トップページ > 国内サッカー > 2008年03月28日 > oMvdTQtR0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000000021416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん【マリノスの侍】大島 秀夫【山形牛大好き】
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
【サファリ】栗原勇蔵 続々ROUND2【大好き】
【頭の上にゃ】上野良治 11【←毛が2本】
【キレキレ】 山瀬幸宏 〜第三章〜 【ヲタダンス】
【横浜の誇り】松田直樹【生涯マリノス】
【水沼塾で】 乾貴士 4 【修行中!】
【かわいい?】マリノスクイーン研究スレ 4【微妙】
【マリノスの10番】山瀬功治 20【横浜の宝】
〓横浜Fマリノス ユーススレッド part5 〓

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【かわいい?】マリノスクイーン研究スレ 4【微妙】
337 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 22:49:42 ID:oMvdTQtR0
今日はユカたん祭りだ!
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
543 :U-名無しさん[sage]:2008/03/28(金) 22:56:47 ID:oMvdTQtR0
>>513
左サイドはコミーじゃないかな。
ナビスコ大宮戦のジローはテスト+コミー温存のためだと思う。

キクマリだとマツと功治のボランチらしいね。

ロペスは膝の具合が良くなさそうだから途中で兵藤かアーリアを
入れて功治をトップ下に押し出すんじゃないか?
【頭の上にゃ】上野良治 11【←毛が2本】
492 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:00:26 ID:oMvdTQtR0
>>491
もし引退セレモニーをやったら断髪式するのか?
【キレキレ】 山瀬幸宏 〜第三章〜 【ヲタダンス】
347 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:02:57 ID:oMvdTQtR0
テキヤを見返すためにウルトラガチムチになっちゃえよ!
マリノスの左は俺だ!小宮山尊信
907 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:04:29 ID:oMvdTQtR0
内田どころか曽ヶ端もぶち抜いてやるんよ!
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
547 :U-名無しさん[sage]:2008/03/28(金) 23:11:08 ID:oMvdTQtR0
>>545
バランスを重視するなら兵藤で、ヤングパワーを注入するなら
アーリアか宏太、運動量を注入するならジローが途中出場だな。
ジローは隼磨orコミーが低調だった場合も出るだろうね。
【サファリ】栗原勇蔵 続々ROUND2【大好き】
959 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:15:51 ID:oMvdTQtR0
>>956
勇蔵のパンチに耐えたら試験は合格するよ。
【マリノスの侍】大島 秀夫【山形牛大好き】
764 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:17:51 ID:oMvdTQtR0
オオシ、岩政に競り勝ってくれ!
【清水範久】ジローゴールマダーで1000目指すスレ その5
192 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:19:50 ID:oMvdTQtR0
ジローとロニーがフュージョンしてジロニーになったらいいなぁ。
【横浜の誇り】松田直樹【生涯マリノス】
180 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:20:54 ID:oMvdTQtR0
鹿島戦ではマツが小笠原と本山とマルキーニョスを一気に封じますよ。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
555 :U-名無しさん[sage]:2008/03/28(金) 23:23:56 ID:oMvdTQtR0
>>550
スタメンはリーグ戦と一緒でしょ。
鹿島戦は交代でアグレッシブな選択ができるかにかかっていると思う。
【水沼塾で】 乾貴士 4 【修行中!】
843 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:26:05 ID:oMvdTQtR0
乾はスタベン目指して頑張れ!
【マリノスの10番】山瀬功治 20【横浜の宝】
681 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:26:59 ID:oMvdTQtR0
鹿島戦ではバーレーン戦で打てなかったミドルシュートを打ちまくってほしい。
〓横浜Fマリノス ユーススレッド part5 〓
644 :U-名無しさん[]:2008/03/28(金) 23:29:58 ID:oMvdTQtR0
マリノスユースはメンタルが弱くて非常に損しているよね。
メンタル面のトレーナーとかっているのかな?
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
571 :U-名無しさん[sage]:2008/03/28(金) 23:39:34 ID:oMvdTQtR0
>>566
あのリスク無視のサッカーが癖になりそう時期があったことも事実なんだよね。
◆◇◆ 横浜F・マリノス part516 ◆◇◆
592 :U-名無しさん[sage]:2008/03/28(金) 23:56:39 ID:oMvdTQtR0
>>586
あの試合も陽介がドフリーの場面で決めていれば
スクランブルアタック成功だったんだろうけどな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。