トップページ > 国内サッカー > 2012年03月10日 > CoL4m4FK0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/7125 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000022015021468536



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
アルビレックス新潟Part963
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3350
       ガンバ大阪 Part1512       
■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿陀(127)◆□
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3351

書き込みレス一覧

アルビレックス新潟Part963
200 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 12:44:21.21 ID:CoL4m4FK0
>>199
まったくワクワクしないメンツだなあ
エジ頼みの糞サッカーになり、劣化したエジじゃ通用しない様子が目に浮かぶようだw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
234 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 12:45:11.11 ID:CoL4m4FK0
浦和広島関連の書き込みは捏造疑ったほうがいいな、こりゃw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
340 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:12:19.41 ID:CoL4m4FK0
>>328
美味しいと思ってるだろw
試合に勝っても負けても、マスコミ受けするコメントしやすくなったし

なんか槙野を過剰に叩いてる人がいるけど、無駄だって気づけよ
叩かれて折れるマトモな神経の持ち主じゃねえよ、アイツw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
409 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 13:28:34.70 ID:CoL4m4FK0
>>400
本田圭輔も叩かれてたよね、五輪のころはw
でも南アで結果出して今では大人気だし、つまり結果が伴えばなんでもいんじゃね
つーか口だけが嫌われるのは2chに限った話じゃなかろ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
629 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 15:07:28.92 ID:CoL4m4FK0
原口消えてない?
もうちょい梅崎あたりが気を利かせて、良い形でボール貰えるようにしてやりゃいいのに
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
802 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:01:28.78 ID:CoL4m4FK0
野沢すげえな
脱帽だわw
アルビレックス新潟Part963
270 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:06:15.16 ID:CoL4m4FK0
千葉ちゃんかなりよかったね
ロングボールへの対応とか、そういう苦手な部分が一切出ない試合だったw
水本と森脇が万能だから、上手くカバーしてもらって
自分の得意な部分で勝負できる環境を作ってもらってる感じ
ポイチの人柄の良さがうかがえる、まとまったチームだわ、新生広島w
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
931 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:12:58.20 ID:CoL4m4FK0
柴崎が微妙だったのは使われ方の問題だったのかな
なんかあんな風に使われると、中途半端な選手に育ちそうなんだが
ボランチで固定したほうがよくね?

つか、結果論だけど仙台相手にダイヤ型の中盤でやるのは無謀だったねw
従来通りボランチ二枚にして、サイドチェンジ交えて揺さぶらないと
あのブロックは楔入れても崩せないだろ……
アルビレックス新潟Part963
275 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:15:29.94 ID:CoL4m4FK0
>>271
ありがとう!

>>272
ですね〜
ボランチの森崎がイイ選手すぎてやばかった
球際強くてズドン系ミドル打てる勲じゃんアレw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3349
971 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 16:19:37.14 ID:CoL4m4FK0
今野が大久保を後ろから引き倒したやつノーファウルだったけど
あれカード出てもおかしくなかったよねw
でも今野が悪いというより、今野が対応すべきスペース広すぎないかガンバ
アルビレックス新潟Part963
311 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:00:51.81 ID:CoL4m4FK0
立ち上がりのバタバタした中でしかシュート撃てなかったな(´・ω・`)

去年同様、個々のパーツは面白いのが揃ってるけど、まとまって機能してない
亜土夢の役割を小谷野がやって、必死でチームを繋ぎ合わせようとしてるが
貴章とブルーノのコンビネーションが皆無で後ろの頑張りを無駄にしすぎ
もっと周りを活かしてくれ……こりゃ後半早々に平井の投入あるな
アルビレックス新潟Part963
315 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 18:03:39.38 ID:CoL4m4FK0
結果論だけど、平井スタメンだったらバタバタしてるときに点取ってくれたかもね(´・ω・`)

三門のサイド思いっきり狙われてるし、サイドの守備のやりかたが徹底されてないのか
小松と山瀬まったく止められてない
アルビレックス新潟Part963
408 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 19:10:42.55 ID:CoL4m4FK0
なんか貴章叩いてるやつ多いけど、攻撃が停滞した原因は明らかにブルーノだぞ
周りを信用してねえのか、全く使おうとしないで無謀なドリブル繰り返すんだもん
期待感大きかったし、決定機を西部に阻まれたからマイナスの印象強いやつ多いんだろうけど
冷静になって試合見返してみ?
貴章の動きが間に挟まらないと、シュートまでいけてないから……
アルビレックス新潟Part963
527 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:18:29.37 ID:CoL4m4FK0
>>521
ツイッターの俺、2chの俺

って使い分けようぜw
アルビレックス新潟Part963
530 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:25:13.53 ID:CoL4m4FK0
>>524
同感
個人的に、ここからどう修正していくかなという部分が重要だと思う

そういえば、大輔はちょっとしたポカが多いんだが、成長が見てとれてよかった
常にチャレンジしているのがわかるから、すごく楽しみな選手だなーと
前にスペースがあるときドリブルするとか、完全に菊地のプレイだったよねw

あと三門は頑張ってるのはわかるんだけど、もう厳しいね
俺が監督だったら、次の試合スタメンから外すのは三門なんだが……
去年と同じプレイ内容でガッカリ
アルビレックス新潟Part963
539 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:36:24.28 ID:CoL4m4FK0
でもアランめっちゃ守備してたねw
自己管理できないタイプで、我が儘なプレイするのかと思ったらそうでもないっていう
今日のプレイを見たら期待してもいいかなと思った
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3350
764 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 20:48:00.03 ID:CoL4m4FK0
だめだ

