トップページ > 国内サッカー > 2006年12月27日 > MWLr5qj+0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000173002001100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 512≡
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part346

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
534 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 11:56:16 ID:MWLr5qj+0
>>528
結局プレーのスピードよりも、敵が居る状況での判断やテクニックが
お粗末だったってことだな。
あと確かに足元のテクニックはあるが、走る判断のテクニックというか
戦術眼とか駆け引きとか、局面ごとに出すテクニックが間違ってる事があるというか
足元テクがチーム力に繋がってない時が多かったと。

でもなんか最近松木みたいにオシムなんぼのもんじゃいみたいな
反発から、一部がただの足元テクのみマンセーに戻っちゃってる気もス
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
547 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:05:28 ID:MWLr5qj+0
>>541
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.
    (/.(・)(・)\
    (/| x |\)
      //\\
   . (/   \)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
559 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:12:05 ID:MWLr5qj+0
なんか超カマーン!な感じが・・・なんじゃね
最中に笑顔で手を振られてもなあ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
571 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:16:50 ID:MWLr5qj+0
>>565
実際それ抜きには語れないのかもよ
バスケとかだと国や文化による差異って余り見出しにくいけど
サッカーって凄く色がでるよな。
色んなスポーツの中でも特に特色が出やすいと思う
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
584 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:24:25 ID:MWLr5qj+0
>>577
そうだと思う。

>>578
身体的特徴は勿論だけど、社会の性向も抜きには出来ないでしょ。
例えば、「俺が俺が」にならないのはスポーツとしてはいくないかもしれないけど、
謙譲は美徳ってのは実際あるでしょ。
会社で先輩後輩の関係無視できる?
そういうのと切り離してサッカーの中でだけそれを求めても
難しい面があると。それを求めてかなきゃいけないんだけど。
そういう諸々。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
605 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:47:36 ID:MWLr5qj+0
>>602
の他にマルチェナも
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
610 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:54:28 ID:MWLr5qj+0
なんか南欧の方が割りと本気面子組んでくれるような。
イタリアとかも結構本気メンバーかな。
北の方がなー。
イングランドとかドイツがかなり手抜きじゃね。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
613 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 12:56:13 ID:MWLr5qj+0
>>609
しかし仙台ってのはどこから金沸いてくるのかほんとに不思議なチームだ。
赤字な上に今年は緊縮予算にするんじゃなかったんかい。
親会社なかったよな。なんか放送局とかのパトロンがいるのか実は
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
623 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 13:03:11 ID:MWLr5qj+0
>>617
まあその辺はそうなんだけど、監督も外人も毎年かなり入れ替えてるしさ。
動員の差は多少あるけど、同じ親会社なしサポーロなんかと比べると
かなり派手に動けるなあと。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
630 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 13:06:48 ID:MWLr5qj+0
>>622
イヤ、記憶が曖昧だけど、確かにメンバーに入ってたような。
その頃はカシーラスって書いてあったりした。

>>625
あ、ガブリも居た居た。色々忘れてるなあ。
つーかガブリが一番怖かった。思い出した。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
635 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 13:10:36 ID:MWLr5qj+0
>>633
そんなんあったなw
しょーもない制限だった
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
960 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 16:37:45 ID:MWLr5qj+0
>>946
ヴァンズワムって叩かれるほど悪い選手じゃなかったと思うがなあ。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part345
974 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 16:49:00 ID:MWLr5qj+0
>>964
TDNさんこのスレまでチェックしてたんですか
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 512≡
87 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 19:18:37 ID:MWLr5qj+0
>>84
本来逆だろうよw
池田ガンバッテクレヨ(つд`)
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part346
127 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 20:38:47 ID:MWLr5qj+0
まあ仮に導入するとして、ウインターブレイク導入と
J2を20チームくらいに増やすのをやった後だな。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part346
281 :U-名無しさん[sage]:2006/12/27(水) 23:42:08 ID:MWLr5qj+0
>>270
それ思ってるの俺だけじゃなかったんだなw

>>275
「ナンバープレートを手に喜びを表すモニワ」の
注訳が付いた写真で武藤のポーズ決めてたからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。