トップページ > 国内サッカー > 2006年12月10日 > Uw2qD1HA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00366710000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちゃんぽんびいどろ坂多い【青】強かっさ国見【黄】7年目

書き込みレス一覧

【青】強かっさ国見【黄】7年目
4 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[]:2006/12/10(日) 02:32:32 ID:Uw2qD1HA0
>>3
どうもありがとうございました
【青】強かっさ国見【黄】7年目
5 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 02:46:28 ID:Uw2qD1HA0
エピソード1年目〜新たなる希望〜

1回戦:国見○1−0●西目(秋田)
2回戦:国見○2−0●帝京第三(山梨)
3回戦:国見○6−0●日章学園(宮崎)
準々決勝:国見○3−1●武南(埼玉)
準決勝:国見○1−0●富山第一(富山)
決勝:国見3−0●草津東(滋賀)

長く続いていた国見の暗黒期ルー大久保スカイウォーカーとR2松橋が登場し
暗黒期に終止符が打たれ国見に新たな希望がどうたらこうたら

【青】強かっさ国見【黄】7年目
6 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 02:55:09 ID:Uw2qD1HA0
エピソード2年目〜国見帝国の逆襲〜

2回戦:国見○4−1●松商学園(長野)
3回戦:国見○4−1●星稜(石川)
準々決勝:国見○2−1●大津(熊本)
準決勝:国見○4−1●鹿児島実業(鹿児島)
決勝:国見○3−1●岐阜工(岐阜)

暗黒期の鬱憤を晴らすかのようにその圧倒的な戦力により
反乱軍を次々と撃破しどうたらこうたら

【青】強かっさ国見【黄】7年目
7 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:04:48 ID:Uw2qD1HA0
エピソード3年目〜チバの復讐〜

2回戦:国見○5−0●丸岡(福井)
3回戦:国見○3−1●青森山田(青森)
準々決勝:国見○1−0●帝京(東京)←注目
準決勝:国見○2−1●桐蔭学園(神奈川)
決勝:国見●0−1○市立船橋(千葉)

暗黒面に落ちたチバのダース増島とダースカレンにより高校サッカーの秩序と
このスレの平和が乱されどうたらこうたらあのロングシュート決めた奴の名前忘れた

【青】強かっさ国見【黄】7年目
9 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:13:51 ID:Uw2qD1HA0
エピソード4年目〜国見の帰還〜

2回戦:国見○2−0●水戸商(茨城)
3回戦:国見○2−1●広島皆実(広島)
準々決勝:国見○1−0●四日市中央(三重)
準決勝:国見○4−0●滝川第二(兵庫)
決勝:国見○6−0●筑陽学園(福岡)

平山の活躍により国見が王者に返り咲き
高校サッカー界に平和と安定がもたらされどうたらこうたら
【青】強かっさ国見【黄】7年目
10 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:22:49 ID:Uw2qD1HA0
エピソード5年目〜クローン鹿実の攻撃〜

2回戦:国見○5−0●鹿島学園(茨城)
3回戦:国見○0−0●藤枝東(静岡)(PK5−4)←注目
準々決勝:国見○3−2●盛岡商(岩手)
準決勝:国見●0−2○鹿児島実業(鹿児島)

エピソード6年目〜ファントムメナス〜
2回戦:国見○1−0●富山第一(富山)
3回戦:国見●0−1○大阪朝鮮(大阪)

この2作は駄作やったけん語る必要なかやろ
【青】強かっさ国見【黄】7年目
11 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:37:25 ID:Uw2qD1HA0
このスレの歴史
http://cocoa.2ch.net/soccer/kako/978/978474246.html
1年目(2000年):青〜国見の凄さば長崎人のおいが語る〜黄

冬の選手権開催中やったけん初めて国内サッカー板に来て国見スレば探したら
馬鹿にしたスレしかなかったけんとりあえず書くだけ書いて立て逃げしょうと思って立てたら
何人か食いついて来たけんとりあえず国見が勝っとるうちはおろうと思っとったら
あれよあれよというまに勝ち進んで結局優勝来年もやることになる
まだキャラの決まっとらんやったけんやたら噛み付くキャラに

ボスキャラ:青森山田
決勝で待ち構えとったら準決勝でコロリと負ける
【青】強かっさ国見【黄】7年目
12 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:43:32 ID:Uw2qD1HA0
http://sports.2ch.net/soccer/kako/1009/10099/1009963961.html
2年目:【青】いっきょ強か国見【黄】2年目

とりあえず去年と同じようにやってみる
何人か去年のことば覚えとった奴のおった
特に波乱もなく2連覇して嬉しかった

ボスキャラ:前橋育英
決勝で待ち構えとったら準決勝でコロリと負ける
【青】強かっさ国見【黄】7年目
14 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 03:51:32 ID:Uw2qD1HA0
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1040/10409/1040998975.html
http://sports3.2ch.net/soccer/kako/1042/10420/1042047390.html
3年目:【青】ざま強か国見【黄】3年目

