トップページ > 国内サッカー > 2012年08月12日 > idz+lLpk0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/4756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数79000000000000503406320443



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
〜清水エスパルス〜 〃大前元紀〃★2
【寿人】佐藤ツインズPart9【勇人】
【俊輔に】 中村憲剛Part2 【似てる】
【理解不能】小林悠【驚異の得点力】
【コネ】風間兄弟がこの先生きのこるには【無能】
米本拓司選手
【中村俊輔】ていうか(ゴールは)まぐれなんだよね841
【横浜Fマリノス】小野裕二【893 2世】
     遠藤保仁 part24     
     今野泰幸 Part33     

その他29スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

〜清水エスパルス〜 〃大前元紀〃★2
112 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:15:04.60 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 清水 vs 名古屋】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142063.html

●大前元紀選手(清水):
Q:先週からカップ戦も含めて3連勝で、ゴール数も増えてきましたが、チームが変わりつつあると感じていますか?
「広島に勝ったというのはチームとして自信になりましたし、そこから名古屋に2つ勝てたというのも、結果的に見ても、内容的に見ても、
自分たちがやってきた成果がやっと出せたというのはありますし、自信を持っていいんじゃないかと思います」

Q:ご自身もリーグ戦で2試合連続のゴールでしたが、今日のゴールシーンを振り返ると?
「前半はシュートがあまりミートしなかったところがあったので、しっかり枠に飛ばそうと思って打って、良いところに入ったので良かったです」

Q:ご自身も含めて、全体的にゴール前でチャレンジしようという意識がだいぶ強くなったように感じましたが
「今日は(杉山)浩太くんとアレックスが良い感じで中盤を支配してくれていたので、そこから前の選手でしっかり仕掛けられていたし、
シュートで終わっている場面もありましたが、もっとシュートで終われれば良かったと思います」

Q:ゲーム全体を通しても、やりたいことができましたか?
「3点取れたのは良かったけど、2失点というのはいらないと思いますし、とくに3-1になってからの2失点目は、チームにとって
いらない失点だったと思うので、今後はしっかり3-1で終われるように、また4-1にできるように、力強さをもっとつけていきたいと思います」


[ J1:第21節 清水 vs 名古屋 ]
74分、相手のクリアボールを拾った大前元紀がミドルシュートで追加点を奪う。大前は2試合連続ゴールで今季8点目を挙げた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099509.html

本日の試合で決勝点をあげた大前元紀選手(清水)が、この試合のWOWプレーヤーズアワードに選ばれた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099511.html
【寿人】佐藤ツインズPart9【勇人】
63 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:45:24.69 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 大宮 vs 広島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142080.html

●佐藤寿人選手(広島)
Q:首位を奪還しました。
「試合前に仙台対札幌の試合を見ていたし、自分たちが勝てばまた首位に戻れることもわかっていた。アウェイだけど、勝点3をとって
広島に戻ることしか考えなかった。監督が変わってから、大宮は組織的な守備というか、高い守備意識を持ってやってくることはわかっていた。
今日も彼らは、しっかりとブロックをつくってきたと思う。ただ、その中でも局面で僕らがボールを動かす中で、いいクサビが入れば打開はできていた。
そう簡単に何本も相手をはがせるとは思っていなかったし、ボールを動かしながらやっている中で相手が焦って、連動できない形でプレスをかけてくれれば、
いい形でウチのボランチやシャドーがあいてくる。そういう状況で相手のミスから先制することができた。相手のオウンゴールのところは、
自分も触ったんだけど、たぶんゴールラインのところあたり。もう少しボールがゆっくり転がってくれれば、と思ったんだけど(笑)。
あそこでプレスを掛けたご褒美は来なかったですね(笑)。でも、チームとしての高い守備意識から生まれたゴール。
大宮の守備の連係に問題があるのは、スカウティングで分析してくれていた。その分析通りだった。
大宮が攻撃的な選手を使ってくる中で、前回とはやり方を変えてくると予想はついた。だったら、相手に前に来させることも考えないといけない。
怖いのは、自分たちがボールを持つ中で、変な形でボールを失ってカウンターをしかけられること。90分間で3ポイントをとればいい、という考え方だった。

