トップページ > 国内サッカー > 2006年12月14日 > FPtrnU6c0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000320034000003015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
物好き連@九州
物好き連@東北
物好き連@関西
AA Jリーグ Part47

書き込みレス一覧

AA Jリーグ Part47
39 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 11:18:50 ID:FPtrnU6c0
 >>31
 スマソ、14年目ですたorz
 脚者は電池だというのは分かってましたが、見当たらなくて・・・ごめんなさいorz

 では気を取り直してJ2紹介。まずは降格組。

 16、アビスパ福岡

    ∧福∧
   (´・ω・`)  久々のJ1も成績不振で入れ替え戦に廻り、その入れ替え戦では
   ○  ○    アウェーゴール制に泣き、1年でJ2に逆戻り。この悔しさを天皇杯に
    し〜J      全てぶつけ、名前のごとく「蜂の一刺し」 で赤者を倒せるか?!

 17、セレッソ大阪

  ∧桜∧     
  ミ T(▼)Tミ  2000-2001年の悪夢再び。アンバランスさはどうにかならないものか。
   ( つ日と    加えて本拠・長居スタジアムは世界陸上大阪大会のために改修中、第二競技場も
.   し__)__)     所謂「補助競技場」としての本来の役目のためにあまり使うことができず。来季はどうなるの?!

 18、京都サンガ

   ∩__      
   [__l麿]    正式にこの名前になり、エンブレムも一新。また、ユニフォームを地元下着メーカー・ワコールが
    ミ;´Д`ミ    手がけることになるなど、オフシーズンの話題にも事欠かない麿者。戦力面ではダウン必死なだけに、
   /´|「美_゙i〉    ゲルト時代同様、育成に全てをかけるしかない?!しかし専用スタジアムほしいなぁ・・・。


AA Jリーグ Part47
40 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 11:38:01 ID:FPtrnU6c0
4、サガン鳥栖
        
    ∧鳥∧  
   ( ´_ゝ`)                     
   /   \                     
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/    第4クールで8勝1分け3敗と猛追撃を見せ、一時は3位に   
__(__ニつ/ LaVie  /      滑り込むかと上位3強を慌てさせた鳥栖。松本監督は
    \/____/         勇退しますが、指導方針は継続の模様。目下の悩みは
                      エース・新居が取られないか、だが、はたして・・・?

5、ベガルタ仙台
            
     ,----、-仙    スチャ 
    /   ____\!     __∧_ 
    ヽc´ _、_ ヽヽ   //⌒ヽ
     ミ  _ノ`,,ミノ /i | (●)| 
   /~~〈ヽ、ノ〉~~ヽ| i^ ゝ_ノ  J1復帰を目論むも、今年も失敗。でもってやっぱり監督解任。
            l⊂i''-,|_|    こういう場当たり的な人事してたら、当面復帰は難しそうな気もするが・・・。
           〈\|_|__]     いつも本拠・ユアテックスタジアムを黄金色に染め上げるサポーターの
           〈二二]       ためにも、来季は奮起を願いたい。
            '─┘

6、コンサドーレ札幌
               
          ∧札∧     
          ミ゚∀゚ ミ     リーグ戦では振るわなかったものの、天皇杯で大活躍。千葉に続いて新潟も
  ∧∧))∧∧ ((::...(::ヽ       撃破し、J2以下のカテゴリー・最後の希望として奮戦中。ひょっとしたらひょっとする・・・かも?
 ミミ ・д・ミ・д・ミ  ゝゞ^ヽ   
 ("'''""札""'''ユ"'''"ノ    .   


AA Jリーグ Part47
41 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 11:54:51 ID:FPtrnU6c0
7、東京ヴェルディ1969
        
    o            
    ┗┓ ┏┛  
     /緑^\    シーズン当初に補強した選手を途中でばっさり切る、
    (´・ω・` )    選手に対して「おれたちがプレイしたほうがうまい」 
    ◎)Σ(◎     というなど、選手からの信用をなくしつつあるラモス監督。
     ∪~∪       留任が決まったが、下手すれば空中分解の可能性も・・・。

8、モンテディオ山形

        
    ∧山∧  
   ( ´_ゝ`)        NEC山形時代からチームを支えた高橋と、JFLの頃から11シーズン支えた                   
   /   \        太田が引退。さらには竜太が湘南に移籍、氏原も解雇と戦力ダウンの山形。        
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/    鷲田の加入はあれども、来季も苦戦は必至?
__(__ニつ/ LaVie  /   
    \/____/      
              
