トップページ > 国内サッカー > 2012年02月02日 > x+ClmUzx0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/4189 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3200000106387123000381319700104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU
鹿島アントラーズ Part1663
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□

書き込みレス一覧

次へ>>
鹿島アントラーズ Part1663
44 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 00:23:11.86 ID:x+ClmUzx0
「緩んでる」ってことだよな
クラブを解散したほうがいいよ。
飲酒運転で車の正面衝突事故とか、地域に大迷惑かけてるじゃん。
危なくてしょうがないよな。
鹿島アントラーズなんか、いらないでしょ。
クラブとして激しくイメージダウンだよ。
絶対に解雇が妥当だよ。
取締役も減給。
社長辞任。
これくらいしないと、ケジメにならないよ。
厳しいくらいじゃないと、また同じ過ちを繰り返すだけだぞ。

鹿島アントラーズ Part1663
49 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 00:32:10.82 ID:x+ClmUzx0
代行頼むと高いからな。
家で飲めばいいんだよ。
外に飲みに行くならば、いったん自宅に帰って、嫁さんに車で送り迎えしてもらえばいいじゃんなあ。
鹿嶋から神栖なんて近いんだからな。
もしかして、神栖のキャバクラとかで飲んでたのかもな。
ほんと馬鹿だよな。
すべてを失ったよな。
アントラーズにも大迷惑かけた。
船山大道の時と違って、飲酒運転で事故起こして、事故のまきぞいで怪我させてるからな。
解雇が妥当だよ。
鹿島アントラーズ Part1663
64 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 00:52:01.07 ID:x+ClmUzx0
フェリペを試合で使うのが無駄ってことだわな
日本人の若手使ったほうがマシって判断なんだろう
鹿島アントラーズ Part1663
66 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 01:00:30.39 ID:x+ClmUzx0
飲酒運転社員は解雇は当然だろうし、社長も責任とって辞任すべきだな。
不祥事があまりにも多すぎる。
会社の内部が「緩んでる」ってことだろ。
事故や問題が起きてから対処するんじゃなくて、
日頃から事故や問題を未然に防ぐような対策しないと組織としてダメだろ。

鹿島アントラーズ Part1663
71 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 01:09:17.24 ID:x+ClmUzx0
何がスマイルアゲインウィズプライドだよ。
こんな大問題引き起こして、口だけじゃん。
社長や取締り役は辞任しろよ。
会社の組織として、きっちりケジメつけろよ。
社員の不始末は社長や取締り役の責任でもあるだろ。
鹿島アントラーズ Part1663
108 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:10:47.70 ID:x+ClmUzx0
鹿島崩壊だな。
代理人つけてる岩政、本田とかも神戸に引き抜かれるだろうな。
イベも神戸に移籍あるな。
本田なんか今年試合に出られなかったから、移籍確実だぜ。
79年組をいつまでもチームの顔にしてるから、こうなるんだよ。
伊野波は26歳で若いし、鹿島は東京から1億数千万の移籍金はらって獲得してるんだろ。
タダ当然で神戸に取られたら、鹿島は元とれてなくて大損だろ。
鹿島は商売下手糞だな。

鹿島アントラーズ Part1663
109 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:13:14.72 ID:x+ClmUzx0
小笠原、本山も移籍しようとしてたんだろ。
マジで鹿島ヤバいよな。
選手に逃げられてるじゃん。

鹿島アントラーズ Part1663
111 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:14:48.82 ID:x+ClmUzx0
伊野波は魏延みたいな奴だな

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
254 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:26:38.85 ID:x+ClmUzx0
今年の神戸は低迷すると思うよ。
日本人主体のチームではどうしても勝ちきれないね。
下位チームにも勝てないんじゃないのかな。
下手したら降格もありえるね。
前の選手に外人いないと厳しいぞ。
優勝争いしたかったら、柏のように優秀な外人揃える必要がある。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
257 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:29:32.55 ID:x+ClmUzx0
チーム力不足で上位チームに勝てない。
攻撃力不足で下位チームに勝ち点稼げない。