続く
【寿人】佐藤ツインズPart9【勇人】
64 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:46:08.38 ID:idz+lLpk0
2点目のきっかけとなったパス回しは、もう少し早いタイミングでフィニッシュまでいければ、もっと良かった。ちょっと手数を掛け過ぎたんだけど、
そこでハンドの判定になったので。FKでは、(高萩)が助走した時に壁が飛べばその下を狙って(青山)トシが蹴る。飛ばなければ、僕が蹴るという形だった。
相手の壁には高さがあったし、距離も近かったので、外側から巻いてGKの立っている方を狙ったんだけど、
(石原)直樹に当たって、(清水)航平のとろにこぼれた。ゴールにつながって良かった。
2-1になって3点目も狙ったけれど、相手のホームだし、時間が進むに当たって状況判断を変えないといけない。そこは前節の反省が活きた。
全員で声をかけあって、試合をコントロールできた。変なボールの奪われ方からカウンターというシーンもほとんどなかったし、
フィニッシュまでいかれてもブロックはしっかりとつくっていた。3ポイントをとりにいくサッカーができたと思う。
こういうところで勝てるか、勝てないか。いつも、(ここぞというところで)自分たちは勝てなかったし、前節も勝てば引き離すことができたのに逆転されてしまった。
ただ、今回勝てたことで、ポイントで差をつけての首位。これからも厳しい闘いは続いていくと思うが、しっかりとポイントを積み重ねたい。
来週、代表で二人の選手が抜けるけれど、彼らはしっかりと代表で頑張ってきてほしい。
僕らは広島でいい準備をして、戻ってくる彼らと一緒にアウェイの新潟に乗り込んで、3ポイントを持って帰りたい」
【俊輔に】 中村憲剛Part2 【似てる】
161 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:50:18.56 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 川崎F vs 鳥栖】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142081.html

●中村憲剛選手(川崎F):
「1点目を取った後にもっと取りに行かなければならなかった。
5バックの相手に対し、安易に外に行くのではなく、しっかり繋いで行けばもっとチャンスは作れていたはず。
攻めを放棄する相手に対して外と中の連携で崩さないと。
頭の中が滞っている。そこを整理しないと。相手が怖がるボールの付け方を考えないとダメです」


[ J1:第21節 川崎F vs 鳥栖 ]
2戦負けなしの川崎Fは19分、中村憲剛のゴールで先制に成功する。中村は今季3点目のゴールとなった。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099506.html
【理解不能】小林悠【驚異の得点力】
131 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:52:08.02 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 川崎F vs 鳥栖】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142081.html

●小林悠選手(川崎F):
「(PKの)コースはこの前(大宮戦で)左に蹴ったので次は右にと、蹴りましたが、ドンピシャになってしまいました。
全般的にミスは多いです。自分も含めてミスは無くして行かないとダメだと思います。
(先制点の崩しは)相手が食いついたので、切り返して上げました。
あの場面だけでなく他でもああいう形を増やしたいと思います」
【コネ】風間兄弟がこの先生きのこるには【無能】
35 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:53:50.11 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 川崎F vs 鳥栖】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142081.html

●風間宏矢選手(川崎F):
「前半の決定的な場面でトラップできませんでした。スリッピーで意外と伸びました。
ケンゴさんからは下がらずに相手を引っ張ってスペースを作るように言われていました。
それでもどこかで受けないとリズムが生まれないので、そこは上手くやりたいです」
米本拓司選手
35 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 00:59:27.52 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 柏 vs F東京】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142082.html

●米本拓司選手(F東京):
「悔しい勝点1ですけど、退場者が出たので、最低限の勝点1かなと思います。
良くはないですけど、最低限の結果です。つなぎの部分でもっと落ち着かせないといけなかった。
僕たちがミスすると攻撃は生まれないので、もっと反省してできたらいいと思います」

