トップページ > 国内サッカー > 2012年03月10日 > o9cN8oR80

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/7125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000059330786650052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
     遠藤保仁 part24     
【セレッソ大阪】 清武弘嗣 3【安全第一】」
(仙台の30番)柳沢敦Part91(^^)
【東北のファンタ】小笠原満男44【鹿島】
【和製バロテッリ】原口元気 Part1
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡
【スーパー】 大久保嘉人スレ 4【ヨシト】
史上初の2年連続得点王  ジュビロ 前田遼一
seize the day 宮本恒靖39
【鹿島】増田誓志 Part 1【ボランチ】

その他31スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
     遠藤保仁 part24     
454 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 12:40:51.88 ID:o9cN8oR80
遠藤は冷静 グループ「どっちでもいい」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120310-915201.html

出番なかった遠藤 ジーコ監督に恩返しを…成長見せつける!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002795890.html

遠藤、元同僚・橋本封じて神戸に勝つ!…G大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20120310-OHO1T00013.htm
【セレッソ大阪】 清武弘嗣 3【安全第一】」
838 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 12:45:09.39 ID:o9cN8oR80
C大阪清武が公式戦復帰へ「気負わず」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120310-915289.html

鳥栖水沼、清武擁すC大阪に闘志むき出し
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120310-915315.html

C大阪 清武スタメン出場、13年ぶりの開幕白星狙う!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793400.html

清武、初の開幕先発に「集中して勝つだけ」…C大阪
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/soccer/jleague/news/20120310-OHO1T00084.htm

C大阪・清武、鳥栖戦で先発濃厚
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/10/0004872101.shtml
(仙台の30番)柳沢敦Part91(^^)
538 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 12:49:44.40 ID:o9cN8oR80
柳沢 左膝強打で一瞬ヒヤリ…古巣との対戦に燃える
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002794010.html

仙台・柳沢、J1開幕戦で被災地へ元気弾だ!
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120310/jle12031005050004-n1.html
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120310/jle12031005050004-n2.html
【東北のファンタ】小笠原満男44【鹿島】
772 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 12:53:43.26 ID:o9cN8oR80
小笠原の誓い「何事にも勝てるように」
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20120310-915203.html

小笠原が仙台にエール「ともにV争いを…」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793500.html

特別な一戦へ…小笠原、鹿島の底力見せる!
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120310/jle12031005030003-n1.html

小笠原、仙台での試合は「特別」…鹿島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120309-OHT1T00248.htm
【和製バロテッリ】原口元気 Part1
293 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 12:58:31.16 ID:o9cN8oR80
原口「感謝」のスパイクで五輪だ
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20120310-915202.html
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡
667 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 13:01:37.32 ID:o9cN8oR80
槙野が強行出場を志願!開幕戦は4年連続で零敗の浦和…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793810.html

浦和・槙野「ストーリーの始まりですよ」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20120310/jle12031005000000-n1.html

槙野、気合の強行出場志願…浦和
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120309-OHT1T00250.htm
【スーパー】 大久保嘉人スレ 4【ヨシト】
355 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:08:18.47 ID:o9cN8oR80
必勝誓う大久保 自身初の開幕戦弾決める!
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793510.html

大久保、エースの意地!得点こだわる
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/10/0004872080.shtml
史上初の2年連続得点王  ジュビロ 前田遼一
314 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:10:54.82 ID:o9cN8oR80
前田が決める!史上初、3度目の得点王を視野に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793790.html

スタートダッシュへ、石崎監督指令「前田封じ」…札幌
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120310-OHT1T00105.htm
seize the day 宮本恒靖39
758 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:25:35.76 ID:o9cN8oR80
ツネ様、抽選役英語もお見事!
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/10/0004872090.shtml

神戸・橋本、古巣に“ツネ様流”恩返し
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/03/10/0004872082.shtml
【鹿島】増田誓志 Part 1【ボランチ】
199 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:28:12.49 ID:o9cN8oR80
「後がないつもりで」鹿島黄金時代再来へ 悲壮な覚悟のMF増田
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793660.html
【新潟の星】矢野貴章5【世界へ】
371 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 13:31:54.01 ID:o9cN8oR80
新潟復帰弾だ!矢野「コンディションも良くなってる」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793880.html

