トップページ > 国内サッカー > 2007年01月26日 > PO1TUGoK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001592000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんJリーグの今後を考える その48
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart392

書き込みレス一覧

Jリーグの今後を考える その48
442 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 13:48:21 ID:PO1TUGoK0
たぶんそのころには野球は潰れてるから心配しなくてもいいぞ
Jリーグの今後を考える その48
447 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:44:12 ID:PO1TUGoK0
>試合数増やしてのべ観客数増やしても、リピーターが観に行くだけだから

いやリピーターだけなのが現状であり、試合機会を増やしスカパと協力し宣伝も行えば
新規も増えるよ。

あと単純にチーム数が増えて参加都市が増えればその分増えるし。


Jリーグの今後を考える その48
448 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:46:43 ID:PO1TUGoK0
それと
>現在のレギュレーションで

というのはもう無理、5年以内には3クラブ以上は確実に増えるので
J1の20チーム化かJ2の16チーム化は避けられない。
よってそれこそ机上の空論となる。
Jリーグの今後を考える その48
449 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:49:18 ID:PO1TUGoK0
>>446
それはない、地方局の放送が去年から増えてるがその試合を制作して回してくれてるのがスカパ。
いままで地方局だとホーム試合しか放送しなかったがアウェイも放送するようになってきてる。
Jリーグの今後を考える その48
451 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:55:38 ID:PO1TUGoK0
>>450
何か根本的なことを理解してないようだが、試合数が増える根拠はチーム数が増えることによる>>435-439
いまあるチームのリピーター目当てに、4回戦制、5回戦制にして試合が増えるわけじゃないぞ?
5年以内だと最低でも3チーム、最大で5か6チームとその新規参加チームの新規さんが増えるってだけ。
Jリーグの今後を考える その48
453 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 14:59:47 ID:PO1TUGoK0
> 3つ4つ増えても、スカパーの契約者に大した影響が出るとは思わんのだが?

思うのは勝手だが実際に全体の動員数は増えるし
3つ増えたとしても112試合増え、その分、顧客の分母となるJリーグを目にする人数も増える。
ざっと見積もっても約90万人のスカパ新規予備軍が増える。
Jリーグの今後を考える その48
455 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:03:27 ID:PO1TUGoK0
は?なんで?
新たにJに参加したクラブの新規サポの年間延べ数=約90万人
90万人全員が契約するとでも?

じゃあ話になる具体的な数字出せ
Jリーグの今後を考える その48
456 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:06:09 ID:PO1TUGoK0
おい数字まだか?偉そうなことほざいてたんだから数字出せるだろ?w
Jリーグの今後を考える その48
457 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:10:30 ID:PO1TUGoK0
おい数字まだか?
Jリーグの今後を考える その48
458 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:14:24 ID:PO1TUGoK0
おら!経営論語ってた ID:PO1TUGoK0出て来いやw
Jリーグの今後を考える その48
460 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:18:29 ID:PO1TUGoK0
     ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!さっさと出てこいよID:PO1TUGoK0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    | JJ ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

Jリーグの今後を考える その48
463 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:23:56 ID:PO1TUGoK0
あ、俺のIDコピってたw ID:DVmI+/Sy0だったw

>>461
数字まだか?
Jリーグの今後を考える その48
464 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:25:05 ID:PO1TUGoK0
   ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!さっさと数字出せID:DVmI+/Sy0
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |

Jリーグの今後を考える その48
466 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:29:13 ID:PO1TUGoK0
あ、そうだw
Jリーグの今後を考える その48
467 :U-名無しさん[]:2007/01/26(金) 15:29:43 ID:PO1TUGoK0
とりあえずID:nzgzJlL+0待ち、あと12時間は待つ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart392
411 :U-名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 16:35:20 ID:PO1TUGoK0
>>370
昇降格決定戦力だな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart392
414 :U-名無しさん[sage]:2007/01/26(金) 16:38:37 ID:PO1TUGoK0
>>412
甘いな、山下の怖さは見た目の派手さに相反してチーム力を下げてしまうところだ
これはちゃんとした理由がある、うまいのはうまいし玉離れもいいけどそれだけで軽いプレーも多い選手なのだ
でも、やはり上手いし本人も手を抜くという感じは漂わせていないので知らない間に多用するようになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。