トップページ > 国内サッカー > 2012年03月10日 > p1hUNuoa0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/7125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20010000000000014101131531152



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
       ガンバ大阪 Part1510       
■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿陀(127)◆□
       ガンバ大阪 Part1511       
       ガンバ大阪 Part1512       

書き込みレス一覧

次へ>>
       ガンバ大阪 Part1510       
312 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 00:34:23.89 ID:p1hUNuoa0
やっぱりそもそもって話になるんだけどね
まぁ、とりあえずは今日どうなるかでしょ
       ガンバ大阪 Part1510       
314 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 00:36:45.53 ID:p1hUNuoa0
4-2-3-1で行くみたいね
中盤の停滞は解消できそう?
       ガンバ大阪 Part1510       
351 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 03:28:32.76 ID:p1hUNuoa0
>>348
これやったら結構行けるんじゃね?
■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿陀(127)◆□
602 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 15:54:23.16 ID:p1hUNuoa0
高山さ、ハンド見逃し何度かあったんだけどひどくね?
       ガンバ大阪 Part1511       
274 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:49:39.45 ID:p1hUNuoa0
マジレスで教えて
1失点目の大久保、誰が残ってオフサイじゃなかったん?
それともオフサイ取ってもらえなかったん?
       ガンバ大阪 Part1511       
283 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:50:32.17 ID:p1hUNuoa0
>>275
まぁ、プレイヤーの身長低いんじゃねってのはずっと言われてるからなー
       ガンバ大阪 Part1511       
292 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:51:24.98 ID:p1hUNuoa0
>>288
ベテランとかそういう問題じゃないのよ
明らかに戦術と選手のミスマッチなんだから
       ガンバ大阪 Part1511       
320 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:55:46.48 ID:p1hUNuoa0
>>303
中澤かー




あとは何度かひどいハンド見逃しがあったかな?
まぁ、今野の下手すりゃレッドものがノーファールってのもあったけどな
高山は基準変だったなー
       ガンバ大阪 Part1511       
404 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:08:50.37 ID:p1hUNuoa0
>>362
というか、前に3枚残してたからなー
背も低いわけだし、セットプレーの守備も見なおすべきだわな
       ガンバ大阪 Part1512       
28 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 19:47:16.28 ID:p1hUNuoa0
今日に関して言えば全部セットプレーの守備だろ
まぁ、1失点目はスローインだけど
この時の約束事がおかしくなってるんじゃね?
       ガンバ大阪 Part1512       
134 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:20:15.20 ID:p1hUNuoa0
>>123
練習メニューもあるだろうけど、やっぱ戦術がおかしいだろ

守備はセットプレー以外ではそれほど悪くはなかったけど
セットプレーでカウンター意識して枚数減らして失敗してりゃ、本末転倒だと思うのだけどなー
       ガンバ大阪 Part1512       
167 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:28:51.42 ID:p1hUNuoa0
>>156
パス回しは改善したらできると思う
ただそのためには今の戦術を捨てなきゃいけない、というか捨てろ
間延びしてパスの出しどころのないサッカーなんてやる価値がない