2連覇してだんだん守りに入り始めてあんまい争わないキャラに変更
初めて次スレに突入帝京小沼監督との最初で最後の直接対決に勝って嬉しかった
ばってんオチが最悪であそこのチームに超ウルトラロングシュートば決められて
アンチ国見が大挙して押し寄せて3年分荒らされる

ボスキャラ:市立船橋
あのシュートは反則やろ
【青】強かっさ国見【黄】7年目
15 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:00:36 ID:Uw2qD1HA0
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1072775818/
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1073570445/
4年目:【青】ばり強か国見【黄色】4年目

平山、兵藤、中村北斗、関が3年生で国見最強の年との評判で
去年がムカついたけん絶対負けられん年に順調に勝ち進んで
国立で合わせて10−0の完全試合達成して優勝帝京の優勝回数に並ぶ
いろんな記録ずくめで一番楽しかった年

ボスキャラ:市立船橋
直接対決で殺す予定やったとにベスト8ぐらいでコロリと負ける
【青】強かっさ国見【黄】7年目
16 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:07:00 ID:Uw2qD1HA0
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1104410434/
5年目:【青】いじ強か国見【黄】

今度は渡辺カズマと城後が3年生で2連覇の期待が掛かるも
初めてトラブル発生サイド攻撃の要横田が怪我で離脱する
ばってん静岡代表に勝ってラッキー準決勝で鹿児島実業さんにボコボコにされる

ボスキャラ:市立船橋
うちの幹部の鹿児島実業さんに殺される
プッ

【青】強かっさ国見【黄】7年目
18 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:13:44 ID:Uw2qD1HA0
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1135839107
6年目:【青】ほんなこて強か国見【黄】6年目

去年のスタメンに2年生が1人しかおらんやったけんこの年はやばいと噂される
噂どおりあっさり3回戦で負ける

ボスキャラ:青森山田
その後のことよう覚えとらんどうやら風の噂では早めに敗退したらしい
【青】強かっさ国見【黄】7年目
19 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:29:36 ID:Uw2qD1HA0
ベストゲーム:1年目の対武南戦

たしかに国見の試合は相手が弱いと圧倒するし強いと守り合いになるし
あんまい面白くなかばってんこの試合は面白かった
先取点取って勝ったって思いよったらだんだん武南が攻めて来て追いつかれて
はじき返してもはじき返しても武南が攻めて来てやばかーって思いよったら
その年のベストゴールにも選ばれた松橋の超ウルトラ高速カウンター炸裂
それでもまだ武南が攻めて来てやべーやべー思いよったらまた終了間際に
国見のカウンター炸裂結局3−1やったけどあれはこの6年のベストゲームやね
1年目はまだ国内サッカー板が実況OKやったけん1年目のスレにあの興奮残っとるよ
あれで武南とは友好条約ば結んで再戦ば約束したとに
武南たまにしか出てこんけん年々テンション下がるなーって思いよったら今年出てきとる
今年の国見調子の悪かけん再戦はまた今度ね


【青】強かっさ国見【黄】7年目
20 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:38:21 ID:Uw2qD1HA0
パーフェクトゲーム:4年目の対滝川第二戦

この試合は完璧やったその後の決勝よりも
試合開始直後に平山が先取点取って
後半開始直後に兵藤が追加点取って
相手が気落ちしたところでミスに付け込んで平山が3点目
そして最後に平山の個人技によるダメ押しハットトリック
しかもピンチらしいピンチ1回だけで4−0やけんね強豪校相手に
この試合のビデオは国見サッカー部の新入生に見せるべきやね
国見サッカーの完成形やなかやろか
【青】強かっさ国見【黄】7年目
21 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 04:46:47 ID:Uw2qD1HA0
ワーストゲーム:5年目の対鹿児島実業戦

開始10分過ぎたあたりからなんかだんだん圧倒され始めて
ボールが風に乗ってゴール隅に吸い込まれるなんかムカツク点の取られ方
その後も圧倒されっぱなしで国見のチャンスは1、2回
鹿実のチャンスは10回ぐらいあってたいがい外してくれて2−0で済んだ
あがん国見初めて見た
【青】強かっさ国見【黄】7年目
22 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:05:37 ID:Uw2qD1HA0
今年の出場校一覧ば見とる時の心情

北海道はまあどうでもよかな東北はまた青森山田かやぜかなーたまには他のところ出せ
東北は青森以外はどうでもよかなえーと問題の関東はおっ前橋育英久しぶりじゃない?
武南も久しぶりかーそしてえーと問題のあそこたちか・・・あいやっ?
(千葉と東京Aの代表は別スタジオで)
北信越はおっゴジラ松井の母校また出てきとる他はふーん
中部東海は静岡代表以外どうでもよかな静岡学園って何回優勝しとったっけ?
関西は思い出したくも無いあそこがまた出てきとるなー滝川第二は常連やね
中国地方はあれっ多々良学園は?でも14回連続って書いとるけん改名した?ださっ
四国はまあ野球でがんばればよか
我らが九州はうーん今年は飛車角落ちで戦うとかーっちゅうかあんまい今年は
九州がどうとか考える余裕なかっちゃけど

千葉: 八千代
東京A:久留米
よっしゃああああああこれで国見の優勝回数安泰安泰安泰安泰
かたっぽはいきなり国見の初戦の相手ばってんそれはまた置いといて
あのいっぱい優勝しとるあの2チームば殺して出てくれたチームは歓迎するよ
ケーキ食べる?ジュース飲む?国見が優勝した時のビデオ見る?