Q:10人になった時の状況は。
「退場者が出て、最低でも勝点1は取って帰ろうとピッチの中で話していましたし、
あわよくば1点取って勝とうという気持ちもありましたし、さっきも言ったように最低限の勝点1だったと思います」
【中村俊輔】ていうか(ゴールは)まぐれなんだよね841
472 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 01:14:20.06 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 横浜FM vs 新潟】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142083.html

●中村俊輔選手(横浜FM):
「後半、セットプレーで追いついた。その後にパスを回していたところをカットされて、1点目と同じ形で2点目を取られてしまった。
相手が2枚の壁をつくってきて守備の網に引っ掛かった時に、どう対応するかが課題。
こういう暑い時期なので、逆転するのに結構パワーを使う。苦労しましてけど、勉強になる試合だった」
【横浜Fマリノス】小野裕二【893 2世】
256 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 01:15:57.73 ID:idz+lLpk0
[ J1:第21節 横浜FM vs 新潟 ]
激しいボールの奪い合いを見せる藤田征也(写真左)と小野裕二(写真右)。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099521.html
     遠藤保仁 part24     
987 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 01:22:23.03 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 G大阪 vs C大阪】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142084.html

●遠藤保仁選手(G大阪):
「2点差を追いついたとはいえ、どういう形で追いつこうが、勝点1は1でしかないので。
とにかく勝点を積み重ねていくことが大事だし、少しでも上にポジションがあがればいいと思うので前向きに捉えていいと思う。

Q:攻勢に進めながら相手に少ないチャンス、今日はファーストチャンスをゴールにされた。そのへんの課題は?
「もちろん、今日も前半からほぼ自分たちのペースで、そこで1チャンスを決められたのは集中するしかないし、
リスクマネジメントを高めるしかないと思う。ただ、自分たちにもチャンスはあったし、先に点を獲りたいと思っていた中で1チャンスものにされたので、
本当にチーム全体で危機管理をしっかりして出来れば、ピンチ自体は今日は少なかったけど、極力失点を減らせるようにしたい」

Q:途中から家長選手がでたり、レアンドロも試合を積み重ねる中でフィットしつつある。攻撃に対する手応えはあるのでは?
「そうですね、ゲーム自体もほぼ自分たちのペースでやれていたと思うし、岩下含めて新しく入って来た選手もすんなりとやれていると思うので、
もっともっとボール支配率を高めて攻撃を作って、極力勝ちきれるようにしたい。
流れ的には非常に良くなって来ていると思うのでそれをしっかり勝点3に繋げられるようにして行きたい」

Q:レアンドロが入ったことでそこに相手の守備が集中する分、スペースができるなというのも感じますか?
「そうですね、1発で裏を狙うのもうまいし、センターバックは裏を狙われるのが一番いや。そこはうまくやってくれるし、
佐藤とも連携がよくなっていると思うので、よりいい形で攻撃を作れるようにしたい」
     今野泰幸 Part33     
450 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 01:27:29.66 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 G大阪 vs C大阪】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142084.html

●今野泰幸選手(G大阪):
Q:急に岩下選手が出場となりましたが?
「敬輔も試合中すごくコミュニケーションをとりながらやれるし、経験のある選手なので、
声も出てるし、いい対応をしてくれていたと思います。

Q:特に不安はなかった?
「ないですね。能力も高いし、経験もある選手なので、心強いと思っていましたし、
すぐにやれるのもサッカーだと思うし、やってくれると思っていました。

Q:前半攻勢に進めながら相手にファーストチャンスを決められてしまった
「そうなんですよね、本当に今年はそこなんですよね。最近はレアンドロも入って来て攻撃の形もでてきて、
相手に脅威あたえるボール回しも出来てきているので、なんとか僕たちが1点獲るまで我慢したいと思っているし。
でもなんでもないようなごちゃごちゃとした展開から決められたというのはスキがあったと思うし、
本当にこれからはそういう1点が勝敗を分けるので、なんとかDF陣は集中してまずは点を獲るまで我慢したいなと思います」

