トップページ > 国内サッカー > 2006年11月23日 > oYjWy0YI0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003597428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん浦和レッズが甲府戦で、「茂原容疑者段幕」を使用
【まったり】平山相太 39【応援】
■言いたい放題FC東京 579■

書き込みレス一覧

■言いたい放題FC東京 579■
509 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 19:48:49 ID:oYjWy0YI0
>劣頭戦の席割りといい、乱入&挨拶無しとかだったらフロントの信頼度を疑う。 

どんなフロントでも無茶な話だ。
無観客試合にでもしない限り、騒動を会費する方法はない。

■言いたい放題FC東京 579■
513 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 19:51:13 ID:oYjWy0YI0
試合後の挨拶にヒロミを乱入させてみたい。
何となくだがウィーアが止みそうな予感。
■言いたい放題FC東京 579■
518 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 19:54:48 ID:oYjWy0YI0
>>517
ウィーアーがブーイングに早変わりしたらオモロイなw
■言いたい放題FC東京 579■
525 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 20:00:53 ID:oYjWy0YI0
>>522
フミさんは今現在のガタイの良い相手に体を入れた守備ができない。
線が細いので若手プレーヤーに力負けする。無理に飛び込んで今日もカードを一枚貰うし。

時代の流れだな、藤山も浅利も同じように大学生にのチームに当り負けする。
■言いたい放題FC東京 579■
529 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 20:04:31 ID:oYjWy0YI0
>>527
でも先発は1.5軍か2軍レベルだった。

その間に追加点を取っていれば...
■言いたい放題FC東京 579■
545 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 20:12:27 ID:oYjWy0YI0
>>537
今日は守備の戻りが遅いとか以前に、1対1で駄目だったりぼーる持ちすぎて取られたり最終ラインでパスミスして危険を作ったり
何か叩きどころ満載の徳永君でした。
■言いたい放題FC東京 579■
562 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 20:21:50 ID:oYjWy0YI0
>>554
実は以外にもSBも経験は薄い、素質はあるかもしれんが。
アテネ五輪の時には3−5−2のウイングか3バックの右、大学ではCBが主だったと思う。
■言いたい放題FC東京 579■
573 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 20:32:17 ID:oYjWy0YI0
>>571
>たらればだけど、この後でももう一点取らせる雰囲気にしないとダメだったよなぁ。。。

だれが悪いとか戦犯だとかが囁かれているが
総合の結論からすればそれが両者の勝敗を分けたな。 


■言いたい放題FC東京 579■
593 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:04:10 ID:oYjWy0YI0
選手が居ないから
【まったり】平山相太 39【応援】
118 :U-名無しさん[]:2006/11/23(木) 21:07:43 ID:oYjWy0YI0
あげ
■言いたい放題FC東京 579■
602 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:13:59 ID:oYjWy0YI0
>>599
その外国人のポジションって分かりますか?
このスレ的にも、FWよりもボランチだと思うんですが?
■言いたい放題FC東京 579■
607 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:14:58 ID:oYjWy0YI0
>>603
早野ならいいのね。

メールでそう伝えておくとしよう。
■言いたい放題FC東京 579■
624 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:23:12 ID:oYjWy0YI0
>>614
倉又と他の有望な監督との差って数万円くらいしかないのか。
笑っちゃうな。
■言いたい放題FC東京 579■
644 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:29:07 ID:oYjWy0YI0
>>637
倉又か否かで数万出す出さない騒いでるのは君だろw
損得の話なんてこれっぽっちもないんだがw
■言いたい放題FC東京 579■
652 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:34:37 ID:oYjWy0YI0
>>647
議論も何も話がずれてるからなw
俺は監督の価値を指摘してるだけだもん。
てめえの損得なんて知るかよ。
■言いたい放題FC東京 579■
690 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:55:13 ID:oYjWy0YI0
>>687
>攻撃は守備から構築されると思う。 

