トップページ > 国内サッカー > 2012年03月10日 > NNQhwL6M0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/7125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000111000000001110031214660



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
       ガンバ大阪 Part1510       
       ガンバ大阪 Part1511       
       ガンバ大阪 Part1512       

書き込みレス一覧

次へ>>
       ガンバ大阪 Part1510       
327 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 01:09:00.62 ID:NNQhwL6M0
毎年、監督が変わるところのサポは、この気持ちを毎年繰り返しているんだな

       ガンバ大阪 Part1510       
367 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 06:43:15.38 ID:NNQhwL6M0
>>365
もう降ってない
晴れる予報ではあるけど、いまは曇
       ガンバ大阪 Part1510       
373 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 07:18:38.85 ID:NNQhwL6M0
>>369
寒くない
10度以上になる予報

       ガンバ大阪 Part1510       
393 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 08:55:27.63 ID:NNQhwL6M0
>>389
高木は怪我だからベンチにも居ないはず
       ガンバ大阪 Part1511       
412 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:10:37.11 ID:NNQhwL6M0
レス読まずに書きこみます
現地、去年の水戸戦に匹敵するくらい、みんな早く立ち去り。選手挨拶まで待たず。
すごいブーイング。メインも選手に拍手なし。
口々に監督日半と、選手がかわいそう。
3点目は、なんか静かな空気が流れるていました。ちょうど、あの時間帯は小雨模様が降ってたんだよね。
       ガンバ大阪 Part1511       
422 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:13:21.28 ID:NNQhwL6M0
かなり厳しいね。
前線に動きがないから、中盤の負担がすごい。
このままだと、加地や明神が疲労から怪我するかも。

       ガンバ大阪 Part1511       
435 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:15:48.11 ID:NNQhwL6M0
阿部は、西野だとすごく上手く使って得点稼げると思う。
スンヨルはボール貰う身体の向きがダメだ。
       ガンバ大阪 Part1511       
479 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:24:57.58 ID:NNQhwL6M0
前線の青い蓋が邪魔過ぎる
       ガンバ大阪 Part1511       
493 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:27:02.20 ID:NNQhwL6M0
スタンドからは良く見えなかったけど、監督って指示してた?
       ガンバ大阪 Part1511       
550 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:37:49.18 ID:NNQhwL6M0
>>522
交代は佐々木が先。脚が痛いのか歩いていた。二枚目は佐藤でいいけど、変えるのはラフィ。
       ガンバ大阪 Part1511       
579 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:41:46.94 ID:NNQhwL6M0
最悪なのは、ずっとラフィが使われるだろうということ
身体に切れがないし、走る気持ちもない
       ガンバ大阪 Part1511       
616 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:49:00.00 ID:NNQhwL6M0
バルセロナを目指すとか言ってたから、せめてダイアゴナルに動くとかするかと思ってたら、移動禁止という、世にも稀な戦術だったとは
ついでにちびっこに放りこみ
ワイドに使ってサイド攻撃とか聞いたのは間違いだったんだな
       ガンバ大阪 Part1511       
637 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:53:04.03 ID:NNQhwL6M0
>>622
前半は去年からのメンバーだったから。
後から入ったメンバーが監督の指示通りだと思う。
       ガンバ大阪 Part1511       
656 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:56:35.38 ID:NNQhwL6M0
とにかく真ん中にラフィが居座っているから、他の選手が何かしようにも無理なんだよね。少し形が作れたのは、ラフィがどいたときだけ。
       ガンバ大阪 Part1511       
671 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 17:59:24.23 ID:NNQhwL6M0
選手交代に意図も知性もない。
       ガンバ大阪 Part1511       
676 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:00:44.56 ID:NNQhwL6M0
次こそ、監督交代の弾幕だね
       ガンバ大阪 Part1511       
688 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:02:32.60 ID:NNQhwL6M0
今日のラスト10分くらい、フタや佐々木がいれば得点できた気がする
       ガンバ大阪 Part1511       
721 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:09:57.69 ID:NNQhwL6M0
これ、理由があってわざと負けるための戦術だよね?
       ガンバ大阪 Part1511       
755 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:17:38.87 ID:NNQhwL6M0
ピッチのなかで立って見学している人があんなに居るんだもんなあ。
人数で負けてるんだもの、そりゃ無料
       ガンバ大阪 Part1511       
765 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:20:42.47 ID:NNQhwL6M0
>>761
大黒入れても監督の指示はたちんぼうだから
       ガンバ大阪 Part1511       
771 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:22:14.97 ID:NNQhwL6M0
>>763
しかも、もっとトラップもパスも下手な選手に交代していくという
       ガンバ大阪 Part1511       
791 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:25:32.19 ID:NNQhwL6M0
>>772
サッカー脳とセンスがあるのが阿部だけ
       ガンバ大阪 Part1511       
808 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:29:27.01 ID:NNQhwL6M0
これ続けていたら、サポより前に選手の気持ちが切れるかも
見ている何倍も消耗しそう
       ガンバ大阪 Part1511       
817 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:31:46.37 ID:NNQhwL6M0
パウリーニョは球離れが遅いのがなあ
それでコースなくなったり取られたりしていたから
       ガンバ大阪 Part1511       
827 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:34:12.10 ID:NNQhwL6M0
>>819
試合後の明神は泣いてるかと思うような表情だったし
       ガンバ大阪 Part1512       
230 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:46:12.88 ID:NNQhwL6M0
いまの藤春って六畳用のクーラーに二十畳の部屋を冷やさせているようなもの
DFラインは低い、前線は前で蓋、膨大なエリアをMFとSBでケアしなきゃいけない
加地や明神でも手一杯なんだから、藤春がテンパるのは仕方ない

