トップページ > 国内サッカー > 2012年05月13日 > JvvqLCGM0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/5798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24400000000000000000008826



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
2012 Jリーグの観客動員を語る part18

書き込みレス一覧

2012 Jリーグの観客動員を語る part18
473 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 00:56:51.35 ID:JvvqLCGM0
>>439
438
> 実際に来た客を入場者と数える

税リグもゲートで入場者カウントなんてしてないよ。
チェッカーがいるなら画像うpしてみろよ。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
474 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 00:58:35.71 ID:JvvqLCGM0
>>470
「サカ豚の言うことは疑ってかかれ。どうせ嘘しか言ってない。」
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
530 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 01:41:32.30 ID:JvvqLCGM0
>>514
同意。金がなきゃ選手の待遇下げればいいだけ。

年俸契約にしないで、大学生を週末だけ日払いバイトで使えばいい。
天皇杯なんか税1でも大学チームにコロコロ負けるし、レベルは変わらない。
だいたい、レベル以前に見てる人も少ないし。どうでもいい。
電通的には、バレーと同じで、男女とも海外戦があれば満足だし、国内リグ人気なんてどうでもいい。

税リグは今のままで十分輝いてるwww 何の問題もない。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
533 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 01:45:22.97 ID:JvvqLCGM0
>>525
自治体が資本参加してて
税金でスタとを維持するし、役所から通達して企業に協賛を強要してるんだからなんとかなる。

後は、大学生を週末日払い税リーガーとして使えばいい。
どうせ、関係者と基地外オタしか見ないんだから、選手なんて誰でも同じ。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
536 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 01:49:08.89 ID:JvvqLCGM0
>>532
実業団時代からサカに金をだしてた、物好き企業以外
いまさら国内サカに投資する馬鹿会社はないよ。
大企業傘下以外のクラブは、金がないのに、戦力維持しようとするから破綻する。
年俸200万円でも贅沢すぎる。
大学生に1試合3万円で試合させればいい。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
540 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 01:54:10.29 ID:JvvqLCGM0
>>534
「サカは金じゃない。」

その通り。観客が減っても、年俸が200万以下でも気にせず続ければいい。
実業団時代かそれ以下の待遇に戻ればいいんだよ。
もともと下手で不人気だったんだし。
プロといっても海外の土人と競争しても敵うわけないんだし。
そんなもので金もらおうと思うのが間違ってる。

実業団時代に戻ればいい。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
545 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 02:00:37.51 ID:JvvqLCGM0
>>537
セルジオ越後「“就職先”としてのJリーグは危ないと思われてるんじゃないかな」
http://www.soccer-king.jp/column_item/id=2622

「中途半端なプロが少なくない点も日本サッカー界の問題点の一つだ。
日本という国はやっぱり学歴社会で、高校、大学を卒業しないで就職するのはなかなか難しい。
南米やアフリカとは全く違う。日本のプロスポーツ選手は自営業者の子供が多いんだよね。
スポーツを含め海外留学する若者のほとんどが親が自営業者で、子供たちはスポーツに打ち込める。
親は「最終的に学歴がなくても自分のところで働かせれば良い」と考えているから。
でも、普通のサラリーマンは、そうは思えない。
留学させてサッカーに打ち込ませて、自分の子がプロにならなかったら大変だっていう現実を分かっている。
 つまり、Jリーガーたちの多くはプロになる以前にすべてをサッカーに懸けていたわけではないとも言える。
だから、結局欲がない。ただエンジョイしてサッカーをやっているんじゃないかと感じる時もあるよ。
世界のプロ選手を見ると、やっぱりハングリー精神が大きく影響しているけど、日本の場合はどうかな。
どうしても親の経済的なサポートでプロになっている面が大きい。」


もともと、大半の税リーガーは青春思い出作りなんだし、
開き直って、大学生の日払いバイトもありにすればいい。
1ゴール2万円のボーナスやれば、目の色変えるかもwww
得点王になっちゃうかもしれないw
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
548 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 02:04:42.32 ID:JvvqLCGM0
>>543
今も似たようなもんだろ。クラブが拘束かけれないし。

