トップページ > 国内サッカー > 2006年11月21日 > TeBavMbA0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22464000000001205384111650



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんJリーグの今後を考える その46

書き込みレス一覧

Jリーグの今後を考える その46
39 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 00:09:27 ID:TeBavMbA0
>>24
>現状維持(J1が18)でバランスが取れてる。

京都や福岡がはたしてJ1として相応しいチームなのかは疑問。なぜ京都や福岡がJ1なのかは
それは上位2チームが昇進出来るという制度だからであり(これ自体は悪くない)であって
J1レベルの実力だからではない。で、そのJ2だか競争力はどうかというとJ1よりもチーム数が少ない。
一部より二部が少ないという事例は欧州じゃ聞かないし、むしろ一部の方が数が少ないのが一般的では?
ならそういうチームをJ2に無条件で落選させ、J2で競争させてJ1に復帰させるという制度の方が一般的では?

>日程調整の難しさを緩和させる為

例えば愛媛FCがJ2に加盟した事で13チームになった。こっちの方が試合調整が難しいのでは?
>>32
無くせじゃなくJ2に行ってもらうって意味。J1・18チームの内8チームはJ2にJ2・13チームの内9(8)はJFLに
つまり本来の実力レベルのリーグに行ってもらうって事。今まで無駄に増やしすぎた。もう増やす必要は無い
Jリーグの今後を考える その46
46 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 00:51:00 ID:TeBavMbA0
>>40
10か12が理想。18は多すぎる。減らす事の意味は精鋭化してレベルを高くする。つまり魅せるサッカーをする事だ。
弱小チームがいるような一部リーグより精鋭で争うリーグの方が魅力があるだろ。
これからの日本のサッカーのためにも魅せるサッカーをしてJリーグを知ってもらえたら最高じゃないか。
>>41
10は開幕時の数字、12は磐田と平塚が加入した時の数字、14が磐田とC大阪が加入した時の数字、
この中でJ1で活躍してるチームは磐田だけ。残りの3チームはJ2とJ1下位のチーム。
他に増えたが多くがJ2からのスタートだ。つまりJ2レベルの実力しかないのが、J1枠の拡大でJ1に流れた来た
元いたJ2に返って下さいって事。リーグをもっと魅せるものにしたいから書いてるのであって煽りじゃない。
>>42
元々実力のないチームがプロと呼ばれてる今がおかしいわけで、それを変えないといけない。
愛媛にせよ熊本にせよ、J2の弱小チームにせよ、Jリーグを安売りしてるようで怒りを覚える
少なくとも今のままじゃ駄目だ。
Jリーグの今後を考える その46
54 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 01:21:05 ID:TeBavMbA0
>>44
例えばWCでアジア枠が8つもあったらどう思うだろうか?
これなら日本も簡単にWCが出場出来るだろうが面白いだろうか?
やはりWCというのは狭い枠を巡って争うから面白いのであって
簡単に出れたら意味が無い。今のJリーグはまされにこの現象で
おかしくなってる。無駄に枠を増やし本来J1が理想としてる実力もないのに
枠のおかげでJ1に入れる。これはおかしいと思うのでJ2に行ってもうら。
誰もチームを無くせなんて書いてない。J1に上がりたいなら強くなればいい。
>>48
>その後昇格してことしトップ争いをしている川崎フロンターレ

J2からJ1に来て結果を残してる、J2時代は優勝、去年は8位、うん、良い成績じゃないか
京都や福岡やC大阪や平塚などが同じ事実現出来てるかい。出来てないだろ。そういうのはいらないんだよ。
過去に浦和がJ2に行ったが今じゃトップクラブになった。それはちゃんと結果を残してるからだろ
何も問題ないじゃないか。俺がまず批判してるのは今の18という枠であってチームを無くせとは書いてない。
Jリーグの今後を考える その46
58 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 01:42:08 ID:TeBavMbA0
>>50
そこまでのレベルに日本は達してないって事だよ。
J王者がK王者に負ける、AFCも出れないのに個性もなにもないだろw
>>51
アマとプロを勘違いしてないか?プロリーグあるという事はあんたらオッサンの為じゃなく
子供達のためが一番なんだよ。子供達が憧れる子供達に夢や希望を与える、それがプロの役割。
身近になれば観戦してもらえるなんてどうして分かるんだよ。ボランティアじゃないんだよプロは。
よくニュースである子供達の将来の夢アンケートというのがあるが、なんと野球とサッカーが僅差だそうな
それどころか03年は1位だったそうな。子供の夢がプロサッカー選手になる事、こんなありがたい事が
あるか?タダ券もらって試合に行ってるような連中よりも影響力があるよw
>>53
J2の数がJ1から流れたチームで増えたのなら良いことだw
>>57
下位の楽しみというのもあるだろ。それはそれでいい。ただ18や13という枠は多すぎる。
特にJ2には本来プロと呼べないようなチームも多すぎる。そういうチームはいらない
変わりにJ1のチームをJ2に入れれば良い。もう増やす必要は無い
Jリーグの今後を考える その46
64 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 02:04:48 ID:TeBavMbA0
>>59
>だってW杯ならいくら枠が増えようとも優勝の枠は1しかないし

