トップページ > 国内サッカー > 2006年12月07日 > WtC2UOWW0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000102542001121000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん●●2006J1に昇格するチームは?Part43●●
やばいぞ!!横浜FC Part78
クラブ経営について語るスレ13
◆◇◆ 横浜F・マリノス part332 ◆◇◆
【2006】福岡vs神戸【入れ替え戦】 
2007年横浜ダービーについて語る

書き込みレス一覧

●●2006J1に昇格するチームは?Part43●●
816 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 08:08:41 ID:WtC2UOWW0
福岡どう見ても弱いから、勝てるでしょ。
何か隠し玉があるならともかく、あとは薮田くらいだろうし・・・。
2007年横浜ダービーについて語る
75 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 10:27:17 ID:WtC2UOWW0
でも、FCもアレモンいなくなるらしいよ
カズの1トップで戦うのかなw
やばいぞ!!横浜FC Part78
220 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 10:45:09 ID:WtC2UOWW0
というか、ハード整備するからJ1上がれるんだよね
それを反故にしちゃったら、そっちもやばくなっちゃう
クラブ経営について語るスレ13
67 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 11:21:56 ID:WtC2UOWW0
統計って、そんなのあるのかよw
でも、実際埼玉って行かないぞ、アウェーの試合でくらいしか。
まぁ、茨城とかも行かないけどさ。
クラブ経営について語るスレ13
80 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 11:30:56 ID:WtC2UOWW0
>>68
そうなのか結構凄いんだな。

>>70
全国に増えたのって、昔からじゃなくてビッククラブ化してからじゃないの?
そこまで成長するための素地として、ここで言われているような面があったとしても
不思議じゃないと思うのだけど。

まぁ、横浜に住んでるわけじゃないけどさ。
クラブ経営について語るスレ13
90 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 11:35:50 ID:WtC2UOWW0
>>84
要は、全国的にファンが存在するというのは、強くて大きなチームになればいいだけだと思う。
ただ、地元の支えがないとそれを維持するのが難しいんじゃないかな。
まぁ、鞠のフロントが迷走してるのは昔からだと思うがw
クラブ経営について語るスレ13
96 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 11:39:00 ID:WtC2UOWW0
>>93
鞠サポは文句垂れながらも結局は従う連中ばかり残ってるから無理じゃないの?
クラブ経営について語るスレ13
119 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 11:56:19 ID:WtC2UOWW0
成績だけなら鞠も悪くない時期があるんだけどね。
ただ、近視眼的にそれだけを重視しすぎたために現状があるって感じだよな。
選手の切り方とか酷いしなw
◆◇◆ 横浜F・マリノス part332 ◆◇◆
527 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 12:04:43 ID:WtC2UOWW0
こうなったら、下條の監督復帰でよくない?
クラブ経営について語るスレ13
128 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 12:09:42 ID:WtC2UOWW0
メディア露出といえば、最近城がテレビ出まくってるから
多少は動員にプラスなのか?
クラブ経営について語るスレ13
134 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 12:26:22 ID:WtC2UOWW0
とりあえず、開幕に鞠とFCの試合組むだろうしな。
FCが人気出ると鞠も結構助かったりしないのかね、対抗意識で。
【2006】福岡vs神戸【入れ替え戦】 
820 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 12:28:17 ID:WtC2UOWW0
バスで帰るし
クラブ経営について語るスレ13
140 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 13:08:47 ID:WtC2UOWW0
さいたまに限らず誇りなんて言えるほどのものがある土地ってそうはないからな。
無いのが普通かも。
やばいぞ!!横浜FC Part78
242 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 13:15:41 ID:WtC2UOWW0
ビジネスとしてお粗末でも、そうでもしないと成り立たないのが現状じゃw
いける間はそれでしのぎつつ、他を模索するしかないと思うよ。
クラブ経営について語るスレ13
271 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 16:33:15 ID:WtC2UOWW0
>>265は特に荒れるような発言じゃないと思うけど
地元の人間だけじゃなく、他からも沢山詰め掛けるメリットをアピールすべきってことだよな
【2006】福岡vs神戸【入れ替え戦】 
850 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 17:47:19 ID:WtC2UOWW0
試合見るよりも美人サポ探した方が有意義かもしれないな
やばいぞ!!横浜FC Part78
317 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 18:17:22 ID:WtC2UOWW0
高いな・・・
やばいぞ!!横浜FC Part78
320 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 18:25:34 ID:WtC2UOWW0
城が1500万、アレモン2200万だっけ
同額で二人の穴を埋めるのはほぼ確実に無理だな
やばいぞ!!横浜FC Part78
370 :U-名無しさん[sage]:2006/12/07(木) 19:58:47 ID:WtC2UOWW0
脆弱とかハッキリ言われちゃってるしw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。