続く
     今野泰幸 Part33     
451 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 01:28:28.81 ID:idz+lLpk0
Q:後半立ち上がりの失点も早い時間帯でもったいなかった?
「最初は人数も足りていたし、サイドでも完全に人数が足りていたにも関わらず、完全に崩されてしまい、
中もなんとなくついてはいたけど一人フリーになってしまって、後ろから走られた。
だから、最後のところにしっかりつくことも大事だし、反省しなくちゃいけないけど、その前の部分、サイドでももう少しボールにいって、
あそこまでフリーであげさせないとか、センタリングさせないということをもっと突き詰めていかないといけないと思っています」

Q:おっしゃるように攻撃のリズムは出て来た。もともと攻撃でリズムを作るチームだと考えればそれは収穫だと?
「そうですね、前はボールはなんとなく回るけど相手にとって怖さは全くなかったから。
でもいまは相手にとって脅威になるボールまわしが出来ていると思うし、今はレアンドロっていう武器があるので、
中盤の選手もスルーパスを出しやすいし、バイタルで前向いてのスルーパスもでてきたので、
すごい後ろからみていても期待できるし、逆転できるなと思ってみていました」

Q:ポジティブに思える勝点1
「正直勝ちたかったし、2失点は悔しいし、やっぱりいい試合をしていても先に0−2になれば苦しくなってしまうので。
もったいないというか、やっぱり勝ちたかったです」
【スーパー】 大久保嘉人スレ 4【ヨシト】
542 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 01:41:16.48 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 神戸 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142087.html

●大久保嘉人選手(神戸):
「(ゴールシーンについて)
(野沢)拓さんが持ったら絶対に裏に出てくると思っていたし、どんな体制からでもボール出せるので、
本当にいいボールが来た。DFのクリアされないところのギリギリのところに出て来たのが良かったと思います。

Q:その後は守備に追われる時間も長かったが?
「いやぁ本当にきつかったですよ。相手のやり方がつなぐ意識が非常に高いので、4人くらいみないといけないし。
サイドハーフも下げられて前に出られない状況で、ほんとうに厳しかったですね」

Q:前節の5失点から堅守を目指した?
「いや、目指したんじゃなくて、できるんです。
(J1通算600点ですが)
いやぁ長かったですね。でも今日の勝ちをいい方に転ばせられるようにしたいですね」


[ J1:第21節 神戸 vs 浦和 ]
先制点がほしい神戸は23分、大久保嘉人がペナルティエリア内で倒されPK獲得。
これを自ら決めて神戸が先制した。大久保はこれが今季4ゴール目。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099508.html

本日の試合で決勝点をあげた大久保嘉人選手(神戸)が、この試合のWOWプレーヤーズアワードに選ばれた。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099524.html
【鹿島】田代有三スレ【ヘディング】
852 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 01:45:28.62 ID:idz+lLpk0
試合後選手コメント
ttp://www.vissel-kobe.co.jp/match/gamereport/2012/j1_21.html

本当はもう少しボールを持つ時間を前半から作りたかったのですが、先制して押しこまれる展開になったので、
仕方ないかなという感じもありました。みんなで集中して止めるところで体を張って止めてくれていたので、
今日はしぶとくみんなでやれて、いいチームに勝ててよかったです。
(前節の反省から守備を意識して入った?)
簡単に中盤を通されたらきつい展開になっていたと思う。ロングボールだったら、対応する時間があるので、
ロングボールを蹴らせて、中盤でいい縦パスをなるべく入れさせないように意識してやっていました。
(攻撃面でのプランは?)
もう少しボールを回して、サイドから攻撃とかしたかったのですが、うまく相手がいい位置でボールを支配されていたので、
もう少しみんなが成長していかないと、こういう試合では劣勢になってしまうと思う。
その中でも粘り強く勝てたことは収獲だと思います。
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡
947 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 01:46:49.08 ID:idz+lLpk0
[ J1:第21節 神戸 vs 浦和 ]
今季リーグ戦全試合に先発出場を続ける槙野智章(浦和)が、オーバヘッドキックでクリアを試みる。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099523.html
ミシャ監督でレッズは弱くなった 1弱
228 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 01:54:04.62 ID:idz+lLpk0
【J1:第21節 神戸 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142085.html
【セレッソ大阪】山口螢【桜色に光る】
185 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 14:09:29.51 ID:idz+lLpk0
パスは回せたが…山口「工夫がもっと必要だった」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/12/kiji/K20120812003886710.html