優勝じゃなく出場という意味だが。
アジアの出場枠が増やされたとしてそれは日本に取っていい事なのか?
つまり今より簡単にWCに出れる事が果たして良いのか?(答えはノーだ。簡単じゃつまらんし)
という意味なわけ。別に8でも5でもいいんだよこれは例えなんだから。
>>61
>後ろからどんどんJ参入を狙うクラブがあることを

ますますレベルが低くなるね。もう何の為にJリーグが存在してるのかが良く分からなくなってきたなw
アマチュア程度の力しかないような試合を見て一番ショックなのは子供達だろう
レベルどころか給料も待遇も地位も低いJリーグに入りたいという言葉がいるだろうか?
無駄な道路や橋や施設作って地域貢献といってる政治家と一緒だなあこれじゃあ夢無くすよ・・・
将来の夢はプロサッカー選手になって豪邸を建てて億以上の年俸もらって家族を楽にさせてあげたい
日本では無理か、もうお疲れでしたJリーグさん。地域密着というなのセミプロで頑張ってくださいw
Jリーグの今後を考える その46
68 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 02:31:13 ID:TeBavMbA0
>>63
>プロサッカー選手めざすなら昔よりよっぽど今のほうが恵まれてるじゃないか。

悩めるJリーガー達 平均年俸916万円、76%が引退後不安
ttp://www.sankei.co.jp/databox/Wcup/html/0102/0220side003.html
 ↑
これを見てもそういう事がいえますか。全然恵まれてもないよ
>>66
そうなると選手の質も上げないといけないでしょう。
選手の質を上げる為になるべく精鋭チームにして競争させた方がレベルがあると思うのだが。
Jリーグの今後を考える その46
72 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 02:43:02 ID:TeBavMbA0
>>70
Jリーガーの年俸はピンキリですが、通常だと400万円〜800万円が相場。
TVで良く見かける代表クラスの選手は平均2,000万円〜4,000万円。
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnBeginner/columnchild_01_02_gwm.html



今も昔も変わらんよ。むしろJリーグバブルの方が多くもらってるのではw
もう恥ずかしい事書かせるなよ
Jリーグの今後を考える その46
73 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 02:44:32 ID:TeBavMbA0
>>71
いえいえ、今から外出?理由は分かりませんが事故には気をつけて
Jリーグの今後を考える その46
77 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:10:26 ID:TeBavMbA0
ですから、チーム数を減らすのじゃなく枠を減らすという事です。
なんだか弱小クラブを無くせ合併させろと主張してると思われてますがそうではなく、
J1の18枠、J2の13枠、この枠を減らせと書いてるわけですね。
だから応援してる人はそのまま応援してもいいわけです。もちろん実力によってはJ2もしくはそれ以下ですが
けどチームがなくなるわけじゃないので応援はするでしょう熱狂的な人はね。
広告収入であったり、入場収入であったり、実力だけじゃなく営業の面でも駄目なチームもいらないけどね
ちなみに大卒者の平均年収が約3億円らしいけど、代表予備軍でも引退までには3億以上のお金あげないと
ちょっと夢がないよねw
平均年収が少ないのも弱小チームのせいで平均下げてるわけだし平均を下げる原因のあるチームは
いらないよホントにそう思う。地域とかよりも子供達の為に考えて欲しいよ
Jリーグの今後を考える その46
78 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:11:30 ID:TeBavMbA0
>>77
>大卒者の平均年収