J1第1節 新潟―川崎F (3月10日 等々力)

 フライブルクから1年半ぶりに古巣・新潟に復帰した矢野は2トップの一角としての先発出場が濃厚。
ドイツから帰国し1カ月が経過し「コンディションも良くなっている。やっと開幕だなという感じ」と開幕戦に向けて手応えは十分。
 雪で覆われていた練習場のピッチはサポーターやクラブ関係者が除雪作業を行い、地元で最終調整することができた。
感謝の気持ちをゴールで表現するつもりだ。
【横浜Fマリノス】小野裕二【893 2世】
224 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 13:34:26.42 ID:o9cN8oR80
横浜 マルキ欠場…代役小野が大黒と2トップ形成
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/03/10/kiji/K20120310002793590.html

J1第1節 横浜―柏 (3月11日 柏)

 横浜のFWマルキーニョスが、11日の柏との開幕戦を欠場することが決まった。
腰痛で離脱中でこの日は川崎市内で検査を行った。代役には小野が入り大黒と2トップを組む。
 柏には昨季、ホーム、アウェーともに0―2で敗れているだけに、MF兵藤は「借りを返したい」。
小野は「前からプレスするようにハードワークしたい」と守備での貢献を誓いつつも
「FWは得点を取ることが一番」と意気込んだ。
権田に期待した日本が馬鹿でした
141 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 13:37:29.98 ID:o9cN8oR80
FC東京・権田、過密日程も「ゲーム勘ある」
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20120310/jle12031005000001-n1.html

 FC東京のU−23日本代表GK権田修一は開幕・大宮戦(NACK)へ、過密日程にも前向き。
3日にゼロックス杯、6日に敵地・豪州でのACLをこなす過酷な状況だが、
「キツイというのではなく、2試合ガチでやっていることをアドバンテージにしたい。ゲーム勘は僕たちの方がある」。
さらに「選ばれたチームしかできないこと。ビッグクラブは常にこういう日程で結果を出している」と
首都・東京のクラブとしての誇りを強調した。
【J1蜂】九州のJ交流スレ11【J2馬鳥酉波】
420 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 13:44:06.92 ID:o9cN8oR80
【九州だJ!合同記者会見】九州だJ!活性協議会出席者コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133780.html

来季はJ1九州5チームで…「九州だJ!」合同記者会見
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20120309-OHT1T00168.htm
【セレッソ大阪】扇原貴宏【目指せロンドン!】
244 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 14:02:58.84 ID:o9cN8oR80
[ J1:第1節 鳥栖 vs C大阪 ]
セレッソ大阪のバスからおりてきたのは、現在ロンドンオリンピック予選を戦う扇原選手と山口選手。
http://www.jsgoal.jp/photo/00090500/00090515.html
【東北のファンタ】小笠原満男44【鹿島】
773 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 14:05:22.85 ID:o9cN8oR80
[ J1:第1節 仙台 vs 鹿島 ]
引き締まった表情でスタジアムへ入る小笠原選手。
http://www.jsgoal.jp/photo/00090500/00090526.html
湘南に与えても良いハンデを考えるスレ
983 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 14:08:08.75 ID:o9cN8oR80
【J2:第2節 草津 vs 湘南】
湘南側プレビュー:「いろんな意味で大事なゲーム」。自分たちのスタイルを携え、草津に挑む。
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133899.html
FC東京って何で長友解雇しちゃったの?4
1000 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 15:03:58.86 ID:o9cN8oR80
千昌夫
2012 Jリーグの観客動員を語る Part6
349 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 15:28:27.29 ID:o9cN8oR80
3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪仙台 vs 鹿島≫  14:00キックオフ
主審:木村 博之/天候:雨/気温:3.8℃/入場者数:18250人

