トップページ > 国内サッカー > 2012年03月25日 > SSZe47xA0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/6733 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数003050000000000000404115537



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
アルビレックス新潟Part968
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
アルビレックス新潟Part969

書き込みレス一覧

アルビレックス新潟Part968
414 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 02:08:30.71 ID:SSZe47xA0
そのラッキーをしっかりモノにしたいものだな。
監督が変な色気を出さず、ブレなければいいんだけど。
アルビレックス新潟Part968
420 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 02:31:24.01 ID:SSZe47xA0
まあ手倉森の評価は高いんだけどな。
やっぱり監督の力って大事だよ。暢気に育成とか言ってる場合じゃない。
アルビレックス新潟Part968
426 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 02:58:09.33 ID:SSZe47xA0
>>425
貢「じゃあ今年からファン感なしってことで」
アルビレックス新潟Part968
434 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 04:00:25.72 ID:SSZe47xA0
これを上手くいかせるのが監督の技量だろうけどな。
つっても、前4人のうち3人が新メンバーでは大変だろうけど。
このチームの監督は、誰がやっても大変なのかもな。結局、>>418ですら、選手のほぼ半分が新加入なわけだし。

じゃあ金のかかる育成なんかやめればいいんじゃね、って事になるかというと、それを軽視した鹿脚は瀕死だし、逆にユースを大事にしていた浦和は復調気配だし、難しいわ。
アルビレックス新潟Part968
436 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 04:04:51.12 ID:SSZe47xA0
結局、チームの柱ってものがあれば最終的には切り抜けられるんじゃないかとはおぼろげに思うけどね。
今までは勲で、それもあと1,2年かもしれないが、その後は菊地、大輔が引っ張ってくれるのかな。
アルビレックス新潟Part968
441 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 04:14:02.05 ID:SSZe47xA0
>>438
基本的に去年となんら変わってないもんなw 対照的だなあ。
アルビレックス新潟Part968
446 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 04:26:16.04 ID:SSZe47xA0
>>445
去年のA清水戦を忘れてはいけないな
アルビレックス新潟Part968
448 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 04:31:25.61 ID:SSZe47xA0
正直、あの試合からチームがおかしな方向に傾き始めたと思う。
ついでに監督もバランス感覚失って、先週の栗鼠戦までその病気が治ってない。
アルビレックス新潟Part968
832 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 18:17:01.92 ID:SSZe47xA0
まあ監督代えないと駄目でしょ。選手も心が折れてるだろうし。
竜馬のアフォなツイッターとかみても、全然緊張感なんてないんだろうし。
繰り返すけど、この監督は就任3年目。それが最低限のチーム作りもできないようではもうおしまい。
解任するか、あきらめてJ2行きかでしょうな。引き分けにすらできない監督に用はない。
そろそろフロント批判へ移行するんだろね。
アルビレックス新潟Part968
854 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 18:22:51.53 ID:SSZe47xA0
もうさすがに無理無理。
選手入れ替わっても同じようなサッカーの質って事は、3年目である監督の責任って事は明らか。
モリポとかカズとかケンゴ、マサルも、黒崎のもとでは成長できないと見限って出て行ったんだろ。
ここまでくると、監督解任の一択しかない。フロントはいい加減過ちを認めて欲しい。
アルビレックス新潟Part968
877 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 18:32:16.68 ID:SSZe47xA0
この連敗はただの負けじゃないんだよ。完全に研究されての必然的な敗北なんだから。
あれが戦術ベースだとしたら、ミシェウもどってきたり、連係ができてきても大して変わらないよ。
周りの見る目が完全に覚めてるJ1チームって酷いわ。完全によそ者扱い。
アルビレックス新潟Part968
902 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 18:40:26.20 ID:SSZe47xA0
3年も任せられる監督じゃあなかったな。
本当に45分サッカーになってきてる。まあ走りこみのやりすぎでキレなくなってるんだろうな。