権田見てるとおもろいw
       ガンバ大阪 Part1512       
305 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:04:14.62 ID:CoL4m4FK0
ま、あれだけ内容悪くても1点差だったし2点以上取ったチームは神戸とガンバだけ
まだまだ修正点がいくらでもある中でも点だけは取れてるのは良いことだって無理矢理にでもポジティブに捉えりゃいいw
       ガンバ大阪 Part1512       
451 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:39:29.20 ID:CoL4m4FK0
>>438
しもへーがに中途半端なポジショニングさせたらそれこそ藤春以上の穴になるわ、攻撃面で良くても
つーか今の戦い方では誰がSBでも上手く機能しないと思うわ
アルビレックス新潟Part963
595 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:43:31.69 ID:CoL4m4FK0
   平井 BL
小谷野    貴章
    勲 菊地
ジンス      村上
   大井 大輔

後半途中からこういう風にすると思ったら、平井を二列目にしてたね……
平井は絶対トップに置くべき
■◇主審または副審を語るスレその秘厄廿陀(127)◆□
640 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:45:32.11 ID:CoL4m4FK0
山本酷かったねw

J1で笛吹くの無理じゃないかなあ
今日の川崎新潟でもおぼつかなかったし、もし大宮FC東京の試合だったら
終盤のオープンな展開で心臓発作起こしてたかも
アルビレックス新潟Part963
603 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:51:36.56 ID:CoL4m4FK0
>>596
そのへんは考え方によると思うんだよね
俺が書いた形だと、右と左、両サイドの連携で崩してクロス入れる形を想定してます
おそらく貴章村上のラインでサイドを制圧できるから、右から良いクロスが上がることを考えて
左サイドに平井を置いた

で、小谷野がわりと良いタイミングで縦パスを出せるから、平井と同サイド
起用だからジンスと一緒に崩したりもできるかなと

てか、黒崎さんってこういうの考えてなさそうなんだよな、試合見てると
       ガンバ大阪 Part1512       
528 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 21:59:50.73 ID:CoL4m4FK0
>>523
Jクラブで唯一4年連続で予選突破してるんですけどね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3351
45 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:02:48.74 ID:CoL4m4FK0
>>43
勝ち点3の間に全チームがいる白熱したリーグだな
       ガンバ大阪 Part1512       
540 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:03:27.99 ID:CoL4m4FK0
>>535
すげー逆風が吹いた
アルビレックス新潟Part963
619 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:05:12.07 ID:CoL4m4FK0
●菊地直哉選手(新潟):
「いい形もあったがお互いに少し長いボールが多かったかなと思います。詰めの甘さが出てしまった。こういう試合を落としたくは無いですね。
前には力のある選手がいる。ゴール前まで行った時はチャンスになっていた。もう少しそういう形を作りたかったですね。
ボランチが前に出ていけるのはチームの形がいいということ。ああいう形はもう少し効果的に出せればよかったです」


監督より菊地のほうがわかりやすく総括してるよw
       ガンバ大阪 Part1512       
554 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:05:46.58 ID:CoL4m4FK0
>>549
いやいや、もうフタはへはヘトヘトだったよ、相手についていけなくなってた
アルビレックス新潟Part963
625 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:14:46.95 ID:CoL4m4FK0
>>623
多分菊地が言ってるのは、立ち上がりの決定機で自分が貴章に落とした場面じゃないかな?
で、おっしゃるとおり時間経過と共にボランチがビルドアップに加われなくなって、ロングボール一辺倒に

理想を言うと、今日アランがボール受けてたあたりでボランチがさばいて欲しいよね
勲も三門もダメダメで、菊地に負担がかかった試合でしたわ
収穫はボランチがマークにつかれたとき、大輔がボランチの位置までドリブルで上がってパス出す形
       ガンバ大阪 Part1512       
656 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:38:42.35 ID:CoL4m4FK0
とりあえずセットプレーの時に一人守る人数を増やすだけど少しは良くなりそうなんだけど
あの守り方だとまた直接CK決められるぞ
アルビレックス新潟Part963
642 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:39:02.36 ID:CoL4m4FK0
>>639
一つ言えるのは、相変わらず修正力がないってことかね
選手も監督も

特に前半、何度サイドで基点作られてるんだよって呆れてしまった
あれは中と外、どちらで対処するか決めておかないと駄目だよね
中で対処するなら、貴章かブルーノは川崎の両ボランチをフリーにさせちゃいけないし
外で対処するなら、SBとサイドハーフ、ボランチで挟まないといけないのに
何故か常にCBが釣り出されてた
失点に繋がったシーンも、あそこで大輔がファウルしちゃってるのが少しおかしい……
       ガンバ大阪 Part1512       
678 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 22:44:45.13 ID:CoL4m4FK0
>>669
ダービーが限界だからもう負けられんで
       ガンバ大阪 Part1512       
811 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:25:14.30 ID:CoL4m4FK0
西野を代えて風通しを良くするとか言ってたら大気汚染されてしまった
       ガンバ大阪 Part1512       
852 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:41:05.23 ID:CoL4m4FK0
>>843
ああ、これは分かりやすいわ
結局苦し紛れのロングボール蹴るしかなくなるんだよね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3351
398 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:45:03.08 ID:CoL4m4FK0
>>388
みんな気付かないから大丈夫
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart3351
407 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:47:27.16 ID:CoL4m4FK0
>>391
ここ数年の二川は70分が限界だから
よっぽどコンディション良くないと西野も途中で代えてた
       ガンバ大阪 Part1512       
893 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/03/10(土) 23:58:34.56 ID:CoL4m4FK0
>>888
加地と佐々木がSBとOHの位置でどっちともがクロス上げようとして何回か動き被ってたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。