西野さんに土下座して戻ってきてもらうほうがいい・・・
新しいとか前からいるとか関係なく、こんな戦術ヒャ選手も俺達もみんな不幸にしかならない
       ガンバ大阪 Part1512       
175 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:30:05.95 ID:p1hUNuoa0
>>165
単純なパスミスも出しどころがなく迷ってパス出してるからだと思う
戦術が無茶苦茶でポジショニングがおかしいからパスを出す方も狂ってるのが現状
       ガンバ大阪 Part1512       
178 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:30:46.88 ID:p1hUNuoa0
>>171
サイドに張って停滞してりゃ意味ないわな
       ガンバ大阪 Part1512       
208 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:39:27.54 ID:p1hUNuoa0
>>199
4-5-1はどうだ?
もちろんサイドにずっと張り付くようなバカなことはやらないでだけど
       ガンバ大阪 Part1512       
219 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:43:41.80 ID:p1hUNuoa0
>>209
走り出しのタイミングとかがおかしい
でも、去年はそれなりにできてたんだから戦術変更でポジショニングが狂ってるとしかいいようがないかな
       ガンバ大阪 Part1512       
228 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:45:27.95 ID:p1hUNuoa0
>>220
というかそれ、去年のうちだよな?
       ガンバ大阪 Part1512       
238 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:48:03.20 ID:p1hUNuoa0
>>221
>>231
戦術がおかしいからすっげーやりにくそうだったけどセットプレー以外では守備は頑張ってたとは思うけどね
でも跳ね返してもボランチとSBの位置がおかしいからセカンド拾えずってのも多かったわな
       ガンバ大阪 Part1512       
246 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:50:24.63 ID:p1hUNuoa0
>>237
アドが抜けてからの去年のうちはすっげーバランス良かったのよなー
でも今去年の戦術に戻しても狂った歯車を戻すのは時間かかりそうだわな
ただし、絶対に今の戦術よりは安定するだろうけど
       ガンバ大阪 Part1512       
247 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:50:43.31 ID:p1hUNuoa0
>>236
山本
       ガンバ大阪 Part1512       
261 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:54:51.68 ID:p1hUNuoa0
>>257
でも、今のSB上がり過ぎの戦術だと戻る前、裏に使われておしまい
       ガンバ大阪 Part1512       
266 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:56:40.01 ID:p1hUNuoa0
>>262
おまけに張り付いて動かないからなー
なんでこんな戦術やってるんや?
       ガンバ大阪 Part1512       
272 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:57:47.11 ID:p1hUNuoa0
>>265
基本そういう状況ばっかだからパスミス増えて当たり前なんだよね
前の今野の失点につながったミスだって、理由は同じだし
       ガンバ大阪 Part1512       
287 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:00:42.06 ID:p1hUNuoa0
>>268
SHがサイドに張り付いてるせいでスペースがなく、SHにパスだそうにも足元しか狙えず
張り付いて動いてないから相手もパスを読むのはたやすい、だから効果的なパスがでない
スペースがないからSBも効果的に上がれずにうろうろするだけ
何この悪循環

>>269
そしてセットプレーでは背が高い選手が少なくて不利なのに
カウンター狙って枚数まで減らしてさらに不利になる
どーするのよ
       ガンバ大阪 Part1512       
304 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:04:03.56 ID:p1hUNuoa0
>>293
セットプレーでの守り方がなー
中澤一人じゃ背の高い選手全部相手できるわけないからなー
       ガンバ大阪 Part1512       
317 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:06:21.97 ID:p1hUNuoa0
>>308
いや、今日の中澤、わりと効いてたやん
というかセットプレーでマーク以外の選手まで見ろとか無茶は言うなよ
       ガンバ大阪 Part1512       
323 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:06:54.44 ID:p1hUNuoa0
>>300
戦術がまともやったら勝てたと思う
戦犯は山本やな
       ガンバ大阪 Part1512       
352 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:13:21.28 ID:p1hUNuoa0
>>324
厳しすぎw
       ガンバ大阪 Part1512       
363 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:15:27.07 ID:p1hUNuoa0
>>331
いやいや、それは中澤だけの責任じゃないでしょw
自分の担当の選手のマーク無視して行けとかアフォなことは言うなよw
       ガンバ大阪 Part1512       
373 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:17:38.68 ID:p1hUNuoa0
>>365
選手の個人能力以前の問題なんだけど?
選手変えたら改善できるような事態じゃないから
       ガンバ大阪 Part1512       
381 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:19:53.33 ID:p1hUNuoa0
>>372
おれだけ戸惑った中で大きなミスが少ないのは悪くないんだけどねー
そりゃダメ出し始めたら山ほどてくるけどさw
       ガンバ大阪 Part1512       
393 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:22:08.36 ID:p1hUNuoa0
>>381
一行目、おれだけ→あれだけでした
ミススマソ