普通に降格するでしょ。
下位チームは外人揃えてるしな。
鹿島アントラーズ Part1663
120 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:38:07.59 ID:x+ClmUzx0
他所から金つかって育てて、ようやく使いものになったと思ったら、
すぐに海外移籍だもんな。
神戸に0円移籍で複数年契約だろ。
鹿島の大損じゃん。
もう伊野波は鹿島に戻ってこれないってことなんだろうな。
中田は戻れたのに、伊野波は戻れないんだな。
鹿島アントラーズ Part1663
128 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:45:28.10 ID:x+ClmUzx0
ハイデュクから2千万を貰えてるかどうかすら怪しいぞ。
分割かもしれないしな。
伊野波の件は鹿島強化部の大失態だな。
伊野波の人間性、忠誠心を見抜けなかったということ。
それに鹿島はビジネスが下手糞だ。
神戸はビジネスが上手い。


鹿島アントラーズ Part1663
131 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:48:09.61 ID:x+ClmUzx0
選手に逃げられるってことは鹿島アントラーズに魅力がなくなってるということだよ。
鹿島フロントは危機感もつべきだよ。
「ファミリー」とか言ってる場合じゃないと思う。
鹿島アントラーズ Part1663
139 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:55:34.46 ID:x+ClmUzx0
鹿島の格が大幅に下がって、神戸の格が大幅に上がったな。
織部の「糞つまんないサッカー」でサポも選手もアントラーズに魅力を感じなくなってしまったかもな。
ジョルジも織部みたいな「つまんないサッカー」やりそうで怖いぜ。

鹿島アントラーズ Part1663
141 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 07:59:33.84 ID:x+ClmUzx0
昔の鹿島は強くて楽しいサッカーだったんだよ
野沢の言い分はわかるよ
織部のサッカーは勝てるけれどつまらないサッカーなんだよな。
これは選手は強く感じてたと思う。
見てて楽しくないんだから、プレーしてる選手は楽しくないんだろうなと。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
279 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:03:49.31 ID:x+ClmUzx0
下位チームは守備固めてくるぞ
日本人主体の攻撃では崩せない。
野沢はセットプレーもイマイチだぞ。
鹿島には岩政がいたからな。
鹿島アントラーズ Part1663
154 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:23:57.14 ID:x+ClmUzx0
神戸をJ2に叩き潰そうぜ

鹿島アントラーズ Part1663
157 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:31:20.39 ID:x+ClmUzx0
日刊によると、鹿島は伊野波に復帰のオファーしてないみたいだな。
鹿島も薄情だな。
鹿島は選手を大事にするんじゃなかったのか?
似たような移籍をした中田を戻したけど、伊野波を戻さないのはなぜなんだ?

鹿島アントラーズ Part1663
165 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:44:02.69 ID:x+ClmUzx0
ハイドゥクと揉めると思うよ
だから鹿島は獲得しなかったんだろうな
ハイドゥクから移籍金もらってるし
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
324 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:47:53.87 ID:x+ClmUzx0
おまえら、過去にヴェルディ川崎で活躍した選手とりまくったけど、
弱かったじゃん。普通に降格したじゃん。
鹿島の選手をとっても同じことだよ。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
326 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 08:50:02.07 ID:x+ClmUzx0
強化部長は羽田と同じ年で同郷だからだろ。
だから、30歳前後の選手集めてるんだろ。
あとは早稲田の選手。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
334 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 09:01:27.35 ID:x+ClmUzx0
結局は監督とスタッフと外人次第だよ。
柏みてればわかるだろ。

