トップページ > 国内サッカー > 2011年03月06日 > xLLWyClEO

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/6853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08300000000000001100200116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
☆〓〓〓川崎フロンターレ659〓〓〓☆
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2355
2011Jリーグの観客動員を語る Part1

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
56 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:19:03.56 ID:xLLWyClEO
>>34
増田は超モテるが、ギャルサポが詰めかけて、男性ファンに避けられてしまうことを嘆いていた
あんまキャーキャー言われるのは好きじゃないんだろう
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
63 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:21:06.44 ID:xLLWyClEO
>>49
代表で活躍すれば問題なし
代表で活躍しないで女受けするには容姿が必要だけど
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
70 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:23:33.05 ID:xLLWyClEO
>>59
内田も似たようなことを言ってたけど、容姿ばかり取り上げられて
サッカーのプレーは二の次みたいなファンはやっぱり困るらしい
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
86 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:31:05.77 ID:xLLWyClEO
>>78
選手にとってもそうじゃね?
どんなにしょっぱいプレーしようが、試合に出てなかろうが、
グッズ買って鹿嶋くんだりまで遠征して応援してくれる
まあ、若いといろいろ割り切れないんだろうが
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
94 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:34:19.91 ID:xLLWyClEO
>>85
クラブってかギャルサポ、オバサポで、クラブはどうでもいい層だと思う
どのクラブにもそういう選手ヲタは一定層いる
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
113 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:42:15.74 ID:xLLWyClEO
そういえば今日もマー君はお休みだっけ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
142 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:50:27.61 ID:xLLWyClEO
>>125
あら見てたのねw
お気をつけてお帰り下さい
☆〓〓〓川崎フロンターレ659〓〓〓☆
617 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 01:58:04.98 ID:xLLWyClEO
相馬が監督していた町田はむしろサイド攻撃重視でサイドチェンジ多用していたと思うが…
一発で逆サイドに振る大きなサイドチェンジとなると技術的な問題で
上手くいかないことが多かったけど、禁止してたとかはありえない
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
284 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 02:26:03.55 ID:xLLWyClEO
>>254
相馬が早稲田の選手だった時の監督が関塚
関塚が宮本監督にくっついて清水にいた年と
相馬が緑にいた年以外はずっと指導者と選手の関係っていう
関塚の秘蔵っ子が相馬
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2353
313 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 02:38:02.94 ID:xLLWyClEO
>>308
海外移籍条項がついているかもしれない
☆〓〓〓川崎フロンターレ659〓〓〓☆
624 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 02:53:24.69 ID:xLLWyClEO
同じサッカーする必要もなかろうよ
個を生かすための組織と相馬は言ってるのであって、
個が組織の奴隷になれと言ってる訳ではない
個を生かすなら出場する選手に寄ってサッカーの趣は変わって当たり前
リーグ戦が開幕したばかりの時点で、今のサッカーしかやらない、
出来ないと決め付けて語るのもいかがなものかと思うが
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2355
96 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:01:12.21 ID:xLLWyClEO
>>8
本山の従姉妹だっけか、平原綾香
☆〓〓〓川崎フロンターレ659〓〓〓☆
733 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:47:17.29 ID:xLLWyClEO
>>727
入団前に壊れてたからね
今期限りで放出だと思う
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2355
751 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 20:27:22.77 ID:xLLWyClEO
>>746
関塚が戦術家でなかったら、J2上がりのチームがJ1上位まで一気に昇りつめて
その成績を維持することも出来るはずない
モチベーションだけでそれが出来るならそれこそマジックだ
2011Jリーグの観客動員を語る Part1
773 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 20:56:32.50 ID:xLLWyClEO
野球を見習ったところで無意味だよ、スタのキャパが違うもん
J1の動員数の差は、間違いなく瓦斯の影響
瓦斯以外の降格クラブの湘南と京都は動員的には今年の昇格組と大差ない
ただ、昇格組の中で柏が満員でも1万ちょっとしかいかないのが全体で計算すると痛い
いくら好調な成績を出しても今年は基本的にそのキャパ以上の動員は出来ない
この瓦斯と柏の差がJ1の動員数に出てる
☆〓〓〓川崎フロンターレ659〓〓〓☆
761 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 23:15:50.38 ID:xLLWyClEO
>>750
相馬の基本的な考え方は関塚と同じ。
相馬のキャリアを考えれば、ドゥンガ以前のブラジルと言うか、
相馬が在籍していた当時の鹿島の現代版というところだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。