ゴメン生涯賃金です。訂正します
Jリーグの今後を考える その46
81 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:23:34 ID:TeBavMbA0
>>79
>サッカーは競技自体魅力があるから金なんか必要ないって

それならアマでいいじゃんw
プロの意味わかってますか?子供達に夢や希望を与えるのが職業ですよ
>>80
別にプロ野球ほどの年俸をあげろとは書かないよ。
ただ、プロ野球選手の平均年俸が約3700万だそうだから、最低でも半分よりちょい多い1800万くらいは
平均で欲しいね。少なくとも今のままじゃ夢も希望もありゃしない
女も幸せに出来ないプロスポーツってなんだろうって思う。
Jリーグの今後を考える その46
89 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:42:07 ID:TeBavMbA0
>>88
>Jリーガーの大半が、金を貰える様なプレーをして無いと俺は思うよ

だからこそチーム数減らして精鋭化すべきだと主張してるわけですが。
本来プロと呼べないような選手が18枠、13枠のおかげでプロとして名乗ってるのはおかしい。
だからもう何度も書いてるけど本来通りの位置に戻ってもらうってのが正しい選択だと思うけど。
Jリーグの今後を考える その46
91 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:50:34 ID:TeBavMbA0
>>90
海外で活躍するようになるにはJリーグのレベルを上げないと駄目でしょ?
だからJリーグのレベルを高く濃くするために今の制度を変えないといけないと変えてるわけですが。
あと、話変わるけど、名古屋の玉田の年収が4000万というのにビックリした。
こんなにもらえるような選手じゃないのにw
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/jleague/2006/meikan/grampus/11.html
 ↑
一応ソース
Jリーグの今後を考える その46
96 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 03:57:03 ID:TeBavMbA0
>>92
えっ?代表でろくに点すら取れなかった玉田なんて評価してませんが
どっちかというと「本来プロと呼べないような選手〜」の候補にしたいくらいですがw
Jリーグの今後を考える その46
97 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 04:02:07 ID:TeBavMbA0
>>94
>Jリーグのレベルが上がるのは80年後ぐらいだよ

なんだか年金100年安心プランと一緒だな。そんな先のことより今出来る事をしろっての

>国内に留まろうとせず、海外に行くようにすべきだとは思うけどね

だから海外のリーグに移籍できるだけの実力をJリーグで養わないといけないだろうに
80年待て?もうテメエは死んでるだろうがw
Jリーグの今後を考える その46
100 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 04:15:34 ID:TeBavMbA0
>>98
>プロへの間口を広げる段階

そんな簡単にプロになれるようなら質が落ちるでしょうに。
サッカー人口だって日本は世界の中で見れば多いわけだし、じゃもう十分広まってる。
問題はプロの意識であってもう広めるのはいい十分。
今はプロに権威がないのが問題なのであってその権威を高めるためにもチーム数を減らして
少数精鋭にして入団するのも難しくする。特にJ1は
ただ、J2は若手育成&J1の脱落組の受け皿として機能すればいいから入団するのも年俸も低くても良い
こういった役割が今のJリーグには欠けている。目先の事しか考えてないのは今の協会だよ
Jリーグの今後を考える その46
107 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 04:30:18 ID:TeBavMbA0
>>102
>その制度だとJ2は永遠にJ1レベルに追いつけないよ

一部と二部に圧倒的な差があるのは別におかしな事じゃない。むしろ正常だ。
けど永遠に勝てないというのもあれだから上位2チームは昇格できるようにする(これはどこでもそう)
で、J1も下位2チームはJ2転落という事になるからクラブもならないように努力する
こういう役割分担があるのが理想。今のJリーグは今やる事を淡々とこなしてるだけ。
おまけに協会は構想だの理念だの地域だのまったくズレてるし。ここを直さんといかん。
Jリーグの今後を考える その46
109 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 04:37:07 ID:TeBavMbA0
>>105
野球を蹴落としってあんたね、まあ面白い発想だけど残念ながら蹴落とすのは無理だよ
例えば野球人気が落ちたとあるがこれは巨人戦の視聴率が落ちたのであって
阪神のある関西地区やソフトバンクのある九州地区や日本ハムのある北海道地区じゃ高視聴率
それに巨人の視聴率が落ちたといっても9パーセント代。Jリーグの中継でこの数字が出せるかは疑問。
それだけじゃなく高校野球や待遇、社会的地位でも圧倒的に差がある。
だからこそ今のままじゃ駄目だって事
>>108
この人反論がこれしかないから釣りっぽいから無視した方がいいw
Jリーグの今後を考える その46
132 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 13:41:37 ID:TeBavMbA0
野球を追い越そうという気持ちがあるなら今のままじゃ駄目だろ
今のままで野球に勝てると思ってる人はまずいないだろう
だったら今のJリーグを根本的に変える必要があるという事だ。
>>128
他のスポーツに還元するより選手に還元したほうがいいのでは?
それに誰もサッカーからおこぼれ頂こうなんて思ってる人あまりいないのでは・・・
Jリーグの今後を考える その46
140 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 14:02:04 ID:TeBavMbA0
>>130
レッズじゃなくても怒りますよw
サッカーで得た利益はサッカーにだけに使って欲しいものです。
>>131
>日本に総合スポーツクラブなんて必要かどうかもわからないし