ロンドン五輪サッカー男子3位決定戦 日本0―2韓国 (8月10日 ロンドン)

 関塚ジャパンの山口はビルドアップに努めたが、実を結ばなかった。
「(パスを)回せなかったわけではない。最後の最後ではね返されて。工夫がもっと必要だった」と反省。
 ただ今大会はオーバーエージ枠の選手が入り守備が安定したことで、攻撃への意識も高まり
「これまでは守備を気にして前に行くことが少なかった。安心して前に行けたし、
そういう部分を出していかないと、と思っていた」と手応えもつかんだ。
闘莉王(笑)7
612 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 14:16:05.15 ID:idz+lLpk0
闘莉王悲嘆「100失点するよ」
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/grampus/news/201208/CK2012081202000080.html

 怒りとも、嘆きとも取れる闘莉王の声が、暗い通路に響き渡った。「つまんねえ。試合やった感じじゃない。バカみたいにフィジカルやってるだけ」。
前線で体を張りながら、効果的なボールは届かない。それどころか、闘莉王をFWに上げたことで守備陣が早々に決壊した。
前半4分の阿部のオウンゴール、前半終了間際のミスの連鎖による失点、後半29分のカウンター。
ロスタイムに逆転敗退を喫した3日前のナビスコ杯清水戦同様、自滅を繰り返した。

 闘莉王がFW起用された7月25日のナビスコ杯清水戦以降5試合で計10失点。特にここ2試合は7失点と崩壊した。
「相手のチャンスらしいチャンスならいいよ。だけど1点目にしたって阿部ちゃんフリーなのに、誰も声かけない。バカじゃん!? 人任せ。
サッカーは人任せじゃダメ。このままだったら、オレら100失点するよ」。声は怒りに震えながらも、闘莉王の分析は冷静だった。

 そして、ついにDF復帰の希望を公言した。「戻るしかない。早く戻りたいよ。失点していくのをただ見てるだけなんて」。
今は攻撃的なサッカーという理想を捨て、守備を再整備し、少ないチャンスにかける戦法しかない。ただ、次節は累積警告で出場停止。
サポーターが満員をめざして動員活動を行い、クラブが20周年記念試合と銘打ったG大阪戦で、チームは闘莉王に頼らず立ち直らなければならない。

 同じころ、会見場ではストイコビッチ監督がついにさじを投げていた。「打つ手は打っているが、これがわれわれのマックスだ。これ以上求めても、何も出てこない」。
続出するケガ人、理想とはかけ離れたサッカー。それでも、指揮官があきらめたらそこでシーズンは終わってしまう。
残り13試合で首位との勝ち点差は「8」。再び立ち上がるための時間は、まだ残されている。
丸山桂里奈、TV出演の減少を理由にホリプロを辞める
322 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 14:22:14.58 ID:idz+lLpk0
丸山、代表引退否定「選ばれて断る人いない」…なでしこ帰国
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/etc/news/20120812-OHO1T00145.htm

 ロンドン五輪で銀メダルを獲得したなでしこジャパンが11日、成田空港に凱旋した。
丸山桂里奈(29)=大阪高槻=が代表引退を否定した。「選ばれて断る人はいないと思う」。
ロンドンでは「今回で代表は最後だと思う。沢さんがいない代表は、自分の中では目指していけない」と語っていたが、
沢の続行宣言に勇気づけられたのか、新たな決意。メダルに届かなかった北京五輪から4年。
「その間にW杯優勝があり、けが(右膝前十字じん帯損傷)もあって、一番いい時と悪い時を経験した」と振り返っていた。
【INAC神戸】川澄奈穂美★応援スレッド1
399 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 14:27:13.70 ID:idz+lLpk0
川澄ビジネス席も「あまりぜいたくは…」
ttp://london2012.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120811-999231.html