9、愛媛FC
            
   ∧(::゚:)∧ __     J1年目でのリーグ9位は立派の一言。県全域を巻き込んだ、「愛媛県のチーム」と
  /( ,,・3・`)/\=3  しての取り組みも高評価。選手はレンタル移籍が多く、J1チームの若手の練習の場と 
/| ̄ ̄ ̄ ̄|\/     見られている可能性が高いが、それでもいる選手をフル活用して奮戦する。来季は徳者の
  | みかん..|/      ようにならぬよう・・・。
     


AA Jリーグ Part47
42 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 12:08:28 ID:FPtrnU6c0
10、水戸ホーリーホック

   /水ヘ
  ( ´∀`) 専用の練習場ができ(それでもそこ以外でも練習してるけど)、水戸市陸上競技場も改修の予定。
  (   )  またJ2名物になりつつある応援歌も好評。 あとは脆弱な財務状況が何とかなれば・・・。
   し〜J

11、湘南ベルマーレ

:::::::::::::::::::::::::::::....    lVVVVl /´(       
:::::::::::::::::::::::::::::::::    |.___湘_|ノ /⌒ヽ      51節で神戸に引き分ける意地を見せて横浜FCの昇格を援護。
::::::::∧湘∧::::::::::::::  (*´∀`) /   |゚::゚;゚      それに対して最終節では柏に完敗どころか、スタジアムジャックされるほどだったが・・・。
:::::::(:::::::::::::::):::::::::─○∈ ´゙/ ゚.;゚ /; :;; ; .      来季は鬱を減らしてビッグウェーブをガンガン乗りこなしたいもの。
:::::::(:::::::::::::::⊃:::::::::.   \ / 。゚ /.;.;:::    
:::::::(;,,○;;;;;;;ノ;;)::::::.:   ( //⌒ ̄⌒`´  
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:  _/          
  鬱時        ノリノリ時   

12、ザスパ草津
           
     ∫∫∫  
     ⊂草⊃∩     
    (/T∪T)丿  最終盤7試合が4連敗3分け。後輩・媛ちゃんからずいぶんと差をつけられ、全くいいとこなしでした。
   〜(`二⊃   
     ( ヽ/     
     ノ>ノ    
     UU
   

AA Jリーグ Part47
43 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 12:12:57 ID:FPtrnU6c0
13、徳島ヴォルティス

     ヒック
              __ ヒック
        : / 徳 \ :  
        / ̄|つ ):  
       : (   :/y´ \  
          ノ ̄ /  |\|⊃:
     : ⊂i_/i_/;    △
  ⊂ニニニ⊃
           ───┼〇
 去年の勢いどこへやら。虐殺、大虐殺の憂き目に
遭うこと計10回。おまけに最終節を前に全日程が終了し、
某所ではすっかり「飲んだくれキャラ」になってしまっている模様。

 51節の横浜FC戦で見せた粘りを常時見せられるようにしたい。
まずは、守備の立て直しから。
AA Jリーグ Part47
48 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 15:34:24 ID:FPtrnU6c0
続いてJFL・・・だけど、佐川が統合でチーム数は1つ減るはず。その辺りはどうするんだろう?
とりあえず紹介。

1.Honda FC  & 18.ホンダロック
      ______  
    /    .:|:    \
     |      :|:      |
 ↑A H A   .:|:   A.L A. ↑
  |( `∀´) .◎|◎ (`∀´; ) |
  |と イヤ    :|:  ( ガラセつ.|
  || | l.   :|:  | | | |
  |(__)_)____:|:_.(_(__) |
ご存じ元祖門番、Honda FC。宇留野純がいなくなったものの、今年は2位と勝ち点9の
差をつけて堂々の優勝。来年も物好き勢に立ちはだかります。一方のロックは岐阜者との
入れ替え戦に廻ります。アマ最高峰所属の意地を見せるか?

2.佐川急便SC
    |-(佐川急便)---|  ∧∧ φ    |       
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |  (゚Д゚,,)/    │ ────
  / ∧∧∧// ∧ ∧|| | ⊂  つ     │   ───
[/___.(゚Д_.(゚//[ ](゚Д゚ )|| | ⊂  |〜    │ ───
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| |   `J      │
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_|| 
  ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--'  `ー'
東京・大阪の両サッカー部を統合し、自社の持ち物である滋賀県守山市の陸上競技場を
本拠にすることに。滋賀県サッカーのレベルアップへの貢献と、今季と変わらぬ門番ぶりを期待。


AA Jリーグ Part47
49 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 15:45:18 ID:FPtrnU6c0
4、YKKAP & 8、アローズ北陸
      ______     
    /    .:|:    \   
     |      :|:      |   
↑ A Y P    :|:   ↑陸↑.↑
  |( ・∋・) .◎|◎ (´∀`; ) |
  |と イヤ    :|:  ( ガラセつ.|
  || | l.   :|:  | | | |
  |(__)_)____:|:_.(_(__) | 
富山の門番コンビ。去年の優勝・準優勝コンビも今年は振るわず。
来季に巻き返しを図りたい。ちなみに、YKKは秋田での大宮戦に
2,000人以上の動員をかけたという。普段からこれくらいしてくれと
思わなくもない。

5、ロッソ熊本
  λ馬λ       
  |゚ 0 ゚ ミ
 (。。 ) つ
  つ  ノ  
   Y 人    
  (_) J
1年でJFL突破を図ったが失敗。百戦錬磨の門番ズにはまだまだ敵わなかった。
ファンやサポーターの間からは監督批判もちらほら。来季に向けてややゴタゴタ気味?