ホントその通りだね。それにサッカーが中心にならなくても今現在スポーツ施設なんていくつもあるし
サッカーが支援する意味が分からない。なんだか協会が見栄を張りたいが為にやってるとしか思えん。
>>133
>ソフトボールのチームが困った時に頼ったのはJのベルマーレだった。

なんだか良い金づるにされてると思ってしまう・・・
本体自体がぼろぼろなのになんで他の競技を援助する必要があるのか
>>137
やっぱりどこかで矛盾が出てきてるよね。
Jリーグの今後を考える その46
143 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 14:17:21 ID:TeBavMbA0
Jリーグの今後を考えるスレだから書き込みは一応尊重すべきではないかと。
むしろ誰からも何の指摘もされないようになったらJリーグは終わりだと思う。
Jリーグの今後を考える その46
174 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 16:07:08 ID:TeBavMbA0
>>153
>Jを語る事は、ひいては日本のスポーツの現状と今後を
>考えていく事に繋がると思う。

この発想が少し違うと思う。自分はサッカーをまずはサッカーの事だけを考えるべきであって
他のスポーツの心配はする必要は無いよ。
まずこの発想つまりサッカーを中心に〜の発想はドイツを見習ったものなんだろうけど
ドイツはサッカー連盟が圧倒的に力も数もあるから、他のスポーツを支えた歴史があるわけで
日本とは全然違う。そういったお国柄を無視して格好だけを見習おうとするからおかしな事になる。
あなたは野球を敵視してるが今の現状ではJリーグがセパリーグに勝てるほどの要素が見当たらない。
プロ野球とその他のスポーツを足しても野球には勝てないでしょうね
Jリーグの今後を考える その46
179 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 16:29:27 ID:TeBavMbA0
>>177
>日本プロ野球はマイナーリーグ化するとおもうけどね。

そうかな?巨人戦以外は二桁視聴率取ってるし高校野球も根強い人気
まさに底がしっかり根を張ってるって感がするが
Jリーグの今後を考える その46
182 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 16:41:25 ID:TeBavMbA0
>>180
自分の案としてはそういう若手育成の場としてのJ2だと思うんですよね。
J2をJ1へのステップにするような制度にして欲しい
Jリーグの今後を考える その46
186 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 16:48:37 ID:TeBavMbA0
>>181
だから視聴率取れなくなったのは関東地区でその他は取ってるんだよ>>110見てみなよ
Jリーグにこれと同じだけの視聴率取れますかって話だろ。この時点でJリーグと比べる事自体おかしい
Jリーグの今後を考える その46
188 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 16:56:42 ID:TeBavMbA0
>>183
欧州からスカウトが来るようになるにはやはりJリーグのレベルアップが求められるだろ
松坂だって大リーグに行く事が夢だったように、今のサッカー小僧も欧州を目指す
レベルが高いところに行きたいと思うのは全然おかしくないしむしろ行くべきだと思ってる。
なら行くためにはやはり自国リーグの強化が不可欠。
>>184
>メディアがただの営利集団

そんな事は当たり前の話だろ。Jリーグよりプロ野球のほうがはるかにコンテンツが優れてるというだけの事。
だからJリーグもそういう営業戦略をしろって事でしょうに。
地域密着だの百年構想だのしたけりゃアマチュアでやってろって話。
Jリーグの今後を考える その46
191 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 17:08:07 ID:TeBavMbA0
プロスポーツの先輩として学ぶところはあると思うよ
Jリーグの今後を考える その46
196 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 17:30:56 ID:TeBavMbA0
>>194
>だったら具体的に書いてください

