トップページ > 国内サッカー > 2012年01月05日 > 3/ekdVyj0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/6310 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000411306200013233



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
_
U-名無しさん@実況はサッカーch
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
第90回全国高校サッカー選手権 part17
第90回全国高校サッカー選手権 part18

書き込みレス一覧

☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
55 :_[sage]:2012/01/05(木) 00:32:19.61 ID:3/ekdVyj0
>>51
俺もプリンスとか結構見てきたからそれは分かるが、最終的に全国ではそういうプレーをしていたことは事実
采配については言わずもがなだな。選手がいなければそれなりに選手起用と戦術でもっと何とかできたと思ってる
ただ予想以上に市船の守備が良かったのと佐野と遠藤が同時に使えなかったのは想定外だったな
プレミア行けば常にあのレベルのプレスに加え力強い攻撃を持つ相手(静学戦の札幌とか)との経験がつめるのに残念だわ
第90回全国高校サッカー選手権 part17
276 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 12:40:09.01 ID:3/ekdVyj0
四中工伝統のサイドアタックで同点!
第90回全国高校サッカー選手権 part17
286 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 12:42:32.97 ID:3/ekdVyj0
>>278
プリンスの時はムチャクチャ酷かったがなw
よくここまで立て直してきたと思う
第90回全国高校サッカー選手権 part17
303 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 12:47:08.72 ID:3/ekdVyj0
両チームちょっと間延びして中盤でプレスが上手くかかってないかな?
ただ白熱して東海対決はいい試合だな
第90回全国高校サッカー選手権 part17
324 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 12:52:45.85 ID:3/ekdVyj0
>>317
高校生は短期間ですごく成長することもあるからな
大中京なんかプリンス参入戦(12月)に見た時どうしようもなくショボくてまた今年も余裕で初戦敗退だなと思ったw
第90回全国高校サッカー選手権 part17
337 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:04:29.36 ID:3/ekdVyj0
大中京の守備マジ良くなってるな
ダイレクトパスを交えたすばやい四中工のパスワークにもしっかり対応してやがる
第90回全国高校サッカー選手権 part17
354 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:10:21.43 ID:3/ekdVyj0
四中工はサイドに出す→1人で仕掛けてフォローなし→孤立して取られるのループ状態の悪い癖が出つつあるな
焦らなくてもまだ時間は十分あるのに
第90回全国高校サッカー選手権 part17
372 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:17:29.10 ID:3/ekdVyj0
完敗ってほどじゃないぞ。決定機がやや作陽に多かっただけで両チームイマイチの印象
つーか大中京フツーにパスで繋いで崩してるな。ロング一辺倒のイメージだったが
第90回全国高校サッカー選手権 part17
389 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:28:13.35 ID:3/ekdVyj0
大中京は運もあるがディフェンスもチャレンジ&カバーがしっかりできてるな。本当にいい試合になってる
第90回全国高校サッカー選手権 part17
405 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:37:38.00 ID:3/ekdVyj0
四中工きたああああああああああああああああああああああああああああ
第90回全国高校サッカー選手権 part17
423 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:40:19.18 ID:3/ekdVyj0
四中工2試合連続終了間際で同点ってすごいなw
でも大中京もすごくいいサッカーしてる。FKで裏へのケアがほんの少し遅れただけだし
第90回全国高校サッカー選手権 part17
444 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:44:57.89 ID:3/ekdVyj0
どうやら四中工がきそうだな
第90回全国高校サッカー選手権 part17
448 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:46:59.75 ID:3/ekdVyj0
宮市宇宙w
第90回全国高校サッカー選手権 part17
459 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:48:46.59 ID:3/ekdVyj0
四中工は伝統校の意地だな。両チームすばらしい戦いぶりでどっちが勝ってもおかしくなかった
四中工は東海代表として絶対優勝して欲しいぞ
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
85 :_[sage]:2012/01/05(木) 13:52:19.93 ID:3/ekdVyj0
四中工−中京大中京見たが今までとは比べ物にならないくらいいいパフォーマンスだった
プリンスの戦いぶりからすると見違えた。本当にプリンスの成績なんか全く参考にならんぞ
第90回全国高校サッカー選手権 part17
489 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 13:55:17.68 ID:3/ekdVyj0
>>477
その日のコンディションによってだいぶ差が出るだろうしな
ただ準々決勝見てるとそれなりにレベル高いよ。勝ち上がってきたわけが分かる。例年の大会よりはイマイチだが
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
90 :_[sage]:2012/01/05(木) 14:01:16.88 ID:3/ekdVyj0
>>86
justin tvってので見れたぞ。四中工対立命館もそれで見た
