トップページ > 国内サッカー > 2011年03月06日 > 8RJhe8ABO

書き込み順位&時間帯一覧

118 位/6853 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30010000003100011010141017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
●●2011J1へ昇格するチームは?part7●●
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その56

書き込みレス一覧

秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
385 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 00:15:35.53 ID:8RJhe8ABO
そんなコンサだって、元は川崎(東芝)だったじゃないかw
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
397 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 00:36:14.27 ID:8RJhe8ABO
>>394
多少は高い目標を持って望まないと、選手のモチベーションにも影響するだろうから難しいな。
2004年、2005年ですらトップ5と掲げてたくらいだから。

まあ、今年はJFLの門番や長崎も応援しないとダメそうだな。
町田のスタジアム改修がおじゃんになりますように。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
405 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 00:50:41.75 ID:8RJhe8ABO
J1昇格は厳しいにしても、普通なら一昨年並の順位に毎年つけてないとおかしい。
強化費3億弱でも一桁順位で終えたチームは毎年複数は出てるからな。

来年以降も、微妙な実績しかない中堅の外人3人安く取ったりしてカッコよく見せるんだろうけど。
ブレイクすれば儲けものと考えればよしって感じで。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
450 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 03:02:26.51 ID:8RJhe8ABO
近い将来JFLに落ちるようなことがあったら、運営費作れずで存続できなくなるかもよ。返済プランも狂うだろうし。
●●2011J1へ昇格するチームは?part7●●
511 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 10:38:24.40 ID:8RJhe8ABO
>>503
●●2011J1へ昇格するチームは?part7●●
512 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 10:38:48.16 ID:8RJhe8ABO
>>503
等々力の改築に期待しろ。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
521 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 10:51:00.32 ID:8RJhe8ABO
外人監督でも東欧とブラジルなら新たな通訳はなしで済む。東欧語圏も旭川にいるし。
ただ、ネックとしては監督のコネでコーチとセットで連れて来ざるを得ない可能性が大。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
537 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 11:45:54.53 ID:8RJhe8ABO
>>534
本当は2年目は別の監督でも行くことも考えてたみたいだがな。
ニトリ撤退報道がされたときは一時白紙にしたくらいだから。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
677 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 15:08:26.96 ID:8RJhe8ABO
内村はジョジマールとセットじゃないと×。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
724 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 16:45:13.49 ID:8RJhe8ABO
>>719
これまでの言動や現在のサッカーの内容を見て不満に感じる奴からしたら、そういう発想は出てきてもおかしくない。
それで氏んだら大問題だけど。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
768 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 18:00:12.01 ID:8RJhe8ABO
JFLを知る人をスタッフに入れることも考えたほうがいいだろうな。安間さんみたいな。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
803 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 20:17:26.94 ID:8RJhe8ABO
オーロイ対策にはチアゴは必要かも。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
824 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 21:17:32.53 ID:8RJhe8ABO
10年に一度くらいは確変期が訪れるでしょう。
今時Jリーグ入りを目指す物好きクラブ・その56
438 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 21:30:55.90 ID:8RJhe8ABO
>>436
高崎や栃木ウあたりを空白地に移転させろと口にしてるけど、もう各都道府県、だいたいクラブチームは埋まってると思うが。
大分はトリニータが消滅しかかってるけど、そうなったらなったらで、HOYOがプロ化に動き出すと思うし。
札幌はコンサ→他クラブ招致でも野球には負けるし前途多難だろうな。
●●2011J1へ昇格するチームは?part7●●
661 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 21:38:17.04 ID:8RJhe8ABO
浦和と清水はなぜオーロイ獲らなかったの?
上のカテゴリにいるんだから千葉よりは資金的余裕あるだろうに。ともに欧州系の人材もよく活用してるのに。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
836 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 21:40:37.69 ID:8RJhe8ABO
各クラブの最高最低監督スレが立ってるけど、うちの最悪は石崎で定着しちゃってるな。
秒刊コンサドーレ1965日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
873 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2011/03/06(日) 22:43:20.92 ID:8RJhe8ABO
矢萩は今年で3年目だからもうそろそろじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。