3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪G大阪 vs 神戸≫  14:00キックオフ
主審:高山 啓義/天候:晴/気温:11.3℃/入場者数:17066人

3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪鳥栖 vs C大阪≫  14:00キックオフ
主審:井上 知大/天候:晴/気温:14.5℃/入場者数:11283人
2012 Jリーグの観客動員を語る Part6
351 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 15:33:41.42 ID:o9cN8oR80
3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪札幌 vs 磐田≫  14:00キックオフ
主審:廣瀬 格/天候:屋内/気温:22.5℃/入場者数:25353人

3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪名古屋 vs 清水≫  14:00キックオフ
主審:西村 雄一/天候:屋内/気温:12.4℃/入場者数:24316人

3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪広島 vs 浦和≫  14:00キックオフ
主審:松尾 一/天候:曇一時雨のち晴/気温:11.4℃/入場者数:29603人
【東北のファンタ】小笠原満男44【鹿島】
774 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:43:33.78 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●小笠原満男選手(鹿島):
「残念ですね。勝ちたかったです。開幕戦の固さというのはなかったですが、課題はチーム内で消化していきたいです。
(昨日、色々な意味で勝ちたいと言ってましたが、プレーで思いを伝えることはできましたか?)
それは受け取る側の受け取り方でもあるのでわからないですが、戦う姿勢は見せられたかなと思います。Jリーグは開幕しましたが、
復興はまだまだスタートを切れていないような状態で、一歩くらい進んだかもしれないがまだまだだと思うので非常に複雑な思いはあります。
これまでの一年間を考えると色々あったなとそんなことを考えてました。カンファレンスであった仙台の関口選手とは一緒に頑張ろうと話をしていました。
鹿島からも沢山のサポーターが来てくれていたし、被災してるけど頑張ろうと戦っている人たちがいるので僕たちも負けていられないです。
次のホーム開幕戦では勝利したいと思います」
【鹿島】増田誓志 Part 1【ボランチ】
202 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:44:46.18 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●増田誓志選手(鹿島):
「自分たちのミスも多かったです。守備面に関しては問題はそんなになかったと思うが攻撃面に関してはポジションも含め
バラバラなところがあったので話をしてやっていかないといけない。試合前、中盤の4人がポジションをチェンジしながら相手を崩していき
サイドチェンジをやっていこうと話をしていましたが、中盤が開いてしまいお互いの距離が遠くなってしまった場面もあった」
【攻撃的】青木剛【鹿島】
237 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 17:46:45.20 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●青木剛選手(鹿島):
「勝って勢いをつけたかったので負けたのは非常に残念です。
ただ悲観的になるのが一番まずいので修正するところは修正して自分たちの鹿島のサッカーを信じて続けていきたいです。
全体的に連携の部分がまだ修正する余地があると思います」
【鹿島】大迫勇也 Part12【目指せ五輪得点王】
19 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:48:24.74 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●大迫勇也選手(鹿島):
「切り替えるしかないですね。繋ごう繋ごうとして中途半端になってしまったところもあった。
チャンスはあったのですが、難しい試合でした。
相手は引いてカウンターを狙ってきていたし、自分が前を向けるところがサイドに流れたときぐらいだったので、
もっと真ん中で前を向いていかないといけないと思います」
モトヤマ第111章
911 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:49:29.59 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●本山雅志選手(鹿島):
「やることは分かっている。失点に関してもセットプレーからだったし、ただ勝つと負けるでは差がでかい。
勝ちながら強くなっていきたいです。ジュニーニョはもっと走らせてもいいかなと思いました。
足元でもらいたがるのですが裏に走らせて相手のDFを下げさせるとかしてもいいかなと思いました」
セホーンロペスでガンバは弱くなった 1弱
17 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 17:51:31.58 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 G大阪 vs 神戸】セホーン監督(G大阪)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133920.html
【トト】toto必勝スレ Part291【第550回〜】
1000 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:58:02.59 ID:o9cN8oR80
千昌夫
     今野泰幸 Part33     
82 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:01:05.38 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 G大阪 vs 神戸】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133921.html