 なでしこジャパンのMF川澄奈穂美(26=INAC神戸)が「STOP ぜいたく」を宣言した?
11日、成田空港着の航空機でチームとともに帰国。銀メダル獲得の快挙を成し遂げ、空港では大歓声を浴びた。
出発便はプレミアムエコノミー席だったが、大会の結果を受けて帰国便は選手全員がビジネスクラス席に「ランクアップ」。
ただ「昨年の(優勝した)W杯の帰国便もビジネスクラスに乗せていただきましたが、あまりぜいたくしすぎちゃいけないな、と思いました」と振り返っていた。


川澄、ビジネスの機内食にご満悦「上目指す」
ttp://www.sanspo.com/london2012/news/20120812/soc12081205390013-n1.html

 ロンドン五輪で銀メダルに輝いたサッカー日本女子代表「なでしこジャパン」が11日、成田空港に帰国した。
MF川澄はビジネスクラスでの帰国に「(エコノミークラスと)食事も違って。ぜいたく過ぎてもいけないと思うんですけど」と、ご褒美フライトを満喫。
銀メダルを首から下げながらも、「サッカー選手にゴールはない。どんなときも上を目指すことは変わらない」と改めて意欲を示した。
◆浦和レッズレディース Part13◆
372 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 14:30:47.40 ID:idz+lLpk0
安藤 浦和に感謝、でも「第一希望は欧州」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/12/kiji/K20120812003886870.html

 なでしこジャパンの安藤は古巣・浦和が獲得の意思を示していることについて
「まだ特に話はないが、うれしいし(正式に)話があれば考えたい」と復帰の可能性を示唆した。
 ただ「まだ(欧州で)やりたい気持ちが強い」と、第一希望はあくまで欧州でプレーすること。
今後は契約延長オファーを受けているデュイスブルクの練習に20日に合流するため、
18日にも日本をたつ予定だ。
ソニー仙台 9
67 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 16:50:50.31 ID:idz+lLpk0
ソニー仙台 1−0 栃木UVA
得点
30分 澤口 泉

3試合ぶりの白星
【JFL】栃木ウーヴァFC part3 (・∀・)ヨゥ、チェケラッチョ!!
469 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 16:52:50.57 ID:idz+lLpk0
ソニー仙台 1−0 栃木UVA
得点
30分 仙台 澤口 泉

次節は試合なし
@§・ω・§ FC琉球 Part29 §゚∀゚§@
337 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 16:55:53.43 ID:idz+lLpk0
YSCC 0−2 FC琉球
得点
39分 我那覇 和樹
55分 棚橋 雄介

連敗5でストップ
y s c c part1
298 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 17:00:33.70 ID:idz+lLpk0
YSCC 0−2 FC琉球
得点
39分 琉球 我那覇 和樹
55分 琉球 棚橋 雄介

観衆 898人

辻正男いないとほんとダメだね
■◇主審または副審を語るスレその秘厄卅惨(133)◆□
40 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 17:40:22.88 ID:idz+lLpk0
本日分 (J2第28節)

東緑−京都  主審 吉田寿光   副審 西尾英朗 大川直也
甲府−水戸  主審 東城穣     副審 田尻智計 村上孝治
富山−松本  主審 森川浩次   副審 馬場規 岩田浩義
福岡−湘南  主審 家本政明   副審 越智新次 相葉忠臣
大分−北九  主審 吉田哲朗   副審 村田裕介 笹沢潤
山形−横縞  主審 高山啓義   副審 中原美智雄 今岡洋二
草津−岐阜  主審 塚田智宏   副審 野口達生 清野裕介
千葉−町田  主審 三上正一郎 副審 五十嵐泰之 関谷宣貴
鳥取−岡山  主審 小川直仁   副審 聳城巧 竹田和雄
愛媛−徳島  主審 池内明彦   副審 原田昌彦 武田光晴
熊本−栃木  主審 榎本一慶   副審 森本洋司 和角敏之
※※※※※ツエーゲン金沢 39万石※※※※※
208 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 17:50:43.42 ID:idz+lLpk0
SAGAWA SHIGA FC 0−0 ツエーゲン金沢

