トップページ > 国内サッカー > 2006年10月08日 > tGmT/qIHO

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数92100000000000000330000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
587
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□

書き込みレス一覧

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
570 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:01:35 ID:tGmT/qIHO
>>565
こういうことを内々に処理すれば他のサポーターはクラブに
不信感を持つし、当事者は一切懲りない。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
573 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:09:32 ID:tGmT/qIHO
>>572
問題の隠蔽のほうがダメだと思う。
Jは問題が起こった時点でクラブには悪印象を持っているわけだしさ。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
575 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:17:54 ID:tGmT/qIHO
リーグの裁定はクラブのみに対してのもの。
サポーターへの処分はクラブの専権事項だったかと思う。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
579 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:22:08 ID:tGmT/qIHO
わたしのこと?
わたしでしたら、今回のクラブの措置を一応評価している一個サポです。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
580 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:24:05 ID:tGmT/qIHO
>>578
失礼しました。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
583 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:36:17 ID:tGmT/qIHO
規律委員会が求めているのは、本質的には再発防止であって
どのような策をとるのかはクラブの裁量ではあるけど、規律
委員会に対して説明の必要はある。
そうすると、今回のミーティングでゲバラが真摯な反省の態
度をみせさえいれば、ゲバラに厳罰を下さなくとも、規律委
員会に対して、その処分を説明できるとの意ではないかと思
う。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
587 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:45:12 ID:tGmT/qIHO
>>585
ちょっと、レスの意がわからないのですが…?読解力がなくてすみません。

□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
590 :587[sage]:2006/10/08(日) 00:47:17 ID:tGmT/qIHO
アンカーミスしました。
×>>585
○>>584
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
593 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 00:56:36 ID:tGmT/qIHO
だから、穏便に済まそうと思うとの発言で反省を促したのではないでしょうか?
話し合いを受けてそうすることに決めたというようには読めないのですが。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
601 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 01:22:36 ID:tGmT/qIHO
>>595
話し合いをしている時点で黙認してはいないと思います。
また、この議事録をすることが規律委員会にクラブがサポの
暴走行為を黙認しているような印象を与えるとは思いません。
というのも、クラブとしては公式にこのような行為を許さな
いこと、また、サポーターに対して安易な対応をしていない
ことが読み取れると思うからです。
もっとも、私自身、暴走行為で神戸の全体の信用を貶め、ま
た、議事録を読む限りでは反省の態度が伺えないゲバラに対
しては、腑の煮えくりかえる思いがあります。
しかしながら、ただゲバラをスタジアムから締め出して対応
するだけでは、何の解決にもならないし、ゲバラをクラブの
殉教者にしてしまうだけだと思います。
人によっては、クラブが気に入らないサポーター団体を今回
の事件を好機として強制的に排除したようにとる人もいるで
しょう。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
613 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 01:49:49 ID:tGmT/qIHO
>>605
いかにゲバラと言えども、問答無用で処分をしたならば、や
はりそれはまずいと思います。彼らだって、一応神戸サポで
あるわけですから。
そして、サポからの事情聴取くらいはクラブとして、当然に
しなければならないことであったかと思います。
無法に対して無法で応えたならば、それもまた無法かと私は
考えています。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
621 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 02:04:21 ID:tGmT/qIHO
>>614
何かお気に触った点がありましたか?
そうだとすれば申し訳ありませんでした。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
853 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 17:19:36 ID:tGmT/qIHO
悔しいし、負けてはいけない試合だったと思う。
でも、完敗したのは事実だし、何か足りないものがあったのだと思う。
次こそ、勝てるよう支えていこう!
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
855 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 17:41:09 ID:tGmT/qIHO
やる気を出すんだ、丹羽!
やれば出来る子。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
859 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 17:53:15 ID:tGmT/qIHO
年末は大リストラかな…。うーん…。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
863 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 18:06:58 ID:tGmT/qIHO
まあ、2chで、煽りや荒らしをやっている奴はたいてい、ま
まにならない現実の憂さを晴らしているだけの、かわいそう
な連中だから、あまり彼らの言うことを気にする必要はない
よ。意見ですらないわけだし。他人の発言をテンプレ通りに
真似しているだけだし。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
873 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 18:29:00 ID:tGmT/qIHO
若手や控えの危機感が欠如してるんじゃ…?と思ってしまう結果ではあったね。
さて、どうしたものか…。
□■□■□ ヴィッセル神戸 Part 176 □■□■□
877 :U-名無しさん[sage]:2006/10/08(日) 18:53:59 ID:tGmT/qIHO
そういう気持ちになりがちな若手に喝を入れる選手がアツ以外にも必要な気がする。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。