●今野泰幸選手(G大阪):
「多少、浦項戦よりは改善できたけど、そんなに悪くない時間帯にまた簡単に失点してしまった。
もう少し我慢してガンバのリズムになるまで0で進められたら良かったんですが、そこは課題です」
ベガルタ仙台凄い。どうしたらこんな人気者になれるの
239 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 18:04:10.39 ID:o9cN8oR80
仙台 1 - 0 鹿島 (14:04/ユアスタ/18,250人)
得点者:62' 上本大海(仙台)

Jリーグ開幕戦 勝利 \(^o^)/
仙台には楽天、仙台89、それにベガルタがある
301 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 18:04:46.42 ID:o9cN8oR80
仙台 1 - 0 鹿島 (14:04/ユアスタ/18,250人)
得点者:62' 上本大海(仙台)

Jリーグ開幕戦 勝利 \(^o^)/
2012 Jリーグの観客動員を語る Part6
436 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:36:52.16 ID:o9cN8oR80
3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪川崎F vs 新潟≫  17:00キックオフ
主審:山本 雄大/天候:曇/気温:7.1℃/入場者数:18920人
【MVP】楢崎正剛36-2【早いわ!】
897 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:53:15.95 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 名古屋 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133924.html

●楢崎正剛選手(名古屋):
Q:厳しい試合だったと思いますが?
「自分達の思った通りのゲームは出来ませんでした。それでも勝つ事が大切ですし、勢いを付ける事も重要です」

Q:清水も立ち上がりから積極的に仕掛けてきましたが?
「開幕戦に勝ちたいのは、どこのチームにとっても同じです。良いスタートを切りたいというモチベーションが高く、
相手にも勢いがありました。それでも、そう言う相手に対し、しっかり対応は出来たと思います」

Q:アクシデントでの選手交代もありましたが?
「戦術的な交代では無かったため、監督にとって難しいゲームだったと思います。それでも、自分達としては上手く戦えたと思います」

Q:終盤は3バックでの戦いでしたが?
「完璧にこなせたのかは、まだわかりません。1点リードしている段階で相手の攻勢を受ける状況だった事もあります。
それでも結果的に見れば、しっかり守り切れた事は自信になります」

Q:失点ゼロでの勝利ですが?
「それも大切な事です」

Q:開幕戦での勝利については?
「昨年の事もありますし、序盤戦での戦いも重要だと言う気持ちがあります。まだ1試合を終えただけですし、これからが重要です」
‡‡‡‡ 藤本淳吾 ‡‡‡‡
35 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 18:54:24.19 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 名古屋 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133924.html

●藤本淳吾選手(名古屋):
Q:前半、フリーキックで惜しいシーンがありましたが?
「あの場面は自分のリズムで蹴ろうと思っていました。ダニルソンがボールを跨いだすぐ後に蹴ろうと思っていたのですが、
少しリズムが合わなかったと思います。少し距離もありましたし、もう少し強いボールを蹴りたかったのですが」
闘莉王(笑)7
544 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 18:55:47.33 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 名古屋 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133924.html

●田中マルクス闘莉王選手(名古屋):
Q:もう1点取れていれば、もっと楽な展開になっていたのでは。
「まあ、そんなもんでしょ。チャンスもそこまでなかったし、相手もチャンスらしいチャンスは1回か2回しかなかったし。
硬い試合だったけど、ゼロで抑えたし、出だしとしてはよかったんじゃない?いろいろアクシデントあったけど」

Q:後半にディフェンス陣が頑張ってもぎ取った勝利でした。
「いやあ、そんな取られる気もしなかったですけどね。1回、伸二のヘディングもあったけど、あれも難しいシュートだったんでね。
なかなか、見るにはつまらない試合だったと思いますけど。前半の方が伸び伸びとできていたんですけど」