ガンバもフロンタもそれほど守備が良いわけじゃない。
つーか、ウチとの試合ではザルだったが。
■言いたい放題FC東京 579■
702 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 21:59:52 ID:oYjWy0YI0
>>695
だから要するに攻撃は守備が土台でもないということさ。

■言いたい放題FC東京 579■
712 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:09:05 ID:oYjWy0YI0
>>707
あそこは日産スタが糞すぎ。
味スタも、もし同様の作りと立地条件だったら動員は酷いことになってる罠。
■言いたい放題FC東京 579■
728 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:21:00 ID:oYjWy0YI0
>>717
味スタの利点は立地条件。
東京の何処にあるかではなく、最寄り駅からグンと近いから通いやすい。
それをどう活かすかも動員増強に繋がる。
■言いたい放題FC東京 579■
753 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:29:55 ID:oYjWy0YI0
>>731
試合日にショッピングモール駐車場がとんでもない目に合うなw
いくら規制をかけても、買い物客を装えばよい。
ヤマスタやフクアリも同じようなものがあるが、収容人数が2万以下だからそれほどでもない。

■言いたい放題FC東京 579■
761 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:32:42 ID:oYjWy0YI0
糞監督で糞フロント、G裏もヌルヌルの糞だらけと貶しておいて
そんなチームをよくも飽きずに応援してるよな。
■言いたい放題FC東京 579■
800 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:46:23 ID:oYjWy0YI0
>>768
2ch等のネットをあまり見てないような一般客にとってはがフロントが糞などという意識は関係ない。
(チームが弱ければもちろん矛先はフロントに向くが)

問題はやはり、本業のサッカーにしても応援にしても「つまらない」ということだ。
ヒロミの退任が一番効いてるな。
■言いたい放題FC東京 579■
816 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:52:38 ID:oYjWy0YI0
>>810
信憑性ゼロ
■言いたい放題FC東京 579■
835 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 22:58:11 ID:oYjWy0YI0
>>819
デジカメやムービーを持参して、彼らの馬鹿ップリを集めて晒しましょう。
■言いたい放題FC東京 579■
844 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 23:02:21 ID:oYjWy0YI0
チャンならチャンと歌える
■言いたい放題FC東京 579■
872 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 23:21:34 ID:oYjWy0YI0
>>858
優勝できるような強いチームは1−0で勝つ試合は結構多い筈。
そういうのは自分達で流れを作ってシナリオ通りの試合に持ち込む。

ウチみたいに相手に合わせて、相手が引いてたたみ込むようなパワープレー以外で
点を取る術も守りきる術も無いところとは違うな。
■言いたい放題FC東京 579■
887 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 23:29:33 ID:oYjWy0YI0
大分もねー、大宮に負けるとはなあ。シャムスカのマジックってこの程度か。
それとも監督力なんて競馬でいったら馬がチーム、騎手が監督程度の存在でしかないのかな。


浦和レッズが甲府戦で、「茂原容疑者段幕」を使用
800 :U-名無しさん[sage]:2006/11/23(木) 23:56:07 ID:oYjWy0YI0
04.09.24  ファン・サポーターの皆さまへ    
9月23日のvsFC東京戦におきまして、一部サポーターによる「スタジアムに向かう道路上での発煙筒・爆竹などの危険物の使用」 
「入場ゲートでの係員に対する暴力行為」がありました。また、試合終了後のビジタースタンドには大量のゴミが散らかされており 
目に余る状態でした。このような行為はサッカーの応援とは全く無関係な卑劣な行為です。このような状態が続くと 
クラブが制裁を受けることとなります。 
今後は、より一層観戦ルールを遵守し、節度を持って応援して頂きますよう、よろしくお願い致します。 
浦和レッドダイヤモンズ 
http://www.urawa-reds.co.jp/tools/cgi-bin/view_news.cgi?action=view&nid=1397


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。