6、横河武蔵野FC
  ∧武∧
  ( `◇´)
  ( 横河)
  | | |
  (__)_)
JFLチームの中で一番の歴史を誇る横河武蔵野FC。口の菱形は横河電機のなごり。
終わってみれば過去最高順位。来季は更なる飛躍を目指す。
AA Jリーグ Part47
50 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 15:52:54 ID:FPtrnU6c0
8、栃木SC
    _,,.....∩....,,
    ,.:"{/Vvヽ}ヽ
   {; ; ; ; ; ;栃; ; }
    ',. ; ; ;‐__‐;/
    ':, ;ひ; ; ; ;U
     ヽ、; ; ;;イ
      U U
ヴェルディとのガチバトル、エスパルスとのノーガードの殴り合いで一気に知名度上昇。
近いうちのJ準会員申請を標榜しているが、目処はたっているのだろうか・・・。

9、ソニー仙台FC
   /仙\
   ( ´ω`)       
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ VAIO  / 
    \/____/
どうにかこうにか得失点差で一桁順位でフィニッシュしたソニー。廃部の噂もあるけれど、
果たして・・・?

10、アルテ高崎
∧高∧
(  ・A・)
(    )
| | |
(__)_)
地元からは見放され、J入りも門前払いを食らい、と、もはやネタにも薬にもならなくなった
チーム。クラブの方針に明確なビジョンはあるのかねぇ?
AA Jリーグ Part47
51 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 16:07:20 ID:FPtrnU6c0
あ、栃木は7位でした。スンマセンorz

11、SC鳥取
   ◎ノ
∧取∧ 
(ノノ3川)
( ∩∩ )
AAはゲゲゲの鬼太郎から。愛称「ガイナーレ」。
34試合中15試合が引き分けという、まさに「ドロー沼」のヌシ。
移転の話や練習場等、問題山積でJ準加盟申請は当分先になりそう。

12、ジェフ・クラブ
    ∩アマ∩     ∪クラU
   .( ・●・)     (・●・ )
    /   ̄ |      |  ̄ \
 @(_U_U_      _∪_∪_@
ナビスコ王者、ジェフの下部組織。今期JFLに昇格したのを機に「アマチュア」から「クラブ」に呼称変更。
Jの下部組織ではあるが、アマチュアゆえに門番の一人という変わった生い立ち。連敗を喫することが多く、
虐殺も数度。まずは守備の立て直しを。

13、FC刈谷
Λ刈Λ
( `○´)
(  \ )
|||
(_)_)
デンソーの撤退を受け、今シーズンから市民クラブ「FC刈谷」に移行。白地に赤の襷がけユニは
ユニークで、異彩を放っている。今季は序盤に大型連敗を喫して躓いたこともあって振るわず。
来季の巻き返しを狙う。
AA Jリーグ Part47
52 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 16:19:46 ID:FPtrnU6c0
14、FC琉球
    @琉@ 
    §゚ w ゚§
    §∞∞§
ミ@(_U_Uノ
あたりまえだがJFL最南端。他サポには旅費の捻出の悩みの種となる一方、
沖縄に行く口実として重要な役割を占めている様子。
JFL初年度としてはそこそこの成績か。ただ、虐殺・連敗を食らうことも
多かった今季、守備・攻撃ともに再構築する必要がありそう。

15、佐川印刷SC
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
         く '´::::::::::::::::ヽ
          /0:::::::::印::::::::::',
       =  {o::::( ^∀^)::} 
         ':,:::::::::::つ:::::::つ
      =   ヽ、__;;;;::/
           し"~(__)  
佐川グループではないものの、一応佐川の関連会社として活動中。
京都の社会人サッカーの牽引役として奮闘するも振るわず。チームカラーは
紺・白・赤。
AA Jリーグ Part47
53 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 16:24:05 ID:FPtrnU6c0
16、流通経済大学
 \ | /
 /流\
( `∀´)
(    )
│ │ │
(__)_)
JFL唯一の大学チーム。試合によってコロコロとメンバーが変わるので
安定した成績を残せない。とりあえず来季も目標は残留か?

