トップページ > 国内サッカー > 2006年11月13日 > 4+2WEjftO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000022000000013112114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
他サポ
●優勝だめぽ●中位スレッド●降格セーフ●その7
みなさんごめんなさい 大分トリニータ241
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151
☆★戦力外選手予想スレpart2★☆
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その1▼
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152

書き込みレス一覧

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151
929 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 00:48:25 ID:4+2WEjftO
>>924 当然、幸せな事。経験できないチーム、サポも居るんだから。しかも負けても「ここですか?」されないだろ。失う物が無い、得る物しかない試合だよな
みなさんごめんなさい 大分トリニータ241
446 :他サポ[sage]:2006/11/13(月) 09:22:25 ID:4+2WEjftO
今まで見た大分のスレタイで、一番センスあるスレタイだな。
梅崎は責めれんよ
みなさんごめんなさい 大分トリニータ241
450 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 09:57:52 ID:4+2WEjftO
しかし、QBKの時とは反応が全然違うな。やっぱり選手は失敗したらorzしなきゃだな
▼2007年のJ1で降格するチーム予想!その1▼
890 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 10:25:49 ID:4+2WEjftO
>>886 の人気に嫉妬。

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151
946 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 10:33:39 ID:4+2WEjftO
意外と県外サポ居るんだな〜。感謝(^人^) 山梨以外だと情報が少なくて辛いかもだが頑張れ! 関東以外って人も居るには驚き
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151
979 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 18:03:19 ID:4+2WEjftO
選手残留の為にも、札幌には恨みは無いが優也の移籍金はふっかけて欲しい。ってゆ〜か、ふっかけて交渉決裂で甲府に残って欲しい気もする。こないだの千葉戦で俺の中では優也≧鶴田
●優勝だめぽ●中位スレッド●降格セーフ●その7
432 :U-名無しさん[]:2006/11/13(月) 19:07:57 ID:4+2WEjftO
これだけ期待させといて、今週末名古屋負けたらこのスレに「ここですか?」してやる。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!151
994 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 19:12:21 ID:4+2WEjftO
1000なら大分戦、奇跡の11000人超え
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152
20 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 19:24:36 ID:4+2WEjftO
前スレ>>996 ワロタww
討伐できずに残念
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152
29 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 20:24:41 ID:4+2WEjftO
ま〜必要な選手を引き留めるだけの金はあるだろ?あとは選手が贅沢言わなきゃいいけど・・・レギュラー級は多少上げなきゃならんだろうが、極端に上げる必要があるのはバレーぐらいじゃね?
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152
37 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 21:05:15 ID:4+2WEjftO
倉貫のプロジェクト、結局千葉戦の後にセレモニーやって、キャプテンの挨拶の時にやるらしいね。千葉犬さんは優しいイメージがあるから協力してくれるかもだが・・・なんか悪いな、フクアリでも歓迎してもらっちゃったし
☆★戦力外選手予想スレpart2★☆
82 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 22:34:40 ID:4+2WEjftO
別の甲だが、だいたい>>78に同意。ただ、石田はよくわからん、外人は切らないだろ。石田と堀井のどっちかを残す感じになるとは思う。年齢を考えると石田かなあ。あとは池端が出場機会を求めるなら出ちゃうかも
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152
53 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 22:46:49 ID:4+2WEjftO
>>52 90%ガセ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!152
60 :U-名無しさん[sage]:2006/11/13(月) 23:23:49 ID:4+2WEjftO
>>59 俺は鞠戦。初めて俺が見た甲府の試合。あんな展開されたら誰でもはまる。今は調子悪いが、やはりビッグネームだけに勝てるとは思わなかった。「引き分けか・・十分だ」と思ったロスタイム、衝撃だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。