ただ、指導が下手だし選手もエンジョイ感覚だから滅多によい選手が育たないだけ。
海外ファームは、土人どもが、ガキの頃から石ころだらけのグランドで必死。敵うわけがない。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
549 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 02:08:44.39 ID:JvvqLCGM0
>>547
×もしクラブ数を適性な数まで削減出来れば1クラブあたりのスポンサーが増え

増えることはない。今あるクラブが消えれば、資金も途絶えるだけ。
今後、永久に、二度と国内サカクラブに大量の資金を投資する馬鹿会社は出現しない。
協会が読売を足蹴にして、自治体タカリした時に運命付けられた。
気づくのが15年くらい遅かったなwww

プロ商売なのに商業性を否定したんだから、二度と金は廻って来ない。自業自得バカスww
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
550 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 02:16:21.77 ID:JvvqLCGM0
>>547
クラブは強くならないし観客も見なくなってしまうからクラブの収入も減るっていう悪循環

だから、最低限の選手年俸で維持だけできればいいんだよ。
どうせ、関係者しか見ないんだし強くなる必要もない。観客なんていなくて結構。

自治体がからんでるから、スタはタダ同然で使えるんだし
出入り業者には、半ば強制で看板はだすんだし
クラブは最低レベルの収入は保証されている。
ありがたいと思えよw

身の丈経営()でやれ。分相応にwww
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
791 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:15:21.94 ID:JvvqLCGM0
>>754
平均1000人ダウンでも、ほとんどシーチケ客だから、1000枚で年間せいぜい数千万円の収入減。
たいしたことではない。
協賛企業は役所からの圧力で、仕方なく広告費だしてるんだから
ガラガラスタでも看板下ろすことはないから、収入激減もない。

税リグとはよく言ったもの、見る価値なしの自治体にたかるゴミ興行だけど、簡単には参らないよ。
安心しな(笑)。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
797 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:19:15.09 ID:JvvqLCGM0
>>792
清原のファンなのか?よく見てるんだな。
自慢じゃないが、サカ選手のことはまるで知らんw
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
817 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:30:52.02 ID:JvvqLCGM0
>>799
いちいちコメ覚えてて必死でカキコしてるのかwww
お前の中では、清原はずいぶん大きな存在なんだな。憧れてるわけ?

サカ選手なんて、誰も、なんの印象にも残らない。
売れないタレントと同じで存在感ない。
すぐチャンネル変えるし。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
826 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:36:40.04 ID:JvvqLCGM0
>>816
税リグは、ゲートで入場者数をカウントしてると言ってるが
カウントしてる動画や画像を見たことがない。
どうも嘘臭い。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
841 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:45:16.99 ID:JvvqLCGM0
>>829
順調にバレー化したな。

バレーも、昔はリーグ戦をゴールデンでやってたんだけどな。
飽きられて、国内リーグが代表戦の二軍扱いになると、完全オワコン永久に浮上しない。

税リグも、もう何をやっても客は来ないだろ。二軍戦なんて見る価値ナシ。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
848 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:48:29.57 ID:JvvqLCGM0
>>843
順調に客減ってるんだろ?プラネタリウムに負けてるし。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
853 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:51:52.44 ID:JvvqLCGM0
>>847
清原のファンだったようだねw 最後まで必死で見てコメ覚えたw

俺なんか、サカ選手でてきたら、速攻チャンネル変えるけど。ゴミには興味ないし。
ああ、武田みたいに、芸人になれば許容できるな。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
862 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 22:56:47.99 ID:JvvqLCGM0
>>850
バレー化するとマジでリーグが二軍戦になって無価値になる。

