トップページ > 国内サッカー > 2006年11月20日 > q8VBt+PnO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000001020011011614



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん浦和レッズユーススレ part11
第85回全国高校サッカー選手権

書き込みレス一覧

浦和レッズユーススレ part11
941 :U-名無しさん[sage]:2006/11/20(月) 00:50:49 ID:q8VBt+PnO
>>939
アミーゴス鹿児島と三菱養和が逆

12月3日 13〜 浦和レッズ−鹿島アントラーズ 埼スタ3
12月10日 14〜名古屋グランパスorアミーゴス鹿児島 長居

残念ながら今年もフクアリではなく西の山
第85回全国高校サッカー選手権
56 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 13:56:50 ID:q8VBt+PnO
1〜48までの欄作ったテンプレまだー?
第85回全国高校サッカー選手権
136 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 15:05:42 ID:q8VBt+PnO
抽選の時期になると一年間まったく見かけなかったキティガイコテハンが
続々現れて知ったふうな口振りでニワカ丸出しの予想垂れ流す件について
第85回全国高校サッカー選手権
148 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 15:11:12 ID:q8VBt+PnO
3位wwwwww
第85回全国高校サッカー選手権
366 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 18:23:27 ID:q8VBt+PnO
キチガイコテハンの見本市だなこりゃ
第85回全国高校サッカー選手権
459 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 19:16:20 ID:q8VBt+PnO
得点王は誰だ

山田晃平
山崎亮平
田中信也
西口大輔
藤倉千明
平井雅浩
伊藤翔
青山晃士
森本健太
松永七海
畠山祐輔
東舘勇貴
宮沢裕樹
村井匠
川西翔太
杉浦恭平
山下洸一
谷川光
杉下聖哉
高橋駿太
永井謙佑
永村知哉
第85回全国高校サッカー選手権
616 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 21:03:50 ID:q8VBt+PnO
もう遅い
静学は日本で一番嫌われてる高校サッカーチーム
第85回全国高校サッカー選手権
730 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 22:52:10 ID:q8VBt+PnO
>>721
歌丸乙
第85回全国高校サッカー選手権
739 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:02:10 ID:q8VBt+PnO
>>719
ダウト
星稜は銀河をチンチンにしてた
星稜は確かに本田のような傑出した存在はいないが、過小評価されてる
国立行ってもおかしくない実力はある

国見は代表歴なんぞに迷わされなければ、與那嶺、日野が軸だとわかるはず
国見も過小評価されてるチームの一つ
それでも勝てないかもしれないほど、八千代もグッドチームだが
第85回全国高校サッカー選手権
754 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:15:19 ID:q8VBt+PnO
>>743
なんでスコアでしか語れんの?
実際見てきて語ればいいじゃん
広島の準決も星稜−銀河も

尚志、帝京第三、作陽、佐賀東、高知あたりも過小評価かなあ
かと言って、間違っても優勝候補ではないけど
第85回全国高校サッカー選手権
761 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:19:35 ID:q8VBt+PnO
武南も過小評価か
いや、過大評価も混じってるか
まあ、場所が悪すぎるな、滝川第二を破って驚かすくらいはありえても
優勝まではきついか
第85回全国高校サッカー選手権
766 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:22:56 ID:q8VBt+PnO
神村は見たことないから楽しみだ
九国も
滝川第二−静岡学園が最有力ではあるが、実際にはそうならない確率の方が高い罠
第85回全国高校サッカー選手権
767 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:28:19 ID:q8VBt+PnO
星稜、青森山田はAまでは言いすぎかな
まだ八千代、武南の方がありそう
高知もBまでは・・・
盛岡商もCBのうち一人が欠けると一気に守備崩壊するよ
第85回全国高校サッカー選手権
778 :U-名無しさん[]:2006/11/20(月) 23:39:49 ID:q8VBt+PnO
まあ滝川第二が優勝候補筆頭であることに異論のある人は少ないと思うよ
高円宮杯のあの四連破を目の当たりにしたら
けど、マリノス〜グランパスまで引いてきたチームは0だったから
選手権で守りまくられたらどうなのか・・・
その点、暁星、武南、四中工は守りまくるチームじゃないから却って良かったのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。