17、三菱自動車水島FC
     ∬
   ∧菱∧∬
   (#;;;;゚∀゚)
   (;;つ;;;;;;O
   と;;;;;;);;;;)゙
入れ替え戦の危機をどうにか回避し、JFLに残った水島。雉者の地域決勝
敗退により、ダービーの実現はお預けになったが、このままではいつ立場が
逆になってもおかしくない。奮起しる!
AA Jリーグ Part47
55 :U-名無しさん[sage]:2006/12/14(木) 16:42:32 ID:FPtrnU6c0
 あ、TDK忘れてたorz

 地域決勝1位(自動昇格)・TDK
   v 
  TDK    
-[Ο皿Ο]-<ソウ簡単ニ通シテナルモノカ!
<[【:】]>
  || ||
⊂⊃ ⊂⊃
ぶっちぎりの完全優勝で東北リーグ制覇。 地域決勝も新日鐵・YSCCの地域門番たちとの激闘、
および物好き連との死闘をかいくぐり、地域決勝1位となり、JFLに見事昇格。来年行われる国体の
ためチームを強化中。東北リーグ同様、門番の一角を担い、熊本・栃木らの前に立ちふさがる。

 投げっぱなしですみませんが、岐阜始め物好きたちの紹介をどなたかお願いします。
AA Jリーグ Part47
58 :物好き連@九州[sage]:2006/12/14(木) 22:43:18 ID:FPtrnU6c0
V・ファーレン長崎

     __† ¶
    /VV長/ 7 7
   ヽ(・∀・(ノ ( (
\、___`t-'ーイゝ-i ゝ
  ◎ヽ] ̄二二二7
   ヽ] ̄二二二7
九州における、ロッソ、琉球に続く有力株。地域決勝まで駒を進めるも、JFL昇格ならず。

ヴォルカ鹿児島(九州)

      (⌒⌒)
      (:;( ;;;);;) ドッカーン         
       |||      
      /^ヘヽ     
    \ソ・ ・ヾノ        
     <"/薩 」 >     
     ┘  └ 
鹿児島からJリーグ入りを視野に入れて活動中のクラブ。チームカラーは黒。 08年に
法人化し、09年にJリーグ準加盟申請を予定。 04年版のアウェーユニが人気で完売した。

ニューウェーブ北九州 (九州)

  \NW/
 ξ`◇´ξ
 (    )
 | | |
 (__)_)
北九州市からJを目指している。 地道な活動を続けているが、予算・実力的に苦戦中。

AA Jリーグ Part47
59 :物好き連@東北[sage]:2006/12/14(木) 22:46:43 ID:FPtrnU6c0
グルージャ盛岡

    鶴  <今年は残念だったじゃ…         
   (●´∋
    ((       ,,;⊂⊃;,、
  (●T∀T)   (-∀-...)<来年ガンバレカパー
   ( つと)    旦⊂ )】
   ⊥'''⊥     し'し'

シーズンオフの危機を乗り越え、健闘するも今年は2位にて終了。
しかし、八重樫氏スーパーバイザー就任、練習場建設計画など
来シーズンへの取り組みは着々と進んでいる。

でも何かと身辺が騒がしい(?)鶴者なだけにサポはやっぱり心配らしい。来年は
地域決勝枠2の利点を生かしてJFL昇格なるか。

ビアンコーネ福島

  ∧白∧
 ミ〓゚ ェ゚彡
 ⊂〓 〓⊃
  |〓 〓|  ホワイトタイ〜ガ
  ノU U
「郡山ノーザンピークス」を母体に福島からJリーグを目指す。
チーム名は「白虎隊」の「白」のイタリア語から。


AA Jリーグ Part47
60 :物好き連@関西[sage]:2006/12/14(木) 22:56:49 ID:FPtrnU6c0
バンディオンセ神戸
      │ヽ
      ││
    @ │ノ
  / / . @    
./ / i   ‖   
| ( ゚Д゚)  ‖   ちくしょぉぉぉぉぉぉぉっっ!!
|(ノi 山|つ‖     
|  i 賊i  ‖   
\_ヽ11,ゝ ‖   
  U" U  .‖
 今季の関西リーグ1部をぶっちぎりの強さで優勝するも、
決勝大会ではいいところなく敗退。昨年の雪辱は果たせず。
3年越しの夢を果たすため、来季に向けて調整中。

FC Mi-oびわこ草津(関西リーグ1部)
   /∨\
   ) 琵 (
 ⊂ ) ゚∀゚/ あと一歩だったんだけどなぁ・・・・。
  /  /つ
  )  (○
 (_) (_)
 地域決勝では讃岐を虐殺し、静岡に撃ち合いの末競り勝ったが、岐阜に大虐殺を食らって
決勝リーグに駒を進めることは適わず。来季こそはJFLを!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。