トップページ > 国内サッカー > 2006年12月31日 > O3FvHX52O

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00015300000000257000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
発光
第85回全国高校サッカー選手権 7
第85回全国高校サッカー選手権8
第85回全国高校サッカー出場校ランク
九州の高校サッカーを語るスレ10

書き込みレス一覧

九州の高校サッカーを語るスレ10
221 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 03:46:48 ID:O3FvHX52O
>>212
鹿実も今年はここ10年位で一番谷間だった。
来年、再来年はまた強いよ。
第85回全国高校サッカー選手権 7
810 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 04:00:32 ID:O3FvHX52O
>>792
鹿実に限っていえばだが鹿実は余所から選手をかき集めてないよ。
毎年、県内出身の選手が7〜8割を占めるし、他県の奴も鹿実が集めてるっていうか自ら望んで来てる奴の方が多い(松井とかも)

そして将来を見据えたサッカー指導というのを中学から一貫して行ってる(これは強豪中学に限るが)
県内でそういった指導を受けた選手が自らすすんで鹿実に行ってるんだよ
第85回全国高校サッカー選手権 7
812 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 04:18:53 ID:O3FvHX52O
チームスタイルを崩す事は考えにくいけどね。

でも確かに松井の時は松井がいて田原がいて那須がいて、各ポジションに軸となれる選手がいていいチームだった。
第85回全国高校サッカー選手権 7
814 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 04:33:00 ID:O3FvHX52O
たまたま流れで鹿実の話が出てたから言っただけで。

カルシウム足りてますか?
第85回全国高校サッカー選手権 7
823 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 04:47:03 ID:O3FvHX52O
>>818
そんな熱くなるなよwww















カルシウム足りてますか?
第85回全国高校サッカー選手権 7
825 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 04:58:05 ID:O3FvHX52O
>>824
カルシウム











足りてませんね
第85回全国高校サッカー選手権 7
835 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 05:16:13 ID:O3FvHX52O
>>833
お前が詳しいのはわかったからはよ寝ろ
第85回全国高校サッカー選手権 7
841 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 05:37:38 ID:O3FvHX52O
>>837の言う通りだね。
>>833はここ選手権のスレだから、出場してない鹿実の話はそろそろ終わりにしてね。後、捏造とかも終わりにしてね。
第85回全国高校サッカー出場校ランク
393 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 05:42:18 ID:O3FvHX52O
>>389
ふむ……。ちびまる子ちゃんのキャラ別出身地でいえば静岡は他県の追随を許さないという事になるな
九州の高校サッカーを語るスレ10
242 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 14:38:05 ID:O3FvHX52O
国見(笑)
第85回全国高校サッカー選手権 7
609 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 14:54:26 ID:O3FvHX52O
前半終了。
鵬翔 0−0 尚志

尚志のシュートは終了間際の直接FK1本のみ
九州の高校サッカーを語るスレ10
250 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 15:21:17 ID:O3FvHX52O
>>248
三下の相手に勝っただけでサッカー王国かよww
DQN王国の間違いだろ
第85回全国高校サッカー選手権 7
773 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 15:41:45 ID:O3FvHX52O
鵬翔−尚志はいまだスコアレス。両チーム、チャンスは何回かあるもののモノにできない。
試合自体は鵬翔が押し気味で進んでるな。

多分、スコアレスでPK戦だな
九州の高校サッカーを語るスレ10
258 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 15:47:11 ID:O3FvHX52O
千葉相手とかホントに関係ないよな。
一回戦敗退って記録しか残らない。何年後かにたたかれたりするんだろうな
第85回全国高校サッカー選手権 7
842 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 15:57:05 ID:O3FvHX52O
〇尚志 0−0 鵬翔●
PK(4−3)


第85回全国高校サッカー選手権 7
861 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 15:59:02 ID:O3FvHX52O
尚志じゃ間違いなく八千代には勝てないなww
八千代のBEST16決定
第85回全国高校サッカー選手権 7
905 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 16:04:51 ID:O3FvHX52O
>>877
十分弱小ですよwww

鵬翔はチャンス逃しすぎだった
第85回全国高校サッカー選手権 7
953 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 16:13:35 ID:O3FvHX52O
>>913
まぁな。八千代or国見対鵬翔の試合も楽しみにしてたんだが、八千代対尚志じゃ八千代の勝ちはみえてる
尚志はGKがたまたま確変して勝っただけだし、力はない
第85回全国高校サッカー選手権8
43 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 16:16:31 ID:O3FvHX52O
>>37 上手いだけじゃ勝てんよ。しかも中途半端な上手さじゃなおさらw

第85回全国高校サッカー選手権 7
984 :U-名無しさん[]:2006/12/31(日) 16:21:15 ID:O3FvHX52O
空気読めない笑止はさっさと負けてほしい

第85回全国高校サッカー選手権8
69 :発光[]:2006/12/31(日) 16:33:01 ID:O3FvHX52O
>>48
解説乙。でも鵬翔が負けたし、このブロックは皆野洲対八千代にしかもう興味ないよ
第85回全国高校サッカー選手権8
86 :発光[]:2006/12/31(日) 16:41:37 ID:O3FvHX52O
>>75
2回戦の見所は…今大会初出場の野洲、広島皆実−大津、滝二−武南、九国−桐光、んでダークホースの神村といった所か。

八千代、静学は無難に勝つだろうし
第85回全国高校サッカー選手権8
118 :発光[]:2006/12/31(日) 16:54:49 ID:O3FvHX52O
>>103
たまたま今年負けただけじゃん(しかも相手は千葉)
去年もBEST8だし。
まだまだ国見はトップレベル。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。