トップページ > 国内サッカー > 2006年12月31日 > KkTw0OXG0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000314101010000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん○○○○○○京都サンガ(280)○○○○○○
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352

書き込みレス一覧

○○○○○○京都サンガ(280)○○○○○○
761 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 12:37:51 ID:KkTw0OXG0
斉藤強奪フラグがたった訳だな。
フロントは斉藤を勝手にあきらめているんじゃねーよな。

斉藤はJ1下位ではずば抜けたボランチ&ゲームキャプテンだぞ。
数少ない天皇杯優勝メンバーで生え抜き選手で、年も中堅にやっとさしかかる程度。
一方、倉貫は甲府にいるからこその選手だろ。
斉藤の方がいい。斉藤が強奪されるのか。どうなってんだよ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
664 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 12:42:57 ID:KkTw0OXG0
京都の場合「弱いものが更に弱いものを叩く」で
上の他チームに生え抜きを強奪されるから、
下のチームから補強せざるを得ない訳で、

ガンバとは少し違う。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
681 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 12:58:10 ID:KkTw0OXG0
>>674
強奪の表現はどうかと思うが、松井や朴以外、
遠藤ヤット→ガンバ、角田→鯱
黒部→桜&赤、手島→ガンバ、と
ほぼ京都育ちで京都より上のチームへ移籍した選手は多いよ。
(今年復帰が二人もいるが)
今度も斉藤がやばい。倉貫より実績も伸びしろもある。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
691 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:04:55 ID:KkTw0OXG0
>>689
だったら倉貫も甲府の生え抜きでなくおこぼれで甲府に来たのだから、
強奪可かよw 
俺は甲府は被害者だと思っているが、甲府は被害者でないということかね。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
699 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:09:54 ID:KkTw0OXG0
>>692
いや、ヤットが確実にスタメンを取ったのは京都でだよ。
確かにフリエでも開幕スタメンだったが、
途中からベンチだった。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
704 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:15:07 ID:KkTw0OXG0
>>697
松井は京都時代から世代別代表でずっと10番だった
遠藤もフリエ→京都でユースレギュラー、五輪代表、
シジもサッカー雑誌で京都時代から今節のベスト11常連
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
709 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:22:02 ID:KkTw0OXG0
京都でももともとポテンシャルの高い選手だが、
もっと上位のクラブで伸ばしたいから移籍。普通じゃね?

もちろん京都としては売った金で他所から選手を補充するほかない。
2003年の天皇杯優勝メンバーなんて何人残ってる。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
721 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:28:39 ID:KkTw0OXG0
>>707
U19では日本での練習試合の途中に負傷退場。
その後残留争い中に当時はクラブでスタメンだった為、
何度か辞退している。

翌年J2時代は呼ばれていないが、
昇格直後のツーロン大会ではベストエレガント賞受賞。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
730 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:33:04 ID:KkTw0OXG0
>>718
遠藤は元々高校時代からずば抜けた選手だったが、
フリエではなぜか夏ぐらいからスタメンはずされていた。
フリエが連勝始めた頃は、ほとんど見ていない。

どうでもいいが、本来京都に行くべき選手でなかったのは確かだ。
松井や他の2002年組生え抜き京都選手と同じように。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
732 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:35:36 ID:KkTw0OXG0
>>731
>>721の通り。
U18からU23までで入ってなかったのはJ2の一年だけ。
選ればれた時はU18以外は基本10番。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
735 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:39:07 ID:KkTw0OXG0
>>733
>>お金関連以外
ヒント:地元が近所
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
738 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:41:49 ID:KkTw0OXG0
>>734
ツーロンは違うから「ほぼ」と書いてる。
J2時代は実際クラブのスタメンも取れなかったから能力的に選ばれてなかったと思う。
U19で負傷した後の辞退は公式ソースがあったよ。
ちなみにU18は果実時代だから京都と関係ない。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
743 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:44:03 ID:KkTw0OXG0
京都サンガの魅力=京都に本拠地がある
ですが何か?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
752 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:47:13 ID:KkTw0OXG0
>>750
ありませんが、何か?
お宅の魅力は?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
762 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:54:29 ID:KkTw0OXG0
>>753
「基本」10番と書いてるから見直せ。
プロライターのレポでは怪我退場だったが、実際この目で見た訳ではない。
選出がなかったというのは事実ではない。
ちなみに当時残留争いの中では中心選手で、ガナハらと共に新人賞とっている。

そこまで気にするとは、そんなに松井が好きかあ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
764 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:56:54 ID:KkTw0OXG0
>小さな支援の輪や温かい人の和とか

「小さな」支援の輪や温かい人の「和」がない下位クラブはないだろ。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
765 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 13:58:35 ID:KkTw0OXG0
「大きな」支援の輪や温かい人の「叱咤激励」が欲しいものだ。

それが京都にないから京都には魅力がない。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part352
785 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 14:13:36 ID:KkTw0OXG0
>>769
わかった、わかったから下のレスを読み直せ。基本と書いてる。
松井がスタメンだったのは夏の前後。召集されたのもその頃。
元々90分フルタイム出場できるスタミナがない選手だった。
しかし、残留争いで選手を出せないのは他のチームでもよくある事だ。

で、U19全く選ばれてなかったとは。知らなかったw
U18は京都に入ってからの選出だったとは。知らなかったw それじゃ飯食ってくる。

○○○○○○京都サンガ(280)○○○○○○
936 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 16:53:23 ID:KkTw0OXG0
レンタルなら出るのも入るのも有り得る
○○○○○○京都サンガ(280)○○○○○○
980 :U-名無しさん[sage]:2006/12/31(日) 18:32:41 ID:KkTw0OXG0
柱は文治時代の教訓もあって、加入希望の選手に良いことは言わなかっただろうな。
ブランド力のあるJ2ならそれも通用するだろうが、J1では通用しない。

>>978
心配になってJSPのHP見てきたが、
一応登録選手は今回の補強に絡んではいないようだった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。