俺は>>19から始まって前スレでも長文書いて具体案を出したわけだが・・・
あなたのいう具体論がJリーグについてなのはマスコミ報道なのかは不明だけど
まずJリーグでいうならチーム数が多すぎるのでJ1の枠J2の枠を削減する。
つまりJ1を精鋭化して権威を高めトップリーグにして、J2を若手育成&J1脱落組の受け皿にする。
そうすれば役割分担が出来る。チーム数(枠)の削減と役割を明確にすることが第一だと思う。
>>195
>何故なら、チームそのものが増えていくから。

おめでたいなあと思うのは地元にプロチームが出来る=みんなが見に来るとどうすればそう思えるのか?
もしプロチームが出来て地元民が見にいくなら入場料収入でやっていけるクラブでいてもおかしくないが
現実は浦和だけでそれ以外は全部入場料収入だけじゃやっていけない。じゃあJリーグを知ってもらう方法は?
それはテレビだ。欧州リーグがなぜ大リーグ球団より稼ぐのか?それは放映権料だ。つまりテレビ。
やはりテレビの影響は大きい。無駄にチームを増やすのではなく精鋭にして視聴率取れるほど強いチームにすればいい
Jリーグの今後を考える その46
207 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 17:53:00 ID:TeBavMbA0
>>201
もうサッカーという競技そのものは日本でも広まってるし
なんといっても子供の将来なりたい職業ランキングでサッカー選手が03は1位04&05は2位
06も確かに2位だけど1位の野球と僅差という報道を見るともうサッカーという競技を広めるなんて
ナンセンスなのが分かる。つまり日本はサッカーは人気競技として定着したって事。
問題はプロリーグ。つまりレベルも低いしマスコミの扱いも年俸も低い、これを改善しないといけないと
いけないのであって、無駄にチームを作る事じゃない。したけりゃアマでやれって事。今の数で十分
その中で二部に行くものセミプロに行くものを決める方が経済的にも問題ないでしょう
Jリーグの今後を考える その46
210 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:05:27 ID:TeBavMbA0
>>208
別に野球が一番でサッカーが二番でも問題ないと思うがね。
やはり高校野球の底の厚さを見るとサッカー好きな俺でも高校野球は見てしまう。
ただ、どうしても野球とサッカーを比べられるから見劣りしない程度の実力や待遇が欲しいのが本音
その為にもまずは無駄を省くという意味でチーム数を減らし役割分担をきちんとする事の方が正解だと
思ってる
Jリーグの今後を考える その46
221 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:21:27 ID:TeBavMbA0
>>218
ならアマチュアでやってろw
プロを名乗るなよ恥ずかしい
Jリーグの今後を考える その46
224 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:32:53 ID:TeBavMbA0
>>218
>スポーツ文化そのものがテレビのプロ野球しかなかった国に。

WOWOWやCSで欧州リーグが見れますが。俺はいつも見てますがWOWOWに入ってますからね

>サッカーを通じての地域振興と、文化としてのサッカーの育成

サッカーを通じて地域が活性化してるならなぜ観客動員数が少ないんですか?
あとサッカーの育成とありますが、その育成する資金はどこが出すんですか?税金ですかw

>これがサッカーと地域を結びつける

そこまでの力はありません。全部野球に取られてますw
Jリーグの今後を考える その46
227 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:37:19 ID:TeBavMbA0
>>223
>この「やったことはないけど応援している」という人の数がメジャースポーツの格でもあるかと思う

その通り。これこそがまさにサッカーでいうならサッカーと地域・文化が根付く証明になるって事だ。
地元にプロチームを作ることより、テレビで多くの人が熱中するくらいレベルの高い試合をすれば
未経験者でも振り向いてくれる。振り向いてくれたらサッカーの国内での価値もあがる
Jリーグはこういうのを目指すべきでしょう。どこぞのアホみたいに地元にプロチームを作ると
無条件で人気が出ると思ってる馬鹿は無視したほうがいいw
Jリーグの今後を考える その46
232 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:43:50 ID:TeBavMbA0
>>230
じゃあ今のままでいいと?
Jリーグの今後を考える その46
235 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:48:46 ID:TeBavMbA0
>>233
あなたは80年待て派だからな
80年?てめえはもう死んでるだろうがw
Jリーグの今後を考える その46
239 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:52:57 ID:TeBavMbA0
>>237
>サッカー大国日本ができてれば良いんだよ

