかしい気もするねw
序盤中盤ほど活躍してるわけじゃないし
でも、来年に向けて外人FW必要だわな
船山塩沢なら中位は行けても上位や昇格は無理だわな
有田や川又みたいなホープさらってきてあわよくば頂くぐらいじゃないとね
ΨΨΨ湘南ベルマーレ 299th Big WaveΨΨΨ
577 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 21:58:10.07 ID:3PTz5rGP0
今のメンツは誰が出てもいい結果残すけどサイドの高山古林のチンピラコンビは外せないな
あの顔でガンガン来られたら相手も怖いしスタミナもスピードもすごいしなw
古林は何かの番組でバラのシャンプー使ってるって言ってたね
▼2012年のJ1降格チーム予想!part28▼
787 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 22:06:14.66 ID:3PTz5rGP0
正直、ハモン金ノースにテレじゃないもうちょい経験豊富なブラジル人いたらよかったね
近藤内村宮沢古田とかJ2でしか通用しなさそうなのじゃなくてね。外人いたけどあれも補充程度だしね
鳥栖は金ないから補強はあんまできてないけど継続して連携とか深めてたしそれがいいほうに行ったね

【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第223峰
793 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 22:08:12.54 ID:3PTz5rGP0
木島兄はそれ以外の理由でw
でも、前半は兄ぐらいしか得点の香りしなかったよな。弟はいきなり通用せずだったし
ようやくJ2に慣れた所で怪我だしね・・・
弟も来年30だし出し頃ではあるよね
【雷鳥は】松本山雅FC【J頁を目指す】 第223峰
797 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 22:18:55.85 ID:3PTz5rGP0
草津のデータちょっと見たけど松下昨日で3点目で、反町いわく一番でかいのも2点目らしいw
まああそこは外人いなくなって得点力がた落ちらしいけどね
FWの韓国人も3点目で松下の相方の坊主も1点
そういう得点力無いところに2点やるのが上位にいけないところなんだろうねw

△▲△モンテディオ山形 Part533△▲△
403 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 22:27:00.13 ID:3PTz5rGP0
万代の存在感・・・
昨日の前半交代がもう監督の期待感象徴してるよね・・・
しばらくは中島林で入って後半から廣瀬かなFWは
うちらも調子はいまいちだがすぐ下の大分京都緑も低迷状態だし何とかPO圏内は入れそうだな
ブラン様様だなw出来れば湘南も捉えたいが好調だしきついな・・・
△▲△モンテディオ山形 Part533△▲△
424 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 23:48:26.09 ID:3PTz5rGP0
今年はJ1で微妙な外人がJ2では結構やれるってのが多いね
緑のジミーフランサ湘南のモヒカンうちのブラン様しかり
でも、一つ心に留めたいのがJ1では通用しなかったっていうのが・・・
ブラン様はJ1でもコンスタントにスタメンで出てはいたけどね
セレッソはFWの編んでる外人のせいで低迷してるらしいけどそいつゴールはそこそこしてるねw
3チームとも上がる可能性あるけど来年は外人どうするか・・・
△▲△モンテディオ山形 Part533△▲△
425 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 23:50:40.73 ID:3PTz5rGP0
後レンタルと言えば中島林のFWコンビも完全でいかないとな
万代は想定内だけど山ちゃんもちょっと陰り出てきたし
上がるにしても残留にしても軸だけはしっかりして来年挑まないと
アルビレックス新潟Part1015
106 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/09/03(月) 23:54:58.46 ID:3PTz5rGP0
セレッソ戦で右サイドを疾走した矢野を見て復調具合感じたけどね
BLもあんなだし矢野先発も検討したほうがいいような
稼働時間は矢野のほうが圧倒的に少ないがBLとゴール数変わらないし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。