トップページ > 国内サッカー > 2007年07月20日 > hqVKy5wl0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000003110010000012114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん 2007優勝争い 展開予想スレッドpart25
       ガンバ大阪 Part552       

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part552       
53 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 00:20:49 ID:hqVKy5wl0
千葉が降格でもしない限り、水本は絶対こないから。
2007優勝争い 展開予想スレッドpart25
966 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 00:31:28 ID:hqVKy5wl0
元日本代表 佐藤 慶明
       ガンバ大阪 Part552       
100 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 01:34:34 ID:hqVKy5wl0
つうか最近は不慣れな、3バックの右CBだったわけで
シジ的にも今のポジの方がやりやすいんだろうな。
       ガンバ大阪 Part552       
101 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 01:40:41 ID:hqVKy5wl0
そんなことより
遠藤のアジアカップMVBに期待
       ガンバ大阪 Part552       
120 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 10:19:29 ID:hqVKy5wl0
海外組が千葉枠に変わっただけとの噂もちらほら。

ぼくたちはずっとJで活躍してきたのに、 Jで活躍してないごにょごにょ
       ガンバ大阪 Part552       
125 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 10:37:49 ID:hqVKy5wl0
水本みたいな若手の有望株はまずは試合に出れるとこにいるべきよ。
うちに来たらうれしいが、今年の中澤の位置でしょ?

やっぱスタメンクラスのDFをベンチ枠で獲るのは難しい。
       ガンバ大阪 Part552       
131 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 10:55:43 ID:hqVKy5wl0
橋本は目が輝いてるからな。
       ガンバ大阪 Part552       
134 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 11:58:24 ID:hqVKy5wl0
新聞の記事で当たるのは、巻先発くらいだな。
       ガンバ大阪 Part552       
140 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 12:19:30 ID:hqVKy5wl0
小学生に混じると、さすがに植田もごつく見えるな。

       ガンバ大阪 Part552       
159 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 15:00:57 ID:hqVKy5wl0
ドラえもん のび太と中村俊輔で
       ガンバ大阪 Part552       
273 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 21:49:30 ID:hqVKy5wl0
無理に誰かに当てはめて、タイプ分けなんてする意味あんのか?
       ガンバ大阪 Part552       
285 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 22:02:08 ID:hqVKy5wl0
ドリブル突破から自らゴールが増えればさらに恐さが増すはず。
ドリブルしかけたら、なんか前空いたからシュートした、ではなく
ちゃんとドリブル時から、ゴールまでイメージが描ければなおよし。
       ガンバ大阪 Part552       
307 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 22:17:42 ID:hqVKy5wl0
>>291
並の選手ならな。

       ガンバ大阪 Part552       
359 :U-名無しさん [sage]:2007/07/20(金) 23:20:59 ID:hqVKy5wl0
●遠藤保仁選手(ガンバ):
「FKに関しては、特にサインプレーとかは決めていない。
できるだけ速いボールで、高さは若干気になるかもしれないけど。
(大一番?)特に緊張はないです。
出ているメンバーは結構いろいろ経験していて気負いはないですしい。
(このタイミングでオーストラリアとの対戦?)
上へ行くためにはどこだろうと勝たないといけない。
どのチームだろうと差はない。ここで叩けば勢いに乗れる。
(勝機?)相手より走って点を決めれば勝てる。
失点についてはセットプレーが2つ、カウンターが1つ。
崩されてというわけじゃないしい、集中力を高めたい。
予選は取り返しがついたけど、トーナメントはそれで終わってしまう。
これからはセーフティにして、声をかけあっていきたい。
前半は元気だけど後半の20分あたりで間延びする可能性がある。
真ん中の選手が下がるなら下がっていく。
向こうもFWに当ててくるから2人で挟みたい。
2つ目、3つ目の動きを止めないといけないしい、スペースを与えないことも大事」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。