【青】強かっさ国見【黄】7年目
23 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:13:22 ID:Uw2qD1HA0
今年はあと20日間で
初戦敗退の予防線ば20本ぐらい張って
過去の国見の偉大さば語り尽くして
佐賀以外に九州勢の10年連続決勝進出ば託して
帝京と市立船橋ば馬鹿にして

あー忙しい忙しい

【青】強かっさ国見【黄】7年目
24 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:25:58 ID:Uw2qD1HA0
過去6年間で殺した県

2回殺した県
茨城、富山

1回殺した県
秋田、山梨,、宮崎、【埼玉】、富山、滋賀、長野
石川、熊本、【鹿児島】、岐阜、福井、青森、【東京】
神奈川、広島、三重、兵庫、【福岡】、『静岡』、岩手

うーん素晴らしか
東北はもう青森もっとっけん別にもういらんやろ
北信越は石川持っとるし関西は三重と兵庫のあるけんもういらん
中部東海は静岡のあっけんねこの首のあるかないかで全然違うけんね
中国地方は広島のあるけんもういらん四国は全部いらん
九州は福岡鹿児島熊本宮崎のあるけんもうよかな
たいがいの強豪地区はもうもっとるな
あと欲しかとは千葉と群馬と山口やね
今大会はそういう意味ではチャンスなんやけどなー
ばってんなんやあの荒んだトーナメント表は国見のリハビリには厳しかぞ
【青】強かっさ国見【黄】7年目
25 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:33:19 ID:Uw2qD1HA0
いきなり八千代って千葉代表ってことは弱いっちゅうことはなかやろ
それに勝っても次は九州の虎鵬翔やろそれに勝っても次は去年優勝した野洲やろ
そいに勝っても前橋育英やろそいに勝っても滝川第二か四日市中央やろ
そいに勝っても静岡学園か青森山田やろ
めんどくせー
だいやクジ引いた奴

【青】強かっさ国見【黄】7年目
26 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:39:47 ID:Uw2qD1HA0
あっそういえば去年準優勝して九州勢の9年連続決勝進出ば達成した
鹿児島実業さんば祝福するとば忘れとった
おめでとうございます
同期の東福岡さんに遠慮して優勝2回で止めておくとかさすがやね
9年連続決勝進出だけ達成して優勝はせんとか
サラリーマンやったら出世するタイプやねよかよか
前の年に市立船橋の優勝ば阻止しとるけんよかよか野洲は初優勝やし
これが逆やったらぶち殺すところやったばってんが
【青】強かっさ国見【黄】7年目
28 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:52:46 ID:Uw2qD1HA0
そいにしても見れば見るほど荒んだトーナメント表やな今年は
九州勢がいきなり強豪と当たったり九州同士が近すぎたり
国見は八千代やし近くに鵬翔のおるし
那覇西はいきなり前橋育英やし大分はとなりのブロックに猛獣のおる
佐賀なんていきなり静岡学園やし東福岡と鹿児島実業ば殺して出てきた期待の新人は
近すぎてどっちか先に死んでしまう
さて1つだけアンラッキーを避けた県があります
大津君解っとるね九州勢の10年連続決勝進出は君の肩に掛かっとる
【青】強かっさ国見【黄】7年目
29 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 05:59:45 ID:Uw2qD1HA0
>>27
おおお清峰
おいは高校野球も好きやけんね
清峰のおかげで長崎の高校スポーツの最後の弱点が改善されて
いつか言うてみたかった高校スポーツどれも強いとか書いてやった
初出場でPLに勝ってセンバツ準優勝やろ決勝のことはまあよかたい
夏のほうもそこそこ勝っとるし
小嶺監督は本当に偉大すぎ長崎に与えた影響は計りしれんね
ドラゴンボールのあったら小嶺監督ば若返らせてやっとになあ
もう61歳か
【青】強かっさ国見【黄】7年目
30 :ちゃんぽんびいどろ坂多い[sage]:2006/12/10(日) 06:05:19 ID:Uw2qD1HA0
さてあんまいおりすぎると必死かって思われるけんね
まあ必死なんやけども
今年の目標は謙虚に初戦突破やね
まだ国見はリハビリの最中やけん優勝狙いは来年から
また今日の夜に来っけん落とさんごとだいか保全しとって
まあ1日じゃ落ちんやろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。