トップページ > 国内サッカー > 2011年03月06日 > AS5AHGx10

書き込み順位&時間帯一覧

138 位/6853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000200000000018500000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
アビスパ福岡519
ギラヴァンツ北九州 Part54

書き込みレス一覧

アビスパ福岡519
294 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 05:52:13.79 ID:AS5AHGx10
辰徳のイエローが大きかった

あれでスタジアムの雰囲気が変になったところで案の定点を取られたし
それ以降、相手の9番の対応が難しくなった
(所謂、守備が軽くなった)

アビスパ福岡519
295 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 05:58:55.45 ID:AS5AHGx10
昨日の収穫は左サイドと末吉

城後はもうちょっと打てよ、打てば上手いのだから
アビスパ福岡519
422 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 15:35:23.69 ID:AS5AHGx10
前回昇格してたときは、二点目のようなクロスは
別に上げさせてもいいって守備をしてたよね

千代と金古の高さには自信があったから

今回の辰徳の守備も抜かれないことを最優先にしてたし、
イエローもらってる手前仕方ないところもあったと思う

個々の評価は人によって違うのはわかるけど、
「叩くポイントを試合前から決めてる」のは千代のころから続く悪しき伝統

ギラヴァンツ北九州 Part54
750 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:08:33.43 ID:AS5AHGx10
スタジアムDJ変わったんだ?

ガマが目立つ過ぎてたが、モンジは正直ひどかったからな
ギラヴァンツ北九州 Part54
755 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:30:49.54 ID:AS5AHGx10
結果が全てだけど、よっぽどの幸運がない限り、
いきなり結果が出るわけない
クラブとして一歩一歩成長していくしかないよ


そのためにはプロセスが大事
若くて面白い人材が出てきただけでも、去年より前に進んでる
ギラヴァンツ北九州 Part54
759 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:34:13.92 ID:AS5AHGx10
林のスーツアクターが2003年の人に戻ったら面白いけど、
噂によるとそのスーツアクターはもう現役引退してるらしいしな…
アビスパ福岡519
434 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:36:28.39 ID:AS5AHGx10
集客に関しては、サポの力不足もあるが、
最終手段として、マスコットの新キャラを出すという案を出してみる
ギラヴァンツ北九州 Part54
762 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:40:03.79 ID:AS5AHGx10
>>760

色んな考えの人がいる中で、
「ぬるい」とかいって他者に自分の考えを押し付けだすと
大抵、一見さんに入りにくい空気ができてしまうけど?

サポレベルで一番大事なのことは、サポを増やすこと

アビスパ福岡519
437 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:48:41.64 ID:AS5AHGx10
>>435
それはそうだけどさ、現実に「誘われて試合に来た」ランキングが最下位なわけでw
実際、重要な要素でしょ
なんで最下位なのかを考察する位は、サポとしてやっても良いかと

>>436
某名古屋のコアラくらい人気が出ると良いのだけどな…


昨日、試合前にクロスFMでアビスパの開幕戦を煽っててくれたんだよな
jump流したりしてた
番組MCの子は今年中にサッカー観戦デビューするとも言ってたし
いづれ番組の中で触れられるだろう
こういうのもJ1昇格効果なんだろうな、上手く活かしたい

ギラヴァンツ北九州 Part54
766 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:52:42.91 ID:AS5AHGx10
>>764
チームとしてのプロセスを理解せずに、批判だけやった先に何があるの?

下手したら、ただ殺伐としてるだけのライト層を取り込みにくいサポ
とにかく目先のことしか考えないフロント
チームに愛着を持ち辛く、チャンスがあれば即移籍する選手しかいなくなるぞ


当然、全試合勝ちを目指すけど
今のチームの立ち位置は1試合昇格候補に負けただけで
ヒステリーを起こすような所じゃない
ギラヴァンツ北九州 Part54
767 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:55:04.12 ID:AS5AHGx10
>>765

連れて来いとまでは言わないが、
人が来にくい雰囲気だけは作らないで欲しい

他者に勝手に「ぬるい」とか言い出すのは、正にそれ
ギラヴァンツ北九州 Part54
779 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:06:03.14 ID:AS5AHGx10
もう、蜂サポ経験者とはっきりと言うけど、
思い出すのは林が最も活躍した2003年
あの年はチームが一新されて若手主体になり、監督も交代した

序盤は全く勝てなくて、選手起用も「?」な所があったけど、
若い選手が経験積むうちに次第に成長し、
チームとしても色々組み合わせを試す中でベストの形が定まり
更に想定してないところから選手の意外な才能が見えて、
それを組み込んだりしてた

今の北九州もこの作業が必要なんだよ
特に、試合経験が乏しい若い選手だらけのチームってのは
本人もまだ「自分の活かし方」を知らないケースも多いしね

だからこそ伸びしろもある、今年は自分はそこを楽しむつもり


ギラヴァンツ北九州 Part54
783 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:08:22.78 ID:AS5AHGx10
>>776

都並はそこまで極端に悪い監督じゃないと思う
ギラヴァンツ北九州 Part54
795 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:21:27.78 ID:AS5AHGx10
>785
もともと、JFLでもポゼッションの乏しいサッカーしてたしな…
かといってプレスからショートカウンターという王道でもなく、
ただ、JFLでは抜けてた個人の力頼りのサッカー

去年はそれが案の定J2では通用しませんでしたよっていう年


今年は若手の起用以外の面では、どういうサッカーをするか
はっきり打ち出すのがヤスの仕事

ポゼッションは難しいところもあるだろうが、
足元のうまい選手は揃えたし、若手の成長でモノにできるか
部分的に修正するか、完全に軌道修正するか…
ギラヴァンツ北九州 Part54
798 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:22:58.37 ID:AS5AHGx10
>>794
>何かを変えなきゃ何も変わらないのに…

だから今年は変えまくってるんだよw
まずはその経過を見定めることが大事
ギラヴァンツ北九州 Part54
803 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 17:27:16.36 ID:AS5AHGx10
コピペはなんなんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。