トップページ > 国内サッカー > 2007年04月11日 > qpGuUJJ00

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003200000000000680019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その16▼
東京ヴェルディ1969 Part305
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●

書き込みレス一覧

●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
599 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 07:05:48 ID:qpGuUJJ00
ここで緑一位って発言は禁句。
J2経験豊富な自称昇格組から何言われるかわかったもんじゃない。
何処とは言わんがw
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その16▼
510 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 07:38:35 ID:qpGuUJJ00
>>509
おいおい・・・それヤヴァすぎ。

もう瓦斯駄目なんじゃないか?
いや、前から駄目か・・・ここ二年は下が酷すぎで生かされたに過ぎないし。
いよいよ年貢の納め時かな。

もう一度まっさらな気持ちでJ2からリスタートするのもいいかも知れないね。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
604 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 07:41:15 ID:qpGuUJJ00
>>603
⊃妬み

現時点での分析としては全く同意。
でもはっきり言い過ぎちゃうとファビョる連中がwって事。
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その16▼
515 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 08:50:22 ID:qpGuUJJ00
まあ、機能する交代ならワンパターンだろうが何だろうが
一向に構わないんだけどね。
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その16▼
517 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 08:57:28 ID:qpGuUJJ00
にしても、原氏以外に選択の余地が無かったのだろうか?
リストアップして要請したが駄目で彼になったのか、好調時の瓦斯よもう一度で彼に即決したのか・・・
そのあたりどうだったんだろ?
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
691 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:01:26 ID:qpGuUJJ00

東京ヴェルディ1969実況スレ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1176284922/l50

●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
729 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:42:39 ID:qpGuUJJ00
ヴェルディサポだが、もうオワタ。
ラモスは監督ではなくGMになるべきだったな・・・
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
738 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:51:05 ID:qpGuUJJ00
>>732
連敗でそれするのは流石に抵抗があるが、内容が悪すぎるだけに
今すぐでもしてやりたい気分だ。

次節次々節も負けるようなことがあれば、フロントに開幕前の約束の履行を求めるよ。
今からでも監督リスト作り始めてもらわねば。
東京ヴェルディ1969 Part305
228 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:53:15 ID:qpGuUJJ00
遅かれ早かれラモスはこのままだとクビ。

後任は誰になりそうかね?やっぱり南米系になるんだろうが・・・
東京ヴェルディ1969 Part305
233 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:56:41 ID:qpGuUJJ00
ここです、ここですとも・・・


もう何とでも言ってくれ。こんな糞試合して馬鹿にされないほうがおかしいわ・・・

5月の西京極でリベンジだ、なんとしてでも。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
752 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 20:58:38 ID:qpGuUJJ00
>>749
違うな。うちのところだけビチョビチのビチグソだった。
内容も天気も。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
763 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:01:34 ID:qpGuUJJ00
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html

京都サンガF.C.は2位。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
768 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:03:42 ID:qpGuUJJ00
>>762
かぶったか。。。失礼。

>>764
お疲れ。でもまだアンタラのほうが100倍マシだったんじゃね?

ウチの今日の体たらくはありえん。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
776 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:07:26 ID:qpGuUJJ00
>>770
フッキを抑えたら悪くとも引き分けは取れる。
あと、戸川が穴。福田もすぐ裏取れる事などが判明してきた。

ラモスにこれらの諸問題を解決できる能力は・・・ないだろうな。
せいぜい面子変えてお茶濁す程度が関の山。
●●2007J1へ昇格するチームは?part16●●
803 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:14:57 ID:qpGuUJJ00
ラモスの精神論自体は別にいいんだよ。
まぁ、彼が何時どのように指導してるかなんて判らんからいい加減な批判したくないし。

唯一つ。彼は監督として噴出した問題点改善点を修正指示する立場には向いていない。
東京ヴェルディ1969 Part305
282 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:16:05 ID:qpGuUJJ00
今はとにかく、ラモスの試合後の総括待ち。

さてどのようなコメントするやら・・・
東京ヴェルディ1969 Part305
296 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:20:40 ID:qpGuUJJ00
>>290
やっぱそうなるかね?

嗚呼、ラモスが好きであるがゆえにこの事態は、本当に辛い。
今年は良くなるまで勝ち点取れなくても辛抱・・・は絶対無理なだけになぁ。

胃が痛い・・
でも現地で見てた香具師らはそれどころじゃなかろうな。
東京ヴェルディ1969 Part305
302 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:24:37 ID:qpGuUJJ00
>>300
まったくだ。あちらさんは接戦の末の負けだし。

こちらは散々やられまくって後半グチャグチャ・・・
たまにいい攻撃は見せたようだけど。
東京ヴェルディ1969 Part305
310 :U-名無しさん[sage]:2007/04/11(水) 21:28:08 ID:qpGuUJJ00
失点の要因、そりゃ戸川だけの責任でないのはわかるが・・・

エスコート守備してるくらいならDF止めてしまった方がいいような。
ゴリゴリ行くのか空いたスペースを埋める局面なのか未だに見極められないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。