トップページ > 国内サッカー > 2006年12月16日 > byscmp6x0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000500000011171000000000025



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part328
       ガンバ大阪 Part442       

書き込みレス一覧

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part328
435 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 03:22:27 ID:byscmp6x0
>>408
何もなければって、結婚は事故かよw
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part328
454 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 03:25:22 ID:byscmp6x0
いっそのこと長澤まさみ連れて来い。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part328
487 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 03:30:04 ID:byscmp6x0
>>472
フットサルって言葉でいきなり、モー娘に占領されてるスーパーサッカーが頭に浮かんだ。
なぜかずらっと10人くらい並んでる前に加藤と小倉…
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part328
507 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 03:34:26 ID:byscmp6x0
>>498
芸能人なんてなまで見たら引くほどきれいだぞ
小池栄子ってテレビできれいだと思ったことないけど,
仕事で行ったテレビ局ですれ違ったときはどきどきするほどきれいだった
       ガンバ大阪 Part442       
255 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 03:35:56 ID:byscmp6x0
バンがNOって言ってるの?クラブが言ってるの?

       ガンバ大阪 Part442       
368 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 10:28:00 ID:byscmp6x0
サテライトリーグがちゃんと機能しないならアマチュアチームもって育成するしかなくなってくるな
       ガンバ大阪 Part442       
413 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 11:54:56 ID:byscmp6x0
>>408
まだ若いから西野が教育できると踏んでるんじゃないかな?

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
36 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:00:49 ID:byscmp6x0
>>21
神戸が移籍金ゼロになる減額を播戸に提示して播戸が怒って移籍志願。ガンバが拾う。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
43 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:02:13 ID:byscmp6x0
>>38
C契約外人は枠の外
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
47 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:04:11 ID:byscmp6x0
>>46
先にバレーの契約切れがあるからね。

       ガンバ大阪 Part442       
422 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:05:03 ID:byscmp6x0
>>420
前田みたいに無理にこだわって起用してほしくないな
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
51 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:06:13 ID:byscmp6x0
>>49
ちゃんと育成した選手も売って、各チームでそこそこ使ってもらってるから
いいんじゃないか?
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
55 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:09:30 ID:byscmp6x0
>>54
ユース出身じゃないとだめなの?
松下とかもガンバで成長した選手だと思うけど
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
57 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:09:53 ID:byscmp6x0
あと、大黒と稲本忘れてました
       ガンバ大阪 Part442       
438 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:14:32 ID:byscmp6x0
>>432
やっぱり簿ランチとしての遠藤の代わりを出来る選手が二川以外でほしいね
寺田に期待をかけるか、家長を使うか横谷を待つか
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
78 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:22:42 ID:byscmp6x0
>>73
家長入れないと二川と遠藤で中央突破やりすぎてカウンターってパターンを今年はよく見た
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
85 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:27:27 ID:byscmp6x0
>>83
千葉広島は結構出してるだろ
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
89 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:29:01 ID:byscmp6x0
>>86
中で燻って下の世代の蓋になるよりはどんどん出てってもらったほうがいいよ。
まぁその度に寂しい思いはするんだけど
       ガンバ大阪 Part442       
456 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:31:27 ID:byscmp6x0
>>454
明神は明らかに守備的な選手で橋本も攻撃的とはいえない選手。
それを二枚並べてるんだからバランスがおかしくなるのはある意味仕方ない

今年終盤の橋本はがんばって攻撃やろうとして守備でポカしてる感じ
       ガンバ大阪 Part442       
458 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:32:18 ID:byscmp6x0
>>455
でも、少ししか見たことないけど、バレーってそういうシュート決めてたきがする。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
103 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:35:35 ID:byscmp6x0
>>98
つうか、出て行くかもって話があったときは、新井場の背番号17のビッグユニ作ってみんなで引き止めやったはず。

移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
114 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:48:37 ID:byscmp6x0
>>107
西野の使い方に反発してた。
選手はみんな残ってほしがってた。
吉原は勝利インタビューで新井場に残ってほしいって言ってた
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
127 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:57:18 ID:byscmp6x0
>>124
日本で馴染んでるのをとれってのが西野の要求らしい。
マグロンのときからそうだった。
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
133 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 12:59:10 ID:byscmp6x0
>>128
文化じゃなくてプレーで馴染んでくれないと
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part329
137 :U-名無しさん[sage]:2006/12/16(土) 13:01:14 ID:byscmp6x0
>>136
軽い突込み。気にしないで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。