トップページ > 国内サッカー > 2012年01月29日 > Vy5bceHt0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/3933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64620000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55

書き込みレス一覧

シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
423 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:21:40.40 ID:Vy5bceHt0
>>407
>翌年、得点王を取ってる選手がJのレベルを上げてないと?w

それは、ただ単にワシントンが凄かったってだけじゃないの
得点王なんてのは、毎年1人は出てくるものなんだから、あなたの理屈で行くと、
毎年Jリーグのレベルは上がっていってることになるな
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
425 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:28:27.68 ID:Vy5bceHt0
>>407
「替えの効くスタメン」と「スタベン」とが、まったく違うというのを認めるってことは、
まとめに書いてるのと、>>30に書いてるのとでターンオーバーの説明とが違うってことだろ

それって、あなた自身がターンオーバーの定義をちゃんとできてないのに、
過密日程にしてターンオーバーを必須にすれば、Jリーグのレベルが上がる、
なんてことを騒いでるだけってことだよね

まずは、ターンオーバーの定義をしっかりとするところから始めてね
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
426 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:31:01.94 ID:Vy5bceHt0
>>424
得点王がいるだけでJリーグのレベルが上がるというのならば、
Jリーグは毎年レベルが上がっているということになるはず
春秋制のままでも確実にレベルアップできるわけなんだから、
今のままでも問題ないってことだな
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
428 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:40:44.58 ID:Vy5bceHt0
>>408
レアンドロの代わりに水野が入っただけで、酒井の攻撃参加が減ってしまう
この酒井の攻撃参加は、柏の主要な攻撃パターンの一つらしいので、
それが減るということは、普段とは違うサッカーを強いられるってことな

コロコロとメンバーを入れ替えるような戦いをすれば、このような形での
連携の乱れが頻出するようになり、チームの戦術を成熟させることが
できなくなる惧れがある
ネルシーニョ監督が「うちのレギュラーは11人ではない」と言い切るぐらいの柏ですら
1人変わるだけでそうなってしまうんだから、選手層が薄いクラブなら
もっと悲惨なことになるかもね
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
430 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:47:36.47 ID:Vy5bceHt0
>>427
>Aグループ・替えの効かないスペシャルワンの選手(1、2名)
>Bグループ・替えの効くスタメン
>Cグループ・控え組

これがターンオーバーのやり方を説明したもので、それを実際にやると

>主力   aグループ
>スタベン bグループ
>ベンチ外 cグループ
>ベンチ外 dグループ

というのがおかしいな

なんで3つに分けて説明したはずのものが、実際にやってみると4つに分かれてるの?
グループ分けが1つ増えるには、それなりの理由があるはずだけど、どんな理由なの?

A・B・Cの3つとと、a・b・c・dの4つを、それぞれを対応させることすらできてないのに、
これが同じものの説明ですと言われて、納得いくわけない
グループ分けの基準が違うってことは、ターンオーバーの定義が違うってことでしょ

あなたの考えるターンオーバーの定義はどっちなの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
431 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 00:55:10.26 ID:Vy5bceHt0
>>427
あなたは>>407で

>翌年、得点王を取ってる選手がJのレベルを上げてないと?w

と言ってるけど、これは「得点王を取る選手がいる」=「Jリーグのレベルが上がる」ってなことを
言いたいんでしょ

その理屈に従えば、Jリーグには毎年1人は必ず得点王がいるわけだから、毎年必ずJリーグの
レベルが上がるということになるはず
ならないというのならば、あなたの

>翌年、得点王を取ってる選手がJのレベルを上げてないと?w

という前提自体が間違ってるってことだな
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
442 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 01:20:24.64 ID:Vy5bceHt0
>>435
なんでグループ分けが3つから4つに増えてるの?
それぞれがどのように対応するのかを、まずは答えてくれ

しかも、実際にやると、最初の前提であるスペシャルワンの選手は変えないというのすら
なかったかのように、「主力」と一括りにしてる
スペシャルワンってのは、いったいどこに行ったの?

同じことを言ってるのならば、当然スペシャルワンってのも>>30に出てこないとおかしいんだが、
それはどこに行ったの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
454 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 01:33:57.85 ID:Vy5bceHt0
>>441
ワシントン以降にはジュニーニョ、マルキーニョス、前田、ケネディの4人が得点王を取ってるわけなんだが、
この4人も当然ながら、Jリーグの「平均」よりは上の実力なんだよね

毎年必ず「平均」より上の選手が出てくるわけだから、毎年誰かが「平均」を上げてるってことで、
そうやって毎年必ず「平均」が上がるってことは、現行の日程でも全く問題ないってことだな
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
457 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 01:39:24.90 ID:Vy5bceHt0
>>447
グループ分けが1つ増えてるだけじゃないんだよね

