トップページ > 国内サッカー > 2008年09月28日 > kSHNjZDa0

書き込み順位&時間帯一覧

391 位/7154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000020021112030012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
◆( ● ´ ー ` ● ) レッズ本スレ3891◆
国体始まりました 大分トリニータ408
セレッソ大阪(434)@鬼に(以下略
しみじみ清水エスパルス585
鹿島アントラーズ Part1043
☆〓〓〓川崎フロンターレ444〓〓〓☆
       ガンバ大阪 Part820       
◇集え!!名古屋グランパスファン part 587◇
◆敗退したつもりはない(キリッ レッズ本スレ3975◆

書き込みレス一覧

◆( ● ´ ー ` ● ) レッズ本スレ3891◆
270 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 12:53:23 ID:kSHNjZDa0
しかし浦和サポーターもバカだよな。わざわざ負け試合を見るために大阪まで
駆けつけるんやからwま、平日の試合に大阪まで来るという事は、浦和サポーターには
フリーターが多いというのは本当らしいなw
国体始まりました 大分トリニータ408
591 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 12:55:17 ID:kSHNjZDa0
短い春だったなw地元メディアも「暫定」首位に浮かれてたようだがw
セレッソ大阪(434)@鬼に(以下略
343 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 15:00:26 ID:kSHNjZDa0
事実上昇格は仙台、山形、湘南に絞られたな。
なあ、いい加減に上がって来いよ。ダービーをやりたいんや!
まあ、次に昇格してきた時には、新スタジアムでお出迎えする事になるんだろうがw

同じ大阪やのにACL4位以上とJ2では差がありすぎやろ。
◆( ● ´ ー ` ● ) レッズ本スレ3891◆
738 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 15:20:28 ID:kSHNjZDa0
しかし浦和サポーターって他に楽しみが無いのかね?逐一チケットの事を気にし、そして情報集め、
スタジアム観戦などをしていたら、それこそ生活の半分以上を浦和に捧げなきゃ無理じゃないの?w
よくやると感心するわw
しみじみ清水エスパルス585
681 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 16:05:03 ID:kSHNjZDa0
正直がっかりやな。アデレードにコテンパンにやられた鹿島に圧倒されるって、
どんだけJのレベルは低いねん!
鹿島アントラーズ Part1043
539 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 17:27:12 ID:kSHNjZDa0
おい、清水!お前ら鹿島なんかに負けて恥ずかしくないのか?
お前らそれでもプロか?アデレードに惨敗した鹿島に惨敗って・・・。
もうプロのレベルやないやろ。やめちまえ!チーム解散や!
☆〓〓〓川崎フロンターレ444〓〓〓☆
613 :U-名無しさん[sage]:2008/09/28(日) 18:26:30 ID:kSHNjZDa0
FC勝ったのか、だりぃ
       ガンバ大阪 Part820       
142 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 19:07:33 ID:kSHNjZDa0
今調べてみたんだが、面白いデータが出てきた。リーグ戦と天皇杯の関係。
リーグの1位から3位のチームが天皇杯で優勝したら、リーグ4位にACL出場権が与えられる。

ここ5年の成績を見ると、リーグで上位3位のチームが5回のうち4回優勝している。ということは
リーグで4位までに入っておけば、かなりの確立でACL出場権がゲットできる可能性がある。逆に
リーグで4位以下のチームが自力で優勝したのは、ヴェルディの1回だけ。つまり4位までに入ってお
かないと厳しいという事。

(03年と04年は1シーズントータルで換算した)
03 リーグ:横浜 磐田 ジェフ FC東京
   天皇杯:磐田 
04 リーグ:浦和 横浜 ガンバ ジェフ
   天皇杯:ヴェルディ
05 リーグ:ガンバ 浦和 鹿島 ジェフ
   天皇杯:浦和
06 リーグ:浦和 川崎 ガンバ 清水
   天皇杯:浦和
07 リーグ:鹿島 浦和 ガンバ 清水
   天皇杯:鹿島
       ガンバ大阪 Part820       
145 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 19:11:09 ID:kSHNjZDa0
2009年レギュレーション
http://www.daily.co.jp/soccer/2008/05/22/0001061723.shtml
http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/2008/news/p-sc-tp0-20080522-362965.html
◇集え!!名古屋グランパスファン part 587◇
48 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 21:06:15 ID:kSHNjZDa0
聞いてもいいですか?どうして瑞穂のキャパは2万7000なのに、チケット完売なのに
2万人入らなかったんですか?
       ガンバ大阪 Part820       
283 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 21:25:47 ID:kSHNjZDa0
だからー、さっきも書いたけど3位以内は無理だと思う。だから4位に入って上位3チーム
が天皇杯を優勝するのを期待するのよ。それしかないって、現実問題。つまり上にデータを
載せたけど、ここ5年間で天皇杯を優勝したチームは、降格したヴェルディ以外は、全て
リーグで3位以内に入ってるチームなのよ。だから4位までに入れば、ACLの出場権は
8割獲得できるのよね。

逆にここ5年で4位以下のチームが自力で天皇杯に優勝したのは、ヴェルディ1チーム。
つまりリーグで4位以内には入れなければ、ACLは絶望だと考えておいた方がいい。
◆敗退したつもりはない(キリッ レッズ本スレ3975◆
516 :U-名無しさん[]:2008/09/28(日) 21:49:06 ID:kSHNjZDa0
「ACL出場枠3.5を巡るリーグ戦と天皇杯の関係」
リーグの1位から3位のチームが天皇杯で優勝したら、リーグ4位にACL出場権が与えられる(レギュレーション)

ここ5年の成績を見ると、リーグで上位3位のチームが5回のうち4回優勝している。つまりリーグで4位までに入っ
ておけば、かなりの確立でACL出場権がゲットできる可能性がある。逆にリーグで4位以下のチームが天皇杯に優勝
したのは、ヴェルディの1回だけ。つまり4位までに入っておかないと厳しいという事。

(03年と04年は1シーズントータルで換算した)
03 リーグ:横浜 磐田 ジェフ FC東京
   天皇杯:磐田 
04 リーグ:浦和 横浜 ガンバ ジェフ
   天皇杯:ヴェルディ
05 リーグ:ガンバ 浦和 鹿島 ジェフ
   天皇杯:浦和
06 リーグ:浦和 川崎 ガンバ 清水
   天皇杯:浦和
07 リーグ:鹿島 浦和 ガンバ 清水
   天皇杯:鹿島

浦和もこの団子状態のリーグ戦を考えると、3位までに入れなかった時の事
も考えておく必要があると思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。