トップページ > 国内サッカー > 2011年04月23日 > RDFHu9JO0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/5634 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000010000000080313412023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【東電 67.4 %】
【東電 86.4 %】
【東電 86.0 %】
【東電 85.3 %】
【東電 85.6 %】
【東電 86.1 %】
【東電 90.4 %】
【東電 89.9 %】
【東電 87.3 %】
【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
2011Jリーグの観客動員を語る Part2

書き込みレス一覧

↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
43 : 【東電 67.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 06:45:27.49 ID:RDFHu9JO0
おは熊。今日も仕事だ。明日雨なのか?
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
132 : 【東電 86.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:17:07.44 ID:RDFHu9JO0
(概念的にありえないけど)指定席に子供料金があればいいのにと思う。あと自由席も座る場合は小学生未満でも
チケットが必要なのが本来の取り扱いだよね。
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
574 : 【東電 86.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:27:39.66 ID:RDFHu9JO0
横浜FC−鳥栖 ニッパ球 雨時々曇 16.2℃ 3783人
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
575 : 【東電 86.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:30:28.79 ID:RDFHu9JO0
川崎F−仙台 等々力 雨 17.5℃ 15030人
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
576 : 【東電 86.0 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:32:01.04 ID:RDFHu9JO0
甲府−神戸 中銀スタ 雨 15.9℃ 6893人
清水−福岡 アウスタ 雨 16.4℃ 11025人
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
577 : 【東電 86.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:35:48.31 ID:RDFHu9JO0
大宮−柏 NACK 曇 18.6℃ 8441人
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
578 : 【東電 86.0 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:37:36.21 ID:RDFHu9JO0
鹿島−横浜FM 国立 曇のち雨 19.1℃ 15688人
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
136 : 【東電 86.0 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:41:46.35 ID:RDFHu9JO0
金満君意気消沈してないよな。川崎Fは空気読んだんだね。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
146 : 【東電 86.0 %】 [sage]:2011/04/23(土) 15:58:35.17 ID:RDFHu9JO0
今日のJ1観客数
鹿島−横浜FM 国立 曇のち雨 19.1℃ 15688人
川崎F−仙台 等々力 雨 17.5℃ 15030人
清水−福岡 アウスタ 雨 16.4℃ 11025人
大宮−柏 NACK 曇 18.6℃ 8441人
甲府−神戸 中銀スタ 雨 15.9℃ 6893人

明日はこの観客数より上に行きたいな。
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
610 : 【東電 85.3 %】 [sage]:2011/04/23(土) 17:33:04.64 ID:RDFHu9JO0
札幌−湘南 札幌ド 屋内 21.3℃ 11734人
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
179 : 【東電 85.6 %】 [sage]:2011/04/23(土) 17:37:28.97 ID:RDFHu9JO0
明日の天気18時から雨の予報に変わったね。試合中は持ちそうだね。

ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/soccer/34/33026.html
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
182 : 【東電 85.6 %】 [sage]:2011/04/23(土) 17:47:26.75 ID:RDFHu9JO0
チュンソン、明日は自分も船橋からBAに行くからね。絶対勝とうな。

ttp://ameblo.jp/lee-tadanari/entry-10870076831.html
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
212 : 【東電 86.1 %】 [sage]:2011/04/23(土) 18:47:10.60 ID:RDFHu9JO0
>>202
(別スレだったかもしれないけど)練習試合等を含めて150試合近く観戦している人がいたのを
思い出した(自分は去年はJ1・J2・ナビで58試合、天皇杯で4試合観戦した)。去年までの
考え方なら明日はフクアリに行ったかな(今年はウチの試合以外は基本的には観戦しない
予定で、ウチの試合は基本的にどこでも行く)。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
215 : 【東電 86.1 %】 [sage]:2011/04/23(土) 19:03:50.21 ID:RDFHu9JO0
>>213
ちなみに去年の観戦日
3/7・14・20・20・21・28
4/4・10・11・17・18・24・24・25
5/1・2・2・5・9・16・30
6/6・13
7/17・18・24・25・27・31
8/7・8・14・15・21・22・28・29
9/5・11・18・19・23
10/3・9・10・16・17・23・24・31
11/3・6・7・14・14・20・20・23・28
12/4・29
1/1
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
220 : 【東電 86.1 %】 [sage]:2011/04/23(土) 19:16:34.46 ID:RDFHu9JO0
>>217 >>218
去年まではJ1・J2・ナビ・天皇杯を観戦が可能であればできるだけ観戦する方向だった(JFLやユースや練習試合は
観戦しない)けど、今年は考え方を変えたので観戦試合数は減るだろうね。

ただ62試合中フクアリ(千葉の年パスを買っていた)・日立台・味スタの3つのスタで半分近くだけどね。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
227 : 【東電 90.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 19:36:36.52 ID:RDFHu9JO0
>>222
トータルで考えると安いのと、フクアリは会社から近いので土曜出勤の場合でも出勤後に行けるの2点だね(ちなみに
去年はウチの年パスも持ってたけど、入場券として活用したのは1試合)。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
231 : 【東電 90.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 20:05:02.72 ID:RDFHu9JO0
>>229
自分はコテハンは使わないよ。

明日は寿人丼と周作丼あるかな〜。仙台戦で周作丼を食べなかったので食べたいけど、3月限定だったんだよね。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
234 : 【東電 90.4 %】 [sage]:2011/04/23(土) 20:20:28.80 ID:RDFHu9JO0
水本国王カズは崩したくない、森脇を使いたいということろなのだろうか、それとも山岸が不調なのか。
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
236 : 【東電 89.9 %】 [sage]:2011/04/23(土) 20:39:01.80 ID:RDFHu9JO0
チャリティー缶バッジってe-vpointで取り扱っているということは、明日はBAで売るのか。売ってたら買おうっと。
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
637 : 【東電 89.9 %】 [sage]:2011/04/23(土) 20:44:07.73 ID:RDFHu9JO0
富山−栃木SC 富山 雨 10.1℃ 2849人
これで本日の全試合の観客数が発表になりました。
2011Jリーグの観客動員を語る Part2
642 : 【東電 89.9 %】 [sage]:2011/04/23(土) 21:31:16.75 ID:RDFHu9JO0
甲府の今日の観客数を下回ったのはこの試合が最後だね(去年は全試合10000人以上)。

2009/10/7(水)19:03 甲府−水戸 小瀬 雨 16.9℃ 5582人
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
244 : 【東電 87.3 %】 [sage]:2011/04/23(土) 22:07:16.36 ID:RDFHu9JO0
>>240
ウチは一昨日届いてた。明日キティグッズ(結構好きなので)と交換するよ。

ところで

忍法帖【Lv=40,xxxPT】

ってどうやって出してるの?
↑↑↑ サンフレッチェ広島Part813 ↑↑↑
248 : 【東電 87.3 %】 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 [sage]:2011/04/23(土) 22:16:37.43 ID:RDFHu9JO0
>>247
どうもありがとう。上手く出たかな。

明日は4時起きなのでそろそろおや熊。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。