K王者にも負けてる現実を忘れるなよw
今の状態でも負けてるのに増やしたりでもしたら・・・
Jリーグの今後を考える その46
242 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 18:57:41 ID:TeBavMbA0
>>240
>J1の現状はそれほど悪くない。

ハァ?赤字続きなのに何を根拠に悪くないって書いてるんだよw
>>241
お前は>>229を読め
Jリーグの今後を考える その46
248 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 19:05:40 ID:TeBavMbA0
>>243
>日本国内にサッカーを今以上に浸透させてレベルアップを図るべき

だからレベルアップする為に精鋭にして狭き門にJ1をしてJ2を若手育成にした方がいいと思うのだが
お前の主張はプロチームをいっぱい増やしてレベルアップをしようとしてるようだが
プロが増えたら本来プロと呼べないような選手もプロになって質が落ちるだろ
お前は最初から間違ってるよ広めるのは小中高世代であってプロじゃない
Jリーグの今後を考える その46
255 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 19:11:05 ID:TeBavMbA0
>>250
誰からも助言されなくなったらJリーグは終わりだよ(これは他の競技でもそう
むしろありがたいと思わんと駄目だよ。それとその表現やめたら?野球に失礼だよ
そもそもセパリーグとJリーグとなら待遇や地位で圧倒的な差があるわけでライバルと思っちゃ駄目
Jリーグはまだ下なんだから勘違いしないように
Jリーグの今後を考える その46
259 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 19:14:39 ID:TeBavMbA0
>>254
>とりあえずは食えるだけの金があればいいわけ

Jリーグのタブーに触れるのかいw
Jリーグの今後を考える その46
264 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 19:19:45 ID:TeBavMbA0
>>262
そこまで甘やかす必要は無い
JFLがある。セミプロとして頑張れば良い
Jリーグの今後を考える その46
268 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 20:10:23 ID:TeBavMbA0
韓国一点リードか
いやはやJリーグ王者がKリーグ王者に勝てない理由は分かったような気がする
韓国は強いそれだけ
Jリーグの今後を考える その46
281 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 21:16:08 ID:TeBavMbA0
水野素晴らしかったな。ちょっとだけメッシに似てるw
こういうレベルの高い選手だけをJ1に、平山のような選手をJ2で鍛える、これが理想のJリーグだと思う。
さて、飯食ってくるか。ってかサッカー漬けだw
Jリーグの今後を考える その46
299 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 22:47:11 ID:TeBavMbA0
>>295
そうだよね。プロなんだからもっと夢を持たせないと誰も来なくなるよ
大卒者の平均年収が約3億らしいから、代表予備軍でも引退までにはこれ以上の金額払えってあげないと
夢が無いよね。ちなみに大企業で一番生涯賃金が多いのはキーエンスの6億だそうな
企業よりも多く上げたいよね。年俸一億+出来高は可能だろうか?可能にしてあげて欲しいな
Jリーグの今後を考える その46
307 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:11:44 ID:TeBavMbA0
>>302
どうしても日本の場合野球と比較されるから体力も年俸も地位も同等くらいになって欲しいなと思ってね
サッカーで一軒家が建つくらいの年収あげてもいいと思うけどなあ
もちろんその条件はJ1のクラブに入団する事自体厳しいという風にしてからだけど
Jリーグの今後を考える その46
311 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:20:10 ID:TeBavMbA0
>>310
野球とサッカーの放映権料はどうなってるの?
Jリーグの今後を考える その46
314 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:23:50 ID:TeBavMbA0
>>313
タダ働き同然じゃかわいそうじゃん
Jリーグの今後を考える その46
318 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:33:51 ID:TeBavMbA0
けど野球選手の平均3700万とまではいわないけど、J1J2あわせて平均1800万は欲しいな
Jリーグの今後を考える その46
321 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:38:55 ID:TeBavMbA0
>>319
ちょうど野球の半分だから
せめて半分は欲しいでしょ
Jリーグの今後を考える その46
326 :U-名無しさん[]:2006/11/21(火) 23:45:49 ID:TeBavMbA0
けど1800万ってフジテレビの社員の給料くらいらしいよ
やっぱリーマンと一緒じゃねえ。もっと華持たせてあげたいよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。