Vリーグの決勝とか、代表の選手も5〜6名いるのに、NHKで視聴率2%くらい。
電通も、国内は下駄はかしてくれないw
そういえば税リグの決勝もそんなもんだったな。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
871 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:00:28.26 ID:JvvqLCGM0
>>861
インドでは、サッカーはさほど人気はないよ。なにせ動くと暑いからねw
それよりクリケット人気に驚く。子供が公園で四角い板切れもってる。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
879 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:05:47.09 ID:JvvqLCGM0
>>869
電通が上前はねていく。
日程も選手も何もかも電通のいいなりになるしかない。
ショボイ国内リーグじゃスポーツとして人気が維持できないから協会は奴隷。
バレーもサカも同じ。

でも、バレーは日本が一番金があるから好き勝手できる。
大金だしても、欧州にも服従しなきゃいけないサカが一番惨め。
電通奴隷、FIFA服従の板ばさみwww
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
891 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:12:50.61 ID:JvvqLCGM0
>>880
これか↓www

902 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 11:09:09.86 ID:XKB95HmV0 [24/48]
>>899
王室の一人ww
むしろ王室の中でサッカー嫌いな奴がいるのか?
イギリスだけじゃなくスペイン王室も、フランス王室もサッカー好きで有名なんだけどw
でやきう好きの王室は誰なの?日本の王室はやきう好きなんでしょ。

904 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/12(土) 11:13:43.93 ID:UQX8vRz1O [9/13]
>>902
フランスに王室はありませんwwwww

928 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 11:48:43.68 ID:XKB95HmV0 [33/48]
ちょっとググっただけでどんだけ出てくるんだよww
やきう部って犯罪者しかいねーのか?w
そりゃ親はやきうさせたくないわな。子供の習い事でも一位はサッカーだったっけ?w

937 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/12(土) 11:56:56.58 ID:Xp5WCbSU0 [3/4]
>>928
フランス王室についてもググればすぐ分かったのにねw

942 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 12:04:12.94 ID:XKB95HmV0 [38/48]
現実逃避ばっかりしてても解決にならんぞw
犯罪者予備軍にしたくないだけだよw
お前もヒキニートを辞めて親になってみれば分かるよ。

943 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/12(土) 12:05:53.85 ID:UQX8vRz1O [13/13]
942
親になる前にフランス革命くらいは知っておきたいなw
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
902 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:18:47.69 ID:JvvqLCGM0
>>889
それ逆なんだけど。

代表に陽があたるほど、リーグは代表の二軍化してゴミになる。

低能キャプテン:税リーグもよろしくおねがいします。
一般:お前は海外リーグの選手だろ?なんで税リーグ選手でもないのに?余裕の上から目線なわけ?
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
912 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:25:10.77 ID:JvvqLCGM0
>>906
タイプミスだろ。で、これはどう?

902 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 11:09:09.86 ID:XKB95HmV0 [24/48]
899
王室の一人ww
むしろ王室の中でサッカー嫌いな奴がいるのか?
イギリスだけじゃなくスペイン王室も、フランス王室もサッカー好きで有名なんだけどw
でやきう好きの王室は誰なの?日本の王室はやきう好きなんでしょ。

909 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/05/12(土) 11:20:13.06 ID:UQX8vRz1O [10/13]
908
赤っぱじかいたのにまだ頑張るんだw
フランス王室がサッカー好きっていうソース出せよwww
ねーとおもうけどw

915 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 11:28:04.66 ID:g+d7PCjx0 [10/23]
909
ギロチンで首切られる前にファンだったんじゃね?
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
918 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:34:45.17 ID:JvvqLCGM0
>>916
読売がついてたときは違ったんだけど、喧嘩別れしてベルデ終わって、電通のいいなり。

同じ電通なら、個人的にはサカよりバレーのほうがいいと思う。
日程とか開催地とか、金だしてるんだからって、やりたい放題。
おまけに、大会MVPをメダルも取れなかった日本のセッターがゲットw
大金だして、隅っこで卑屈な奴隷のサカなんて、やるだけバカス。
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
923 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:38:08.18 ID:JvvqLCGM0
>>919
サッカーファン「税リーグはサッカーじゃないから。」
2012 Jリーグの観客動員を語る part18
925 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/05/13(日) 23:40:26.57 ID:JvvqLCGM0
税リーグはサッカーじゃないwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。