鹿島アントラーズ Part1663
183 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 09:08:54.43 ID:x+ClmUzx0
ハイデュクと絶対に揉めるよね。
ハイデュクの主張が正しいんじゃないのか。
一、二ヶ月程度の遅配で契約解除してたら、
世界の大半のクラブの選手らは契約解除だらけになるだろ。
鹿島アントラーズ Part1663
190 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 09:18:30.09 ID:x+ClmUzx0
車と車の正面衝突だから、重症や死人が出てたかもしれない大事故だよな。
飲酒運転で人身事故を起こしてるんだから、絶対に解雇すべきだよ。
クラブとしては、この職員を何も擁護できないだろ。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
366 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:12:15.97 ID:x+ClmUzx0
伊野波は代表のために何が何でも欧州に移籍したのにな。
半年でJリーグの神戸に出戻りじゃ、モチベーション低いだろうな。

鹿島アントラーズ Part1663
217 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:26:55.78 ID:x+ClmUzx0
鹿島の選手にとって神戸のほうが魅力的なクラブだということだな。
鹿島フロントに危機感がなさすぎなんだよな。
選手に魅力的なクラブじゃないと、クラブに残ってくれないってこと。
鹿島の選手はどんどん神戸に引き抜かれるだろうね。
鹿島の主力全員引き抜くくらい獲るかもな。
神戸が鹿島の主力を簡単に獲れちゃうってことを証明しちゃったわけだし。

鹿島アントラーズ Part1663
222 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:31:23.70 ID:x+ClmUzx0
ファミリーなんかないんだよ。
結局は金なんだよ。
優勝何回もしても年俸上がらないんじゃ、そりゃ選手は金払いの良いクラブに移籍するわな。
鹿島は田舎にあるんだし、金払い良くないと選手は来てくれないぞ。
選手の年俸上げて上げれるように、クラブが営業努力すべきなんだよな。

鹿島アントラーズ Part1663
227 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:35:33.08 ID:x+ClmUzx0
・Jリーグの優勝に価値がないってこと。
・鹿島のレギュラーに価値がない(日本代表に選ばれない)。
・鹿島のサッカーが面白くないこと。
・他クラブの練習施設が充実してきたこと。
・鹿島は田舎で生活に不便だということ。
・年俸が安いこと。

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
378 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:42:20.14 ID:x+ClmUzx0
鹿嶋は田舎だからな。
住金の社員が鹿嶋工場勤務の転勤を嫌がるくらいだしな。
サッカー選手はなおさらだろ。
遊びたいだろうし。
試合なんか週に1回で90分。
週のほとんどが半日練習だからな。
選手たちって、かなり暇だからな。
田舎だとやることないし、行くとこもないし、キツいわな。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
381 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:48:46.21 ID:x+ClmUzx0
補強は的確じゃないと思うぞ。
ブラジル人いないのは補強が甘すぎるとしかいいようがない。
田代と吉田の2TOPでどうやって点とんだ?
鹿島やガンバの選手は残留争いに慣れてないから、モチベーションの低下が心配だな。
残留するためにサッカーなんかやったいことないわけだしな。
優勝できない順位だと、消化試合だもんな。


□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
383 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:50:45.75 ID:x+ClmUzx0
複数契約の高年俸契約だから、活躍しなくても高年俸貰える。
試合で活躍するわけないよね。
浦和の選手なんかそうだもんな。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
385 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 10:55:14.36 ID:x+ClmUzx0
監督が実績のない和田じゃ、寄せ集めの選手たちをまとめていけるのかね?
すごく疑問。

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
389 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:02:39.19 ID:x+ClmUzx0
カリスマ性がないと監督は務まらないと思う。
和田は監督に向いていない。
選手時代からしても、リーダータイプの人じゃないだろ。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
390 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:04:28.77 ID:x+ClmUzx0
優良外人補強しないと、普通に降格争いするよ。
鹿島アントラーズ Part1663
272 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:13:38.13 ID:x+ClmUzx0
伊野波はチャレンジして失敗しただけだろ
チャレンジしないことには何も起こらないわけでさ
半年でもクロアチアのクラブに移籍できて良かったんじゃないのか

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
401 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:22:20.67 ID:x+ClmUzx0
関塚あたりを監督にして、優良外人3人揃えれば優勝争いできるくらい強くなりそうだな。