Q:負傷者の影響もあったかと。
「いやあ、びっくりしましたよ。途中から3バックにしたり。もっと練習が必要だと思いました」

Q:もうちょっとシュートに行っても良かったのかなと。
「タメができていなかったというのがまず、夢生と永井を後ろ向きでプレーさせてしまって、あまりサポートに入れなかった」

Q:3バックになってから闘莉王選手が前に行くことも増えました。
「前に行こうとしてたけど、俺のところにボールが来ない。4バックの時、前半のビルドアップの時の方が絡めていたと思うんでね。
後半もやれればよかったんですけど、ボールが来なかったんですよね。それもちょっと課題のひとつ」

Q:ACLの時もそうでしたが、残り15分〜20分を3バックにすると、守る意識が強くなってしまう。
「それも大事かもしれないけど、もうちょっと短い時間だったらね。効果的かなと思いますけどね。
長い時間になると耐えづらい部分もある。もっと2点目を取りに行ってもいいと思いますよ。
でもチャンスは相手もオレらもそんなになかったし、後半はFKのキッカーもいなかったぐらいだから。まあ、がんばります」
■□<清水エスパルス>小野伸二応援スレ167 ■□
203 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:58:05.87 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 名古屋 vs 清水】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133924.html

●小野伸二選手(清水):
「前半からけっこうスピーディーに動けて、よくボールを持てていたと思いますけど、緩急というのが大事だと思うし、
速くいく時とゆっくりする時と、そういうメリハリをつけたいと思って入りました。
後は、サイドにボールが行ったときに、なるべくゴールに飛び込んで、クロスに対して反応しようというのがあったので、
最後の右から来たヘディングは決めなければいけなかったですね」

Q:重なってしまった?
「いや、ちょっとジャンプが若干早くなってしまって。あのへんは、僕がしっかり決めていれば、今日の試合も引き分けで終わっているし。
でも、新しく入ってこれが1試合目という選手がたくさんいたので、そういう意味ではどの選手に対しても良い影響を与えた試合だったと思います。
これで勝ちたいという気持ちがまたみんなに増してくれば、次の試合に向けて本当に良い準備ができると思います。
広島はレッズに勝って良い感じで来ていると思うので、とにかく僕らも集中して、ホームの初戦というのをぜひ勝ちたいと思います」
史上初の2年連続得点王  ジュビロ 前田遼一
315 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 19:01:07.49 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 札幌 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133929.html

●前田遼一選手(磐田)
「決めるべきところで決めることができなかった。やはり、ああいうところで決めきることができなければ、
勝つことはできない。気を引き締めて、次の試合に挑んでいきたい」
駒野 友一 Part2
5 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 19:05:00.97 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 札幌 vs 磐田】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133929.html

●駒野友一選手(磐田)
「チャンスもあったが、最後のところの精度が足りなかった。
勝てるチャンスもあったので悔しさはあるが、今後のリーグ戦につなげていけるようにしたい。
人もボールもよく動いていたので、中身としては悪くなかったと思う」
【ベガルタ仙台】関口訓充【攻撃的MF】
34 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 19:07:41.28 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 仙台 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133918.html

●関口訓充選手(仙台):
Q:開幕戦で勝利できた気持ちをお願いします。
「非常に嬉しいですし、たくさんのお客さんが入ってくれたので、僕たちはその期待に応えるために精一杯頑張った結果勝てたので、
非常に嬉しいです」

Q:サポーターの方々が朝から雪かきをしてくれました。
「晴れれば一番良かったと思いますけれど、雪が降って雨になっても、相手もコンディションは一緒なので。
自分達はホームでやる以上は絶対に負けられないという強い気持ちで戦いました」

Q:キャンプから取り組んでいた、高い位置でボールを取る守備のできはいかがでしたか?
「追い込めてキーパーに下げて相手が蹴る、というシーンもありましたし、相手のダイレクトのうまさに逃げられたシーンもあったので、
そこらへんはところどころ修正しなければいけないところはあると思いますけれど、ある程度はやってきたことはできたと思います」