まあ原因は既にはっきりしてるからどうでもいいけど。このままだと、今後も同じことの繰り返しって事は明らか。
もう黒崎の頭に引き出しはないだろうし。選手の質も、年々わずかながら落ちていってるんだろうな。
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
471 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 20:39:43.61 ID:SSZe47xA0
脚さん、デスゴールくらったのか・・・
アルビレックス新潟Part969
74 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 20:41:40.42 ID:SSZe47xA0
う〜ん、うちらもかなりのウンコだが、それ以上の核廃棄物クラブがあるのがなあ・・・
おもいくそデスゴールくらってるし・・・
アルビレックス新潟Part969
82 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 20:46:18.72 ID:SSZe47xA0
え〜と、柏、甲、鯱、川、宮、鯱とリーグ戦6連敗中か。それも内容がこれっぽっちもなく。
黒さんって何のために存在してるの? どんな練習してるかさっぱり分からないし、走ってばかりの印象。
とりあえず解任して、西ヶ谷さんが代理監督になった方がまだマシかと。
フロントは、きっちり解任ラインを明示して欲しい、だんまりを決め込むな。
アルビレックス新潟Part969
88 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 20:52:24.16 ID:SSZe47xA0
まあ泣いてるサポもいるってのに、フロントが何らのリアクションを示さないなら、さすがにちょっと姿勢を疑いたくなるな。
これではもうクラブとサポの信頼関係は生まれない。
運動量(があるかも疑わしいが)と縦縦ばかりの、約束事なき黒崎サッカーでは、J2でさえ通用しないのは明らか。
フロントのちっぽけなプライドを保つために応援してるわけではない。決断するべき時は決断しろ。もう黒崎と心中する気はない。恥を振りまくだけのサッカーをこれ以上周知にさらすな。
アルビレックス新潟Part969
115 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:02:58.66 ID:SSZe47xA0
まあうちら多分、J1最弱だろうな。
選手の質というより、それくらい監督が脳みそ筋肉。
アルビレックス新潟Part969
119 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:04:24.98 ID:SSZe47xA0
>>110
相手が優勝候補だからしょうがない。
アルビレックス新潟Part969
129 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:06:55.66 ID:SSZe47xA0
つか、リーグ戦6連敗、間にはJFLにすら敗れ、内容もすべからくボロボロという状況の中、解任の話題が出ない方がどうかしてる。
選手もサポも壊れちゃうし、実際壊れかかってる。監督はもう壊れてるけどね。
アルビレックス新潟Part969
141 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:11:38.80 ID:SSZe47xA0
恥ずかしいサッカーだよな。芸スポも総じて無関心なレスしかないし。
あれが3年目ってのが凄い。というか、研究されてることもあって劣化している。
何とかの一つ覚え、あれがFW出身の監督のサッカーなんだなあ、って痛感するわ。
アルビレックス新潟Part969
158 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:19:25.24 ID:SSZe47xA0
というか、大宮戦の逆転負け時点でとっくに解任だよ。
監督としての手腕がネタ切れなんだし、この先も改善の兆しがないのは見え透いている。
采配も相変わらず破れかぶれレベルだし。3トップとか、選手に責任押し付けてるだけにしか見えない。
ホント、淳さん時代の夢を再びの挙句、悪夢を見続けているだけだな。
黒崎よりまだマシの監督なんて、それこそいくらでも転がってるだろ。フロントはもっと真剣になれ。鰹しかまともな人材いないのか?
アルビレックス新潟Part969
169 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:24:53.01 ID:SSZe47xA0
>>166
いや、うちらも勝ってないんすけど・・・
アルビレックス新潟Part969
171 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:27:53.91 ID:SSZe47xA0
>>170
だって、JFL相手にも勝てない戦術に固執する糞監督なんだもん・・・
フロントは責任とるのが嫌なのか、ダンマリ決め込むし。
アルビレックス新潟Part969
183 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:37:56.29 ID:SSZe47xA0
>>178
そう思う。
正直、今の黒崎ってむしろいない方がマシだと思う。単に頑固なだけだし。
ただの体育教師みたいなものだろ。
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
553 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:41:17.10 ID:SSZe47xA0
>>538
まあそんな感じだね。
脚、潟はさっさと監督交代すれば建て直しは結構早い気もするけど。