大中京は今年プリンスの磐東・清商戦とゆめりあでやった東邦戦見たけど、守備の組織がそれよりダンチで上がってたな
第90回全国高校サッカー選手権 part17
546 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 14:09:04.42 ID:3/ekdVyj0
宮市もそうだが、トップ下の藤橋がかなり楽しみだな
どこにでも顔出す運動量に技術も高い。ディフェンスさえこのくらいできれば来年も結構行くな
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
92 :_[sage]:2012/01/05(木) 14:13:57.39 ID:3/ekdVyj0
開誠館はこれからのチームだからな。西部人としてこれから1番期待してるチームだ
基本パスサッカーで場合によっては縦ポンも上手く使い分けれるチームを目指す
寺田と木下の2枚看板が抜けた来年は少し心配だが、全中ベスト4メンバーが3年になるからな
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
119 :_[sage]:2012/01/05(木) 16:16:28.55 ID:3/ekdVyj0
市船守備堅すぎだなw布監督時代を見てるようだ。といってもそんな知ってるわけじゃないが
強くけて負けないだろうけどなんかなあという感じ。県内にあんまりこういうのいないが、橘が一番近いのか
第90回全国高校サッカー選手権 part17
855 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 16:23:24.17 ID:3/ekdVyj0
>>851
まあ市船相手だったら大体あんな感じなるんじゃねーの?
攻撃力のさらにある清商でもあんなんだったし
四中工がどう対応するか見ものだな。決勝で見たい
第90回全国高校サッカー選手権 part17
870 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 16:30:04.07 ID:3/ekdVyj0
つーかクラブ1位とチャンピオンシップやればいいのにな。選手権の決勝の数日後に
第90回全国高校サッカー選手権 part17
876 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 16:32:44.06 ID:3/ekdVyj0
矢板が終盤せっかくボール奪ってフリーの選手がいたのに、
何回も何回も密集地帯にボールを蹴り上げてたのはなんだったんだ?
第90回全国高校サッカー選手権 part17
909 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 16:43:57.62 ID:3/ekdVyj0
>>892
確かに明らかに質が落ちてるのはさみしいな。だからインハイなくして秋に選手権をやって
冬にバスケのウインターカップみたいな感じのをユースを含めてやってもいいと思う
そうするとプレミアやプリンスをそれまでにやらないといけないが
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
125 :_[sage]:2012/01/05(木) 16:55:14.27 ID:3/ekdVyj0
清商は1点目取られて明らかにファビョったな。その失点シーンのちょっと後のカウンターのシーンで、
今まで出来てた中盤からの守備が全然おざなりになってる・・・って不安に感じたがその後も改善されなかった
今日の矢板もそうだったが、どこも少しでもプレスがきつくなると混乱してこうなるんだな
第90回全国高校サッカー選手権 part17
947 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 17:00:20.85 ID:3/ekdVyj0
つーか選手権は今のままでいいけど、プレミアの試合を配信だけじゃなく放映して
CSは完全に生にしてくれればいいよ。昔はやってたのに今じゃ編集の上に録画ってテレ朝があほすぎる
第90回全国高校サッカー選手権 part17
997 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 17:39:07.52 ID:3/ekdVyj0
四中工は相手のクリアボールをダイレクトで楔を入れられるのがいいな
その後もダイレクトでポンポンつながる。ちょっと雑で大体途中で途切れるきらいはあるが
第90回全国高校サッカー選手権 part18
416 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 21:48:43.34 ID:3/ekdVyj0
>>394
いや、以前に比べればプレス、カバーリングやクロスへの対応は大分良くなったと思う
それにGKがかなり当たってたのも大きい。初戦の作陽戦でミドルを止めてから当たりだしたな
第90回全国高校サッカー選手権 part18
476 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 22:20:22.34 ID:3/ekdVyj0
なんか強烈に個性のある(個人じゃなくて)チームが見たい・・・レベルが低くなるのは仕方ないにしても
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
162 :_[sage]:2012/01/05(木) 22:25:18.02 ID:3/ekdVyj0
まあとりあえず新人戦が始まるしまだまだ楽しめるな。今年も1年新鋭開誠館の活動を追い全国出場を期待
ただあと3年以内にそろそろ選手権制覇が見たいから、やはり静学に期待してしまう。間違いなくここがそれに1番近い
第90回全国高校サッカー選手権 part18
519 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2012/01/05(木) 22:42:16.32 ID:3/ekdVyj0
>>517
今日は(内容から見て)負け試合ってことはないだろ。その前の試合は明らかにそうだったが
ただ2試合連続終了間際に同点ゴール→PK勝ちとは明らかに四中工はもってるな
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
173 :_[sage]:2012/01/05(木) 23:20:33.52 ID:3/ekdVyj0
昨年なら山本真はすごかったよ。犬のように追いかけてガンガンいきまくってた
ただ総合力考えると佐野のほうが少し上か?プレミアでも点取ってたけどちょっと物足らなかったな
今年のエースは深瀬か分からんが、相当がんばらないとFWは他と比べて力落ちしそうだ
☆☆静岡の高校サッカーを語るスレ41☆☆
178 :_[sage]:2012/01/05(木) 23:54:18.96 ID:3/ekdVyj0
>>175
俺は今のままでいいと思うけどな。強豪校・古豪に加えて開誠館・橘などの新鋭校が切磋琢磨して全体が上がって欲しい
つーか浜名は全然だぞw今年ついにB落ちしたし。浜名JYからいい1年が入ったようだがあの監督のままならダメだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。