>>378
3失点も戦術の穴つかれてるからなー
攻撃でも停滞してるし、この戦術変えるところから行かないとダメだわ

>>375
空間把握能力ってやつかな
それは才能な部分もあるからなー
       ガンバ大阪 Part1512       
395 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:23:03.92 ID:p1hUNuoa0
>>383
後ろにかんしては変えてもあまり変わらんだろう
藤春に関しては、カエルとして沼田がどういうプレーできるかだなー
       ガンバ大阪 Part1512       
445 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:38:46.05 ID:p1hUNuoa0
>>443
ロペスをスカウトで配置転換したらいい
       ガンバ大阪 Part1512       
449 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:39:15.75 ID:p1hUNuoa0
>>444
まだ中東じゃね?
       ガンバ大阪 Part1512       
463 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:42:47.56 ID:p1hUNuoa0
風間さんとか来てくれないかなー?
今在野でいてる日本人って誰がいたっけ?
       ガンバ大阪 Part1512       
469 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:44:00.86 ID:p1hUNuoa0
>>462
というか、焦って早め早めに後退して失敗するパターンじゃね、セホーンは
ACLでも選手交代で流れ悪くしたし
       ガンバ大阪 Part1512       
481 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:46:54.97 ID:p1hUNuoa0
>>470
クロス自体は悪くなかった
クロスを上げれる場所までボールを運ぶのが大変なんだよ
       ガンバ大阪 Part1512       
621 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:28:17.27 ID:p1hUNuoa0
とにかく今の糞サッカーな戦術を捨てるところから始めないと
       ガンバ大阪 Part1512       
671 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:42:26.26 ID:p1hUNuoa0
>>655
守り方おかしいとしか
       ガンバ大阪 Part1512       
687 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:47:33.30 ID:p1hUNuoa0
>>681
いやいや、まずは山本だよ・・・
山本出てこいとか叫ぶことになってほしくないんだけどなー・・・
       ガンバ大阪 Part1512       
744 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:07:41.06 ID:p1hUNuoa0
>>737
ジュビロやな・・・って、前田にゴール決められたら、マジ終わるやん・・・
       ガンバ大阪 Part1512       
749 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:08:58.04 ID:p1hUNuoa0
>>742
西野だって将来を見据えて世代交代プランあっただろうけどなー
さておき、フロントはもうアカンでしょ、これじゃ
       ガンバ大阪 Part1512       
767 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:14:35.45 ID:p1hUNuoa0
>>760
勝っても前田に点取られたらヤバイんだけどね

うちは改善点がはっきりしてるから、そこを改善できたら浮上しそうな気はするんだけど
今の戦術に固執して失敗するパターンもあり得るんだよね
       ガンバ大阪 Part1512       
769 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:15:35.51 ID:p1hUNuoa0
>>755
いやいや、崩れてる
裏狙いに対応してファールとかスローインとかCKとか増えてるはずだから
       ガンバ大阪 Part1512       
775 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:16:54.38 ID:p1hUNuoa0
>>770
だよねー
       ガンバ大阪 Part1512       
779 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:17:41.51 ID:p1hUNuoa0
>>772
いやいや、今日に関して言えば、中澤は跳ね返すのはちゃんとやってたぞ
クリアが相手に渡るお約束ではあったけど
       ガンバ大阪 Part1512       
802 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:23:17.95 ID:p1hUNuoa0
>>795
ACLみた後なんだから、どこもやってくるのは自然な話なんだけどなー
       ガンバ大阪 Part1512       
812 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:25:17.57 ID:p1hUNuoa0
>>808
だから個人の問題じゃないのよなー
クソ戦術やめないと傷跡広げていくだけ
       ガンバ大阪 Part1512       
856 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:43:19.12 ID:p1hUNuoa0
>>852
相手もSBの裏の高大なスペース狙ってくるからね
そこの対応しにCBいったらもう真ん中がら空きだわな
で、そこは踏ん張って外に出して逃れたら、スローインとかCKでやられたわけよ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。