トップページ > 国内サッカー > 2010年02月09日 > NwC6vGQH0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/3200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000034800250022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん@実況はサッカーch
388
   秋春制は結局どうなの?2
秒刊コンサドーレ1863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆

書き込みレス一覧

   秋春制は結局どうなの?2
350 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 15:40:41 ID:NwC6vGQH0
>>349
真夏の時期は代替地のホーム探せばいいんだよな。
秒刊コンサドーレ1863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
232 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 15:44:10 ID:NwC6vGQH0
雪祭りで一番印象的だったのが民族衣装のロシア人のねぇちゃん
秒刊コンサドーレ1863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
234 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 15:48:57 ID:NwC6vGQH0
>>225
>キリノは中山の動きを「経験がありポジショニングもうまい。総合的にすごい人だった」
ギネス記録2つ持ってる選手なんてそうはいねぇぞw
   秋春制は結局どうなの?2
369 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 16:15:54 ID:NwC6vGQH0
>>367
マジで子会社なところだとやりにくくて仕方が無いよな。
   秋春制は結局どうなの?2
372 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 16:19:24 ID:NwC6vGQH0
>>370
試合会場だけ負担するのと、練習場費用も負担するのとではわけが違う。
試合会場ならば他にも使えるし、クラブの持ち物じゃないから、他から支援がもらえるかもしれない、
しかし練習場はクラブがある程度の割合で占有する必要がある。
   秋春制は結局どうなの?2
375 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 16:26:34 ID:NwC6vGQH0
>>374
スポンサー企業の決算が近づいてきて収支調整の一環で金額決める企業もままあるからね
   秋春制は結局どうなの?2
385 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 16:56:54 ID:NwC6vGQH0
>>377
興行収入減るから、クラブ側が嫌がるのが目に見えている。
   秋春制は結局どうなの?2
388 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:03:45 ID:NwC6vGQH0
>>386
>逆に秋春によって広告の費用対効果が上がれば決算期による問題は些細な事になると思うんだけども。
そりゃそうかもしれんが、挙がる根拠が全く無い。
   秋春制は結局どうなの?2
389 :388[sage]:2010/02/09(火) 17:04:34 ID:NwC6vGQH0
挙がる→上がる
   秋春制は結局どうなの?2
394 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:10:14 ID:NwC6vGQH0

>>390
だったら今のままでいいよな
夜試合すれば昼より涼しいからOKってことで

>>391
着込んでも、客は動かないから寒くなるしな。
流氷ならガリンコ号の室内に入れば暖かいし、
蔵王に樹氷見に行くって言ったって2時間も見続ける奴はほとんど居ないからね。

>>393
日本は本場とは環境も文化も違うの
   秋春制は結局どうなの?2
403 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:18:09 ID:NwC6vGQH0
それこそ玄人向けにしたけりゃ、JSL(アマチュアリーグ)に戻すべきなんだよ。

>>398
俺はむしろ減少すると読んでいるが?
J開幕は野球の優勝争いとかぶり、
J終盤は野球開幕とかぶる。
野球の秋季キャンプという、全くねたの無い時期に優勝争いできる現状こそが一番露出がいい。

   秋春制は結局どうなの?2
406 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:22:10 ID:NwC6vGQH0
>>405
>秋春制移行によるメディア露出増加は一応期待できる要素として一般的認識は成り立ってるだろ。
ねーよ。
野球とかぶりませんだ?いつからJリーグは6ヶ月で終わるようになったんだ?



   秋春制は結局どうなの?2
415 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:29:01 ID:NwC6vGQH0
>>414
興行収入のほうがバックがでかいわ
秒刊コンサドーレ1863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
256 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:35:03 ID:NwC6vGQH0
>>252
つーか、一度解除されて又規制になった感じだからねぇ・・・
秒刊コンサドーレ1863日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
259 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 17:39:58 ID:NwC6vGQH0
ピンポイントで規制する方法があればいいんだけどねぇ。
   秋春制は結局どうなの?2
538 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 20:25:09 ID:NwC6vGQH0
>>537
温暖化するらしいよw
   秋春制は結局どうなの?2
544 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 20:40:13 ID:NwC6vGQH0
>>540
半径1mくらいしか効かないんじゃないの?
   秋春制は結局どうなの?2
546 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 21:08:15 ID:NwC6vGQH0
>>545
クリアボールの行方が心配である
   秋春制は結局どうなの?2
548 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 21:17:42 ID:NwC6vGQH0
>>547
寒い場合、我慢どころじゃない。
   秋春制は結局どうなの?2
553 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 21:25:09 ID:NwC6vGQH0
>>549
>熱中症は帽子をかぶり
つーか、そもそも別に昼間にやるわけじゃないしな。

>>550
ほう、どの辺がうそだって?
   秋春制は結局どうなの?2
556 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 21:26:17 ID:NwC6vGQH0
>>551
お前の地域では、映画を外で見るのか?
   秋春制は結局どうなの?2
559 :U-名無しさん@実況はサッカーch[sage]:2010/02/09(火) 21:28:44 ID:NwC6vGQH0
>>554
じゃあ、東北以北でもさっさとやれよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。