Q:事前に「勝てば自信になる」と話していましたが、実際に勝っていかがでしたか。
「鹿島相手に押しこめる時間帯もありましたし、常に優勝争いをしているチームを相手に勝てたのはチームとして大きな自信になると思います」
ミシャ監督でレッズは弱くなった 1弱
143 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 19:44:23.79 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 広島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133935.html
【J1蜂】九州のJ交流スレ11【J2馬鳥酉波】
424 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 19:57:48.47 ID:o9cN8oR80
J1開幕戦

鳥栖 0 - 0 C大阪 (14:05/ベアスタ/11,283人)
★☆★【中国】サッカー交流スレ【四国】★☆★
335 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 19:58:38.74 ID:o9cN8oR80
J1開幕戦

広島 1 - 0 浦和 (14:06/広島ビ/29,603人)
得点者:49' 佐藤寿人(広島)
鹿島ガンバの時代は終わり、Jは名古屋の1強時代へ
311 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 20:01:24.52 ID:o9cN8oR80
Jリーグ開幕戦

仙台 1 - 0 鹿島 (14:04/ユアスタ/18,250人)
得点者:62' 上本大海(仙台)

名古屋 1 - 0 清水 (14:04/豊田ス/24,316人)
得点者:32' ケネディ(名古屋)

G大阪 2 - 3 神戸 (14:04/万博/17,066人)
得点者:17' 大久保嘉人(神戸)、34' パウリーニョ(G大阪)、59' 橋本英郎(神戸)、76' 大久保嘉人(神戸)、90'+2 ラフィーニャ(G大阪)
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡
681 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 20:19:27.02 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 広島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133936.html

●槙野智章選手(浦和):
「(広島とは)目指すものも、やってきたことも同じもの同士で、なおかつフォーメーションも一緒。
ガチンコ勝負ということで、非常に見応えのある試合ではなかったかと思う。
正直、サッカーに関しては、広島さんの方が運動量も質も、両方上だったと思う。もう少し浦和も運動量、そして質も上げていかないといけない。
足の状態は100%ではなかったが、やるからには必死でやったし、自分の持っているものを全て出したとは思う。
自分にとっては慣れ親しんだスタジアムだし、多くの知り合いの方も見に来ていた。そういう意味では、自分のプレーで皆さんを笑顔にして、
いい結果が贈れればよかった。ただ結果に結びつかなかったことは、非常に残念。次に向けて、切り替えて頑張りたい。

まだまだ自分自身も甘いし、自分のプレーでチームを活性化して結果に結びつけるプレーができなかったことは、自分の力のなさ。
もう少し、チームが一つになって戦う必要があるのかなとも思う。初戦はこんなものかなとは思うが、次につなげていきたい。
なかなかこういう緊迫したムードというか、自分に対する(厳しい)ブーイングの中でプレーすることは非常に難しいこと。
でも一流の選手たちは、こういう中でもしっかり自分のプレーを出せるし、結果に結びつくプレーもできる。
自分にそれをできなかったということで、力のなさを痛感している。
今日できなかったこと、自分たちに今足りないものをこの1週間でしっかりと詰めて、次の試合に生かしていかないといけない。
とにかくまだまだ試合は続く。下を向いている暇はない。みんなで一つになって戦う必要があると思う。
とにかくチームが勝点3をとれるよう、チームが上にいくことを目指して頑張りたい。

続く
‡‡‡‡ 槙野智章 Part9 ‡‡‡‡
682 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 20:20:15.16 ID:o9cN8oR80
代表については、どの相手であっても厳しい闘いになると思う。油断はできない。でもベースである運動量や戦う姿勢、誇りを持って戦うことが大事になる。
連戦の中、厳しい試合が続くと思う。どんどん新しい選手も入ってくるし、ライバルが多い中、そこに自分も割って入っていけるように、頑張りたい。
チーム(でのプレー)があってこその代表。しっかりと足下を見つめ、結果を求めて自分のプレー・自分の役割を全うしてやる必要がある。
ザックさんへのアピール?自分の力をまだまだ出せていない。監督の目に留まるようにしたいし、プレーで日本を元気づけたい。