アルビレックス新潟Part969
194 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:50:07.61 ID:SSZe47xA0
選手層と監督の志向が絶望的にかみ合ってない。
ミシェウさんいないっても大きいんだろうけど、それにしったて状況に応じて手を変えていくという柔軟さがない。
選手もストレスたまるだろうな、走ってるばかりで一昔前の高校野球みたいな練習で。
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
563 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 21:53:35.85 ID:SSZe47xA0
鹿は何気に本気でやばいと思うけどな。
3試合で得点ゼロってリアルに笑えない。
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
567 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 22:00:05.15 ID:SSZe47xA0
つか、今年の降格スレがやばいくらいに面白いな・・・
アルビレックス新潟Part969
206 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 22:02:57.99 ID:SSZe47xA0
まあ4月はじめに監督解任して、末に東口と中村帰ってきてからかな。
もう何があろうと監督の解任要求は変わらない。完全に研究されてるしね。
アルビレックス新潟Part969
216 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 22:17:47.77 ID:SSZe47xA0
なんかもう、村上菊地平井ブログ見るのがつらくなってきたな・・・
こんな無様なサッカーやらせるために移籍してもらったわけじゃないし。
運動量が続きもしないのに、走ってばかりって何なの? 何の反省もないサッカーを続けるなよ。
フロント、監督そろってサッカーなめてるとしか思えん。
アルビレックス新潟Part969
226 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 22:31:05.86 ID:SSZe47xA0
あの監督をそこまで抱えなければならない意味が分からん。
3年目であの手腕だったら容赦なく切れよ。J1なめんな。レディースの監督でも引っ張ってこいや。
アルビレックス新潟Part969
233 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 22:47:01.51 ID:SSZe47xA0
>>230
勝利給とか、表に出ない部分が違うんでしょ。
上の方にあるけど、うちらは育成もやってるから、その分どうしても低く抑えられるんだろうね。
アルビレックス新潟Part969
246 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 23:03:00.16 ID:SSZe47xA0
マジで監督代えてくれよ・・・もうビジョンも策もないんだろうしさ・・・
選手には可能性感じるのに、監督一人のエゴというか低レベルのこだわりですべて台無しになってる感じ。
大宮戦の逆転負けだけは絶対に許せない代物。にもかかわらず、次の試合で同じような采配をする。
実戦でやり続ければそのうちしっくりくるというもくろみかもしれないが、それにしたって何でああも運動量が一気に減るのか。
この監督は本当に、選手に負担やツケを押し付けてるだけだから困る。それまでに築き上げた新潟魂を使い込んでるだけ。
そもそも、あのガラの悪い目つきが気に入らない。何考えてるかも分からないし、監督としては意思表示の面で欠ける部分がある。
アルビレックス新潟Part969
253 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 23:23:15.18 ID:SSZe47xA0
勝つ負けるもさることながら、こういうサッカーを展開して人様に申し訳ないと思わないフロントが悲しい。
いろいろと危機感もって頑張ってはいるんだろうが、いかんせん根本の方向性が間違ってるわ。
実績のある日本人FW求めた挙句、平井気象ともに無得点とかもうね・・・
ちゃんとフロントと監督が話し合って、ボーダーライン定めて欲しいわ。
アルビレックス新潟Part969
263 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 23:37:42.82 ID:SSZe47xA0
気象のせいとは思わないけど、彼が戻ってきて、まとまらないものがさらにとっちらかったなあ。
ベースの部分を構築できないのに、選手やポジションいじっても無駄だわな。
マジで、サカつく脳の人が監督やってるな、こりゃ。いてもいなくても同じ。
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
594 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 23:40:07.47 ID:SSZe47xA0
>>590
ここは開幕する前からはしゃぐスレですが何か?
▼2012年のJ1降格チーム予想!part10▼
602 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/25(日) 23:54:04.53 ID:SSZe47xA0
鹿脚鞠 監督がウンコ
札鳥   選手の質がウンコ
新    なんかよくわかんないけど全体的にウンコ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。