トップページ > 国内サッカー > 2006年11月20日 > rE80lQtt0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000001022813



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんアビスパ福岡236

書き込みレス一覧

アビスパ福岡236
143 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 19:57:15 ID:rE80lQtt0
>>142
所詮age厨だ

iioとハマる外国人選手ねぇ・・・
ポストプレーがガッチリ出来る背の高い選手とか面白そうだ

それにしてもまた雨か・・・orz
アビスパ福岡236
158 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 21:31:57 ID:rE80lQtt0
意味分からん(涙・・・
アビスパ福岡236
162 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 21:40:10 ID:rE80lQtt0
>>159
>>7
アビスパ福岡236
182 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 22:49:30 ID:rE80lQtt0
>>178
なるほど
あのスペース活かせば金になるな
駐車場も金とってしかるべきだと思う
それがいやなら地下鉄からとことこ歩けばいいし

交通渋滞も減って、かつ収入も上がればいうことない
アビスパ福岡236
187 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 22:58:19 ID:rE80lQtt0
>>184
得点時に広げるのはやめた方がいい
あれは普通に反応悪い

看板ももっと安くしたらいいのに
出したくても高くて出せないところがあると聞いたが
まずは数を集めないと
アビスパ福岡236
189 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:02:15 ID:rE80lQtt0
>>188
路駐するようなのが増えれば
K札も狙いやすくておいしいかもな
今は簡単に切符切れるし

地下鉄を伸ばすのは絶対無理だから
スタまでの道を歩く人がもっと増えたら
それはそれで雰囲気良さそうだけどな
アビスパ福岡236
202 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:22:55 ID:rE80lQtt0
もっと地下鉄とタイアップすべきだな
今までのじゃヌルい

>だよな。飯は要らないから、
>車を立駐に止めれるようにするor
>地下鉄の一日乗車券にするだけでも違うと思う

これ薮同
アビスパ福岡236
206 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:29:43 ID:rE80lQtt0
球技場の屋根の上に広告出せないかな?
あれって物凄く値がいいんだよな
せっかく空港の近くなんだから市も有効利用考えんもんか

>>203
何?
古いコール持ち出して・・・?

>>204
じゃあやっぱり駐車料金取ること考えないとな
九州はそもそも車での移動が基本だからな
アビスパ福岡236
215 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:35:39 ID:rE80lQtt0
>>211
空港から歩かないの?
せいぜい15分くらいじゃないか?
息が上がるほど遠い距離じゃないし、
特にピザ気味の人なら多少疲れるくらいが
運動不足にもちょうどよいのではないだろうか・・・
アビスパ福岡236
219 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:41:04 ID:rE80lQtt0
>>217
スマソ
俺はあんくらいの距離なら学生の頃から歩いてたから
なんともなかった

確かに爺さんやばあさんもいるんだし辛い距離かな
チケ半券で100円とかあったらいいが
アビスパ福岡236
223 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:45:42 ID:rE80lQtt0
チャリがあればさらに楽だな
誰か大量に貸し出してくれないものかw
アビスパ福岡236
231 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:50:04 ID:rE80lQtt0
>>218
そうそれ
あれは結構いい値
市も借金減らしたいなら一考の余地はあるんじゃ?
アビスパ福岡236
240 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 23:54:20 ID:rE80lQtt0
>>232
最近どんどん遺言残して知ってる人が死んでいくなw

>>233
駅前ってどこの?
空港の?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。