トップページ > 国内サッカー > 2011年09月13日 > l+NjDQdZ0

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/4500 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011030011001200515



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2811

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
615 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 09:54:08.59 ID:l+NjDQdZ0
名古屋も別に久米がピクシーを連れてきたわけじゃないし
監督をGMが選ばなきゃいけないわけじゃないと思うが

問題は浦和はクラブ全体が一致してGMや監督を支えるって体制になってる感じがしないんだよな

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
694 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 10:40:37.14 ID:l+NjDQdZ0
>>690
今でしょう?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
900 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 12:27:31.61 ID:l+NjDQdZ0
>>891
どれもこれも狙いすぎて寒い
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
911 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 12:28:56.06 ID:l+NjDQdZ0
>飛んで回って働き蜂 東慶悟

盟主移籍認定ですね
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2810
929 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 12:32:24.19 ID:l+NjDQdZ0
>>921
これで笑いとれるだろ?って書いてる側がわざとやってるのが見えるのが寒いよな
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
830 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 15:42:48.93 ID:l+NjDQdZ0
あかねから山形駅まで20分くらいだろ
すぐ隣が商業で高校生は歩いて通学してるんだから
別にはるか彼方ってほどじゃない
七日町と駅だって歩けばそのくらいだろう
天童からららパークは1時間近くだから、それよりは全然近い
山形市民は車使う距離だけど、首都圏とかだと普通に駅から20分くらいなら普通に歩くし

まあ、周辺が住宅地だから騒音で難しいってのは間違いないけど
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
835 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 16:09:52.39 ID:l+NjDQdZ0
ぶっちゃけ、アウェー客は毎試合見に来るわけじゃないからなあ
年に一回、ナビがあれば2回来るかどうかの客よりホーム客の都合を考えないと意味ないわな
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
858 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 19:11:48.80 ID:l+NjDQdZ0
アウェー客と言っても初年度入った浦和鹿島新潟は初年度と比べて二年目は確実に減った
3年目の今年は震災の影響もあるけど、やっぱり前年と比べてアウェー客は減ってるだろう

要するに一年目は物珍しさもあって来たアウェー客は二年目三年目は必ずしも来てないって事なんだよ

そもそもアウェー遠征するような熱心なサポにとってはスタがどこかなんて、あまり重要じゃないよ
逆にホーム客はライト層を掘り起こさないといけないからスタのアクセス面は重要になる
アウェー客のためにスタを考えるなんて本末転倒
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2811
656 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 20:45:56.98 ID:l+NjDQdZ0
>辻   → 義父が暴力団から借金するも返済できず

この義父ってウルトラマンだったかに出てた旦那の親父って事?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2811
668 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 20:53:29.74 ID:l+NjDQdZ0
>>666
うんこしない石川も名前ないぞ
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
901 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 23:08:19.27 ID:l+NjDQdZ0
>>897
おもてなし路線で2年やってアウェー客は増えたかと言えば減ってるし、
ホーム客も増えなかった

ホーム客の満足度を上げれば年一回見に来てたのがが月一回になるかもしれないし
毎試合見に来てくれるかもしれないが
アウェー客の満足度上がったって年に一回対戦でくるかどうかで、リピーターとしての効果が低すぎる

△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
911 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 23:18:55.26 ID:l+NjDQdZ0
>>898
J2の新規クラブだと専用の練習場もクラブハウスもないってとこがほとんどだよ
草津なんかは専用の練習場はあっても人工芝だったりするし
栃木や岡山は専用の練習場もなかったはず

山形の場合、県のバックアップがあるから専用の練習場を優先的に使えてる
県のバックアップ前提なら、社団法人か株式会社かなんて大した意味はないし
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
917 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 23:27:18.61 ID:l+NjDQdZ0
でん六が一社で支えられてたらとっくに手を上げてるだろ
何度もキックオフセレモニーで社長が愛に溢れた、叱咤激励をしてくれてるんだから
自分の会社だけじゃ難しいからユニスポで留まってるんだよ
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
940 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 23:50:58.80 ID:l+NjDQdZ0
ていうか10万って賛助会2口だろ
△▲△モンテディオ山形Part473△▲△
947 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/09/13(火) 23:55:54.22 ID:l+NjDQdZ0
>>933
賛助会員なら一口5万から受け付けてる
http://www.montedio.or.jp/club/sanjyo/
http://www.montedio.or.jp/club/sanjyo/list.html
クラブに金出すのは看板スポンサーやユニスポだけじゃないんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。