       ガンバ大阪 Part1512       
252 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:51:33.89 ID:NNQhwL6M0
>>236
サッカーができなかった
       ガンバ大阪 Part1512       
265 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:56:23.45 ID:NNQhwL6M0
加地が、三人に囲まれたヤットにパス出して、あほかと思ったけど、周りに誰も居ないし、近づく動きもなかったから、仕方なかった
なんか、そういう状況ばっかりだったような
       ガンバ大阪 Part1512       
298 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:02:53.23 ID:NNQhwL6M0
>>288
徳島の監督やってるやん
       ガンバ大阪 Part1512       
340 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:10:10.47 ID:NNQhwL6M0
強化部、かわっても良くなるとは限らないんだぜ
悪くなる可能性だって低くない
       ガンバ大阪 Part1512       
374 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:18:02.75 ID:NNQhwL6M0
>>368
連携の練習をしてないんだと思う
       ガンバ大阪 Part1512       
385 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:21:05.42 ID:NNQhwL6M0
そもそも今日はどういうゲームプランだったのか、さっぱり分からない
       ガンバ大阪 Part1512       
419 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:31:33.29 ID:NNQhwL6M0
前線に4人が突っ立っていたら、選手かえても同じ
       ガンバ大阪 Part1512       
438 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:36:18.22 ID:NNQhwL6M0
いまの戦術だと、下平がピッタリだよな
       ガンバ大阪 Part1512       
467 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:43:49.30 ID:NNQhwL6M0
無能で素人な強化部を食い物にして、自分たちががっぽりもうけてクラブを潰す、という、JSPの恐ろしいうわさは本当だったのか
       ガンバ大阪 Part1512       
478 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:45:38.66 ID:NNQhwL6M0
>>472
年俸が高額だから
       ガンバ大阪 Part1512       
490 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:49:22.62 ID:NNQhwL6M0
ともかく、次の当てがないのに切ってもダメだから
       ガンバ大阪 Part1512       
493 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:50:17.50 ID:NNQhwL6M0
>>487
リーグ優勝そっちのけ⁇
       ガンバ大阪 Part1512       
504 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:54:22.34 ID:NNQhwL6M0
ロペスの古い知人がガツンと言ってくれないかな

       ガンバ大阪 Part1512       
519 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:57:16.27 ID:NNQhwL6M0
>>505
たぶん、いかに西野がいい監督だったかを全力で証明したかったんだよ
       ガンバ大阪 Part1512       
534 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:01:36.53 ID:NNQhwL6M0
もう誰でもいいや。
普通にサッカーさえ出来れば
       ガンバ大阪 Part1512       
546 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:04:09.01 ID:NNQhwL6M0
佐藤、ヘディングが苦手だよな
だから飛ぶ前から怖がっているし、高く飛べないし、タイミングもおかしい
       ガンバ大阪 Part1512       
558 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:06:31.23 ID:NNQhwL6M0
>>552
阿部がいい選手だと分かったこと
       ガンバ大阪 Part1512       
571 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:10:34.03 ID:NNQhwL6M0
ブラジル人監督がブラジル選手を外すかねえ
いまのラフィーニャなら他の選手を試して欲しいが
       ガンバ大阪 Part1512       
576 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:13:55.45 ID:NNQhwL6M0
浸透はしないだろ
いまの選手とあまりにもミスマッチだ
       ガンバ大阪 Part1512       
605 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:24:14.05 ID:NNQhwL6M0
>>592
勝ち点取れてないから
       ガンバ大阪 Part1512       
618 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:27:35.17 ID:NNQhwL6M0
>>610
エドはロペスじゃなくて、強化部だから
       ガンバ大阪 Part1512       
627 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:30:25.05 ID:NNQhwL6M0
>>619
そういえばレッズファンの友人から、10点差くらいで勝って欲しいと、対戦前にメールがきたなあ
       ガンバ大阪 Part1512       
642 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:35:11.46 ID:NNQhwL6M0
いやあ、さすがに山本さんもあたま抱えてるんじゃないかと思うけど
希望だけど
       ガンバ大阪 Part1512       
667 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:41:21.85 ID:NNQhwL6M0
まあ、恩返し弾は恒例だし。ハッシーが得点して気持ちを吹っ切りたいと言ってたから、そういう意味では良かったかも。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。