スコアレスドロー
【佐川】SAGAWA SHIGA FC PART16【守山】
81 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 17:51:26.64 ID:idz+lLpk0
SAGAWA SHIGA FC 0−0 ツエーゲン金沢

スコアレスドロー
【Jへの】V・ファーレン長崎 43ノット【航海】
843 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 19:01:47.80 ID:idz+lLpk0
HOYO大分 0−2 V・ファーレン長崎
得点
81分 有光 亮太
89分 岡村 和哉

長時間の中断、お疲れさまでした
大分第二勢力HOYO AC ELAN大分part2
78 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 19:02:37.29 ID:idz+lLpk0
HOYO大分 0−2 V・ファーレン長崎
得点
81分 長崎 有光 亮太
89分 長崎 岡村 和哉

長時間の中断、お疲れさまでした
JFL総合スレ 86
832 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 19:03:26.31 ID:idz+lLpk0
ソニー仙台 1−0 栃木UVA
得点
30分 仙台 澤口 泉

YSCC 0−2 FC琉球
得点
39分 琉球 我那覇 和樹
55分 琉球 棚橋 雄介

SAGAWA SHIGA FC 0−0 ツエーゲン金沢

HOYO大分 0−2 V・ファーレン長崎
得点
81分 長崎 有光 亮太
89分 長崎 岡村 和哉
カマタマーレ讃岐がJ2の命運を握っている
128 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 19:11:21.17 ID:idz+lLpk0
長野、長崎ともに勝利

1 長 野 48 +25
2 長 崎 46 +25
3 SAGAWA 39 +15
4 YSCC 36 +14
5 ソニー 36 +9
6 Honda 36 +2
7 讃 岐 35 +13
8 佐川印 33 -1
9 MIO 30 +4
10 琉 球 30 -6
2012 Jリーグの観客動員を語る part31
103 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 19:43:28.84 ID:idz+lLpk0
8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪東京V vs 京都≫  18:00キックオフ
主審:吉田 寿光/天候:晴/気温:27.2℃/入場者数:4824人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪甲府 vs 水戸≫  18:00キックオフ
主審:東城 穣/天候:曇のち晴/気温:28.8℃/入場者数:11342人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪富山 vs 松本≫  18:00キックオフ
主審:森川 浩次/天候:曇/気温:28.8℃/入場者数:6549人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪福岡 vs 湘南≫  18:00キックオフ
主審:家本 政明/天候:曇/気温:28.4℃/入場者数:7009人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪大分 vs 北九州≫  18:00キックオフ
主審:吉田 哲朗/天候:屋内/気温:27.0℃/入場者数:8941人
【松本】国取合戦×信州ダービー×J2参入【長野】
743 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 19:58:39.88 ID:idz+lLpk0
富山 1−2 松本 富山県総合 6,549人

長野 5−0 Honda FC 南長野 2,505人

揃って勝利 \(^o^)/
2012 Jリーグの観客動員を語る part31
106 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 20:42:33.10 ID:idz+lLpk0
8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪山形 vs 横浜FC≫  19:00キックオフ
主審:高山 啓義/天候:晴/気温:26.9℃/入場者数:10240人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪草津 vs 岐阜≫  19:00キックオフ
主審:塚田 智宏/天候:晴/気温:27.9℃/入場者数:2272人 ※熊谷

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪千葉 vs 町田≫  19:00キックオフ
主審:三上 正一郎/天候:晴/気温:27.3℃/入場者数:9071人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪鳥取 vs 岡山≫  19:00キックオフ
主審:小川 直仁/天候:雨/気温:26.5℃/入場者数:6629人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪愛媛 vs 徳島≫  19:00キックオフ
主審:池内 明彦/天候:曇/気温:27.2℃/入場者数:6612人

