トップページ > 国内サッカー > 2006年11月11日 > q6QDPNCkO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数001000000000000000710110020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
546 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 02:38:29 ID:q6QDPNCkO
東京から鉄道で鹿島神宮に行ったことない。100パーセントバス
鹿島神宮から東京まで帰りが大変
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
552 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:10:41 ID:q6QDPNCkO
佐原駅に到着
千葉行きは31分発
電車はホームに止まってるけどドアが開いてない
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
553 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:13:09 ID:q6QDPNCkO
ドアの前に大勢並んでる。
通勤時間帯の始発待ち状態
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
554 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:16:05 ID:q6QDPNCkO
車内清掃をしている様子もなく、何で客を車内に入れないのか分からない。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
555 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:20:16 ID:q6QDPNCkO
ドア開いた、一つのドアに15人くらいずつ並んでた。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
556 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:23:52 ID:q6QDPNCkO
4両×3ドア×15人で、180人ってところか
試合が無かったらガラガラなんだろう。
それにしても接続が悪い。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
557 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:31:08 ID:q6QDPNCkO
佐原駅を出発
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
560 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 18:55:06 ID:q6QDPNCkO
久住に到着。
この電車は千葉行きなので、
東京まで直通する電車に、
成田で乗り換えることにする。

鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
561 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:01:09 ID:q6QDPNCkO
成田エキスプレスと併走。
あれに乗りたい。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
562 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:02:40 ID:q6QDPNCkO
成田駅に到着。
東京直通の電車に乗り換える。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
563 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:05:05 ID:q6QDPNCkO
5番線から3番線に移動。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
564 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:10:04 ID:q6QDPNCkO
久里浜行き、19時11分発だ。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
565 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:13:48 ID:q6QDPNCkO
久里浜行き、遅れて、今到着。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
566 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:23:16 ID:q6QDPNCkO
成田駅では1番線にも久里浜行きが止まっていて、
3番線の電車が遅れたので、
3番線から1番線に移動する人が続出していた。
電車が来ていないのに、発車時刻の11分になったら
発車案内の電光掲示が消えてしまったため、1番線の電車が11分発かと思った。
俺も1番線に移動しようとしたら、
電車が入ってくるというアナウンスが流れた。
不親切だなぁ。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
568 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:26:49 ID:q6QDPNCkO
佐倉駅に到着。

鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
569 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:32:01 ID:q6QDPNCkO
成田駅の直前で、佐原発の電車が成田空港発の成田エキスプレスと併走した。
成田エキスプレスが成田駅に止まって接続すれば、東京までノンストップで早く帰れるのに。

鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
571 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:38:52 ID:q6QDPNCkO
>>567
鹿島スタジアムから東京まで、試合が終わった後
一番早い電車で帰るとこうなる
という参考にしてもらう。
17時前に試合が終わって、東京までどれくらい時間が掛かるか。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
572 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 19:42:50 ID:q6QDPNCkO
千葉に到着
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
573 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 20:25:27 ID:q6QDPNCkO
東京駅に到着。
鹿島アントラーズの観客動員を語るスレ その2
576 :U-名無しさん[]:2006/11/11(土) 21:08:38 ID:q6QDPNCkO
最寄り駅までの距離がこんなに近いスタジアムは首都圏にない。
国立競技場は地上に出るまで結構かかるし。蘇我駅とフクアリより近い。
駅はあるけど、あるだけで使えないって!
鹿島スタジアムでの電車待ち、佐原駅での電車待ち、成田駅での電車待ち
これを解決すれば、ずっと便利になる。
実際、不便だから、車で来い、バスで来いじゃ動員が増えるわけない。
あやかちゃんの募金活動みたいな組織力で、JRに圧力かけてみろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。