鹿島アントラーズ Part1663
282 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:26:50.66 ID:x+ClmUzx0
伊野波はキャリアの全盛期を神戸なんかでプレーするのか。
すでに終わった選手だな。
鹿島アントラーズ Part1663
286 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:29:26.29 ID:x+ClmUzx0
鹿島は選手ビジネス下手だな
神戸の選手ビジネスの上手さを見習えよ
鹿島アントラーズ Part1663
312 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 11:58:04.08 ID:x+ClmUzx0
伊野波に2億も移籍金かけて獲ったとか馬鹿としかいいようがないな
無駄金だった
鹿島アントラーズ Part1663
314 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:00:52.07 ID:x+ClmUzx0
鹿島は伊野波を2億で獲得で2千万で放出。
神戸は0円で伊野波を獲得。

神戸は賢いね。鹿島はビジネスが下手。
鹿島のフロントは大幅に一新したほうがいいよ。
若くてやる気のある人材に強化部長とかやらせたほうがいい。
神戸の30歳の強化部長を見習えよ。
鹿島アントラーズ Part1663
319 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:02:32.32 ID:x+ClmUzx0
鹿島は契約きれの優秀な選手を積極的に狙うべき。
カルロン、西、本田、フェリペとかに無駄金ばっかつかって馬鹿としかいいようがない。
鹿島アントラーズ Part1663
321 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:07:48.06 ID:x+ClmUzx0
鹿島は鹿島に戻ってくることを暗黙の了解として、2千万で出したんだよな。
なのに伊野波は鹿島に戻ってこなくて、海外に半年で神戸に移籍してるって不義理としかいいようがないよ。
鹿島はFC東京に2億も払って獲得したんだぞ。
伊野波はそれをわかってなさすぎだ。
鹿島アントラーズ Part1663
327 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:11:37.18 ID:x+ClmUzx0
選手から逃げられまくりだよな
恥ずかしいよ
それだけ鹿島アントラーズというクラブに魅力がなくなってしまったということ
フロントは大きく変わらないといけないと思う
フロントに外部から優秀な人材をいれるべき
鹿島アントラーズ Part1663
330 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:18:10.85 ID:x+ClmUzx0
今後も神戸に引き抜かれまくるぞ。
コウロキ、増田、本田、岩政なんか要注意だな。
鹿島は神戸を警戒して牽制したほうがいいぞ。
神戸の主力選手を引き抜けよ。
オファーしまくれ。

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
425 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:21:24.39 ID:x+ClmUzx0
野沢に1億2千万(移籍金6千万)かけたのは高いよね。
そんなに金かけるならば、日本で実績のあるブラジル人とったほうが絶対に得だと思う。
鹿島アントラーズ Part1663
335 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:26:12.69 ID:x+ClmUzx0
・飲酒運転して人身事故起こした社員を解雇
・社長は責任とって辞任
・取締役は責任とって総辞任

くらいしないと世間、サポ、スポンサーは納得しないと思うぞ。
クラブ存続を揺るがす大事件だと思う。
会社として責任とって誠意あるケジメをつけてほしいね。
鹿島アントラーズ Part1663
345 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:33:57.41 ID:x+ClmUzx0
来期の神戸はオリヴェイラが監督やってる予感がするw
鹿島アントラーズ Part1663
346 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:34:50.69 ID:x+ClmUzx0
野沢と伊野波は完全無視でいいよな
鹿島を捨てたんだからな
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
435 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:38:14.44 ID:x+ClmUzx0
>>432
してくれないと思うよ
ハイデュクの言い分も正しいからね
揉めると思う
最終的には神戸が移籍金払うようになるんじゃないのかな
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 554 □■□■□
440 :さよなら鹿島アントラーズ ◆KJMpELjxtU [sage]:2012/02/02(木) 12:42:46.17 ID:x+ClmUzx0
降格争いのライバルである下位クラブの主力を引き抜いたほうが優秀な強化部だろ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。