8月12日(日) J2 第 28 節 1 日目  ≪熊本 vs 栃木SC≫  19:00キックオフ
主審:榎本 一慶/天候:曇/気温:27.8℃/入場者数:4526人
【J1蜂】九州のJ交流スレ11【J2馬鳥酉波】
718 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/08/12(日) 20:57:47.54 ID:idz+lLpk0
福岡 1 - 3 湘南 (18:03/レベスタ/7,009人)
得点者:3' 高山薫(湘南)、15' 菊池大介(湘南)、32' 城後寿(福岡)、66' 古林将太(湘南)

大分 0 - 1 北九州 (18:05/大銀ド/8,941人)
得点者:83' 池元友樹(北九州)

熊本 3 - 0 栃木 (19:03/熊本/4,526人)
得点者:15' 武富孝介(熊本)、71' 矢野大輔(熊本)、90'+6 片山奨典(熊本)
★☆★【中国】サッカー交流スレ【四国】★☆★
415 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 20:59:50.84 ID:idz+lLpk0
本日、ダービー2試合

鳥取 0 - 2 岡山 (19:03/とりスタ/6,629人)
得点者:29' 川又堅碁(岡山)、79' 竹田忠嗣(岡山)

愛媛 1 - 2 徳島 (19:04/ニンスタ/6,612人)
得点者:39' 津田知宏(徳島)、67' 有田光希(愛媛)、72' 橋内優也(徳島)
【TM】 練習試合スレ 【PSM】
346 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 21:08:20.19 ID:idz+lLpk0
練習試合(川崎フロンターレ) 試合結果のお知らせ
ttp://www.albirex.co.jp/news/top_team/36508

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。
本日、当クラブトップチームが川崎フロンターレと練習試合を行いましたので、試合結果をお知らせします。

■日時
2012年8月12日(日)15:00キックオフ
※試合時間は45分×2

■会場
麻生グラウンド

■試合結果
アルビレックス新潟 1
川崎フロンターレ 1
前半:0−0
後半:1−1

■得点者(アルビレックス新潟のみ)
後半12分 木暮 郁哉
【TM】 練習試合スレ 【PSM】
347 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 21:11:26.08 ID:idz+lLpk0
トレーニングマッチ(vs.セレッソ大阪)の試合結果について
ttp://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=5446

本日行われたトレーニングマッチ(vs.セレッソ大阪)の結果をお知らせいたします。

開催日時 2012年 8月12日(日) 16:00キックオフ
会場 南津守さくら公園スポーツ広場
試合時間 90分 (45分×2)
試合結果 セレッソ大阪 1−2 サンフレッチェ広島
前半:1−2
後半:0−0
得点経過
14分:イ・デホン(0−1)
35分:西岡大輝(0−2)
38分:≪セレッソ大阪≫(1−2)


セレッソの得点は
ttp://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10008499&contents_code=100100100
井上(40')
横浜FCの山口素弘監督と共に苦難を乗り越えるスレ
145 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 23:43:59.34 ID:idz+lLpk0
【J2:第28節 山形 vs 横浜FC】山口素弘監督(横浜FC)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142152.html
【甲府】城福浩解任運動【無能】
62 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 23:44:53.81 ID:idz+lLpk0
【J2:第28節 甲府 vs 水戸】城福浩監督(甲府)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142128.html
FC町田ゼルビアアルディレスを解任せよ
35 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 23:46:05.92 ID:idz+lLpk0
【J2:第28節 千葉 vs 町田】オズワルドアルディレス監督(町田)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00142139.html

よく千葉に勝てたな
足立梨花 ★Jリーグ特命PR部女子マネージャー★
24 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/08/12(日) 23:55:28.71 ID:idz+lLpk0
[ J2:第28節 富山 vs 松本 ]
Jリーグ特命PR部マネージャー足立梨花さんが来場して「TOP OF 北アルプス」に華を添えています。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099544.html

totoプレゼンツのトークショーがあり、選手と足立さんが登場。
http://www.jsgoal.jp/photo/00099500/00099571.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。