A・B・Cの3つとと、a・b・c・dの4つを、それぞれを対応させることすらできてないってことは、、
まとめに書いてるのと、>>30に書いてるのとでは、ターンオーバーの定義が変わってるってこと
変わってなければ、きっちりと対応させられるはずでしょ
なんで、その程度のことすらできないの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
458 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 01:41:13.25 ID:Vy5bceHt0
>>455
毎年の平均点なんて、どうやって算出するの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
468 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:06:36.50 ID:Vy5bceHt0
>>460
だから、なんで実際にやると、グループ分けが1つ増えるんだ?
グループ分けの基準が変わってるってことは、まとめと>>30とで、ターンオーバーの定義が変わってるってことでしょ?
基準が変わってるのに、定義が変わってないなんてことは、どう考えてもおかしいくないか?

スペシャルワンという前提はどこに行ったんだ?
ベンチ外の選手を2つのグループに分ける意味は?
その場の思い付きだけで適当に書いてるから、自分でもまともに説明できないだけなんじゃないの?
もう一度、あなたの考えるターンオーバーの定義をまとめるところから始めた方がいいんじゃないの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
471 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:17:13.00 ID:Vy5bceHt0
>>470
ベンチ外の選手を2つのグループに分けてるのに、
替えの効かないスタメンと替えの効くスタメンを
一括りにしてるの?
これをさらに細かく分けるのならばわかるけど、
なんで一括りにするの?

スペシャルワンという前提はどこに行ったの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
474 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:28:41.64 ID:Vy5bceHt0
ベンチ外の選手の出場機会を増やして、チーム内の能力の均一化を図るってのは
わからんでもないんだけど、実際にそんなことをしたところで、低いレベルで平均した選手が
量産されるだけで終わるんじゃないの
そんなドングリの背比べ状態にするのが、ターンオーバーの目的なの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
477 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:37:27.31 ID:Vy5bceHt0
>>473
>>400で書いてる通りって言うけど、その対応は明らかに間違った対応だということは指摘済み(>>402)だし、
そのことはあなたも認めてる(>>407)よね

なのに、その間違った対応をまた持ち出してくるって、ただのアホですか?
まずは、正しく対応させるところから始めたら?
スペシャルワンってのは、替えの効かないスタメンのことなんでしょ?
それを替えの効くスタメンと一括りにしてしまい、同じように出場機会を減らしてしまうってのは、
明らかにおかしいだろ

>>30のやり方でもスペシャルワンの出場機会は減らないってのならば、
aグループをさらに細かく分ける必要があるはずなのに、あなたはその逆をやってるの
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
480 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:44:55.41 ID:Vy5bceHt0
>>476
あなたのグループ分けの基準で言うところのbグループの選手たちが、
cグループとdグループの選手たちに出場機会を奪われるってことでしょ
そうやってcグループとdグループのレベルが少し上がったとしても、
出場機会が減り、さらなる成長ができてたかもしれないbグループが
それ以上成長できなくなってしまう

なんてことになったら、ドングリの背比べになるんじゃないの
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
483 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 02:58:30.77 ID:Vy5bceHt0
「替えの効かないスタメン」と「替えの効くスタメン」とを一括りにする意味がわからん

「替えの効かないスタメン」の出場機会は減らさずに、「替えの効くスタメン」の出場機会だけを減らすのだというのならば、
それがはっきりとわかるように、>>30を書き直したら?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
486 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 03:07:47.15 ID:Vy5bceHt0
>>482
aグループの選手が怪我や累積警告、代表招集で欠場した場合に、
その変わりにに出場機会を増やすはずだったbグループが、
cグループやdグループが使われることによって、試合に出られなくなるんでしょ
これって、bグループの出場機会の減少じゃないの

主力が抜けた際の代役を育てたいのならば、すでにある程度まで育ってる
bグループをそのまま育てていった方が、cグループとdグループから育てていくよりも
はるかに効率的なのに、なんでドングリの背比べ状態にする必要があるの?
シーズン移行は結局どうなの?秋春制議論スレPart55
492 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/29(日) 03:29:29.58 ID:Vy5bceHt0
>>487
満足というわけではないけど、少なくともわかりやすくはなってるので、その点は評価する

控え選手といっても、
「主力が欠場した際にはスタメン出場する選手」
「試合途中からの出場が多い選手」
「ベンチには毎試合入ってるけど、出場機会がほとんどない選手」
「ベンチにすら入れない選手」
とか、いろいろといるだろう

「ベンチにすら入れないような選手」を試合に出しても、チームのレベルが上がるとは思えないから、
そんなターンオーバーなら、無理にやらんでもいいんじゃないの、と思う
試合に勝つことを大前提としないと、プロとして問題あるだろうしね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。