(チームとして、何がよくなかったか?)それは特にないが、広島さんと同じようなサッカーをするということであれば、運動量が特に足りないと思う。
でも決して、ダメなところはない。自分たちのサッカーを自信もってやれればいい」
柏木陽介Part7【プロアクティブ】
947 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 20:25:49.88 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 広島 vs 浦和】試合終了後の各選手コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133936.html

●柏木陽介選手(浦和):
「自分たちができる最大のことを、チームとしてやっていけたらいい。
もっと自信を持って、チームのみんなを信じてプレーしていけたら、勝利に近づいてくると思う。
自分たちを信じてプレーできたらいい。
まずは浦和でやれることを全力でやって、チームの勝利に貢献して、その中で代表が見えてきたらいい」


【J1:第1節 広島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133935.html

Q:柏木陽介をボランチで起用するために山田をシャドーで使ったのか?それとも山田を使いたいが故に、柏木をボランチに下げたのか。

「広島時代にも『森崎和幸をどうしてストッパーで使うのか』などと質問されたものだ。
基本的にサッカーというのは、ボランチもトップ下も、大きな違いはないと思っている。
陽介がボランチだろうが、直輝がトップ下だろうが、大きな差はない。
ただ、彼らがゲームの中でポジションを変えられるようであれば、チームとして一歩前進したことになる」
◆山田直輝(゚〜゚)5◆
345 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 20:27:53.58 ID:o9cN8oR80
【J1:第1節 広島 vs 浦和】ペトロヴィッチ監督(浦和)記者会見コメント
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00133935.html

Q:山田直輝をトップ下で起用した理由は?練習ではあまりそういうことをやっていなかったように思うが。

「攻撃的な姿勢で勝利するために、彼を起用した。確かに直輝は怪我で(チームから)はずれていた期間もあったが、
彼はU-23日本代表に参加することもあって早い時期から身体を動かしていた。練習でもいい動きをしていた。
(田中)達也に関しても長く怪我をしていたが、彼らのクオリティを評価した上で、勝利するために起用した」

Q:柏木陽介をボランチで起用するために山田をシャドーで使ったのか?それとも山田を使いたいが故に、柏木をボランチに下げたのか。

「広島時代にも『森崎和幸をどうしてストッパーで使うのか』などと質問されたものだ。
基本的にサッカーというのは、ボランチもトップ下も、大きな違いはないと思っている。
陽介がボランチだろうが、直輝がトップ下だろうが、大きな差はない。
ただ、彼らがゲームの中でポジションを変えられるようであれば、チームとして一歩前進したことになる」
2012 Jリーグの観客動員を語る Part6
451 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:36:54.22 ID:o9cN8oR80
3月10日(土) J1 第 1 節 1 日目  ≪大宮 vs F東京≫  19:00キックオフ
主審:飯田 淳平/天候:曇/気温:9.2℃/入場者数:11437人
人気(凋落中)の浦和、実力の大宮 2010
462 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 21:27:43.44 ID:o9cN8oR80
Jリーグ開幕戦

広島 1 - 0 浦和 (14:06/広島ビ/29,603人)
得点者:49' 佐藤寿人(広島)

大宮 0 - 1 F東京 (19:04/NACK/11,437人)
得点者:61' ルーカス(F東京)
川崎フロンターレはアジアを超越したビッグクラブ
462 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 21:29:41.59 ID:o9cN8oR80
川崎F 1 - 0 新潟 (17:05/等々力/18,920人)
得点者:11' 實藤友紀(川崎F)

Jリーグ開幕戦 勝利 \(^o^)/
新潟に与えても良いハンデを考えるスレ
473 :U-名無しさん@実況はサッカーch[]:2012/03/10(土) 21:31:50.28 ID:o9cN8oR80
川崎F 1 - 0 新潟 (17:05/等々力/18,920人)
得点者:11' 實藤友紀(川崎F)

ハンデくれよ・・・
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。