トップページ > 国内サッカー > 2006年10月07日 > mgEhTh3h0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000821221319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん       ガンバ大阪 Part401       
       ガンバ大阪 Part402       
☆〓〓〓川崎フロンターレ220〓〓〓☆

書き込みレス一覧

       ガンバ大阪 Part401       
559 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:05:44 ID:mgEhTh3h0
前田がSBだとほんとリズムこわれるな。
グッダグダの元凶はこれよ。
西野は優勝より育成の手柄ばかり考えてるだろ。
大黒なんか大して上手く無いのに奴に点取らすために
どんだけみんな苦労したか覚えて無いんだろうな。
前田で大黒の二の舞はもうお腹いっぱい。
       ガンバ大阪 Part401       
590 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:10:58 ID:mgEhTh3h0
守らない山口攻めない山口棒立ち山口代表山口キャプテン山口

       ガンバ大阪 Part401       
641 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:19:05 ID:mgEhTh3h0
加地がいないなら、寺田、シジ、ツネ、入江 
がベスト。山口いないほうがいつも勝率いいもん。
       ガンバ大阪 Part401       
680 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:24:37 ID:mgEhTh3h0
前田は判断がとろすぎる
       ガンバ大阪 Part401       
693 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:28:08 ID:mgEhTh3h0
山口は集中力ないからクラブとリーグの二束の草鞋は絶対無理
       ガンバ大阪 Part401       
748 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:40:38 ID:mgEhTh3h0
前田SBは他チームの良い鴨やね。
鞠も前田が葱しょってくるの待ってる
山口のヘッドなんか読まれてるからもうだめだろ。

       ガンバ大阪 Part401       
780 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:50:30 ID:mgEhTh3h0
山口はボランチがベスト。

       ガンバ大阪 Part401       
799 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 17:56:40 ID:mgEhTh3h0
>>マジで足が速くて高さのあるDF補強しないと駄目だ。

そんなのいたらどこのチームも苦労せんわ
       ガンバ大阪 Part401       
815 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 18:02:36 ID:mgEhTh3h0
>>806
御前試合で緊張したんだろ
いつものことだし
       ガンバ大阪 Part401       
838 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 18:11:00 ID:mgEhTh3h0
前田のSBはこっちの虐殺試合のオマケで充分。

       ガンバ大阪 Part401       
979 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 19:07:08 ID:mgEhTh3h0
>>959

そんなの出来ない連中だから西野に気に入られてるのに。

結局進言役を買って出るのは肝っ玉の据わった宮本だけ。
☆〓〓〓川崎フロンターレ220〓〓〓☆
522 :U-名無しさん[sage]:2006/10/07(土) 20:30:45 ID:mgEhTh3h0
とりあえずテセいらないだけはガチ。
途中出場のFWがプレッシャーかけないで、フル出場の憲剛が
全力ダッシュで中盤からプレッシャーかけに行くとか、ありえなさ杉。
☆〓〓〓川崎フロンターレ220〓〓〓☆
524 :U-名無しさん[sage]:2006/10/07(土) 20:35:54 ID:mgEhTh3h0
>>514
黒津→西山ならあり。同じレフティのFWだし。
キンちゃんの代わりは残念ながら原田以外はいない。
佐原投入→周平上がる→憲剛上がるも厳しそうだしね。
トップ下と右サイドのベンチ要員がまったくいない。
       ガンバ大阪 Part402       
130 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 21:23:18 ID:mgEhTh3h0
スタメン見た時から負けると思っただろ?
       ガンバ大阪 Part402       
165 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 21:45:23 ID:mgEhTh3h0
前田が悪いんじゃない。
抉ってクロス上げられない上に走って戻れないSBがピッチに2人いることの異常さが問題。
       ガンバ大阪 Part402       
208 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 22:28:10 ID:mgEhTh3h0
>>204

11人対9人でやってるように見える試合だったからねぇ。
       ガンバ大阪 Part402       
289 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 23:17:43 ID:mgEhTh3h0
代表で60数試合リーグもほぼスタメンで多少の怪我も乗り越えた
宮本みたいな根性の持ち主のほうが稀有な訳だからあんまり責められんけどね。
流石に5人も代表に取られるとメンタル面でどこかに綻びはでてくるな。
それにマスコミは確定でも無いのにやたらと代表候補とか持ち上げんでほしい。
       ガンバ大阪 Part402       
310 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 23:31:12 ID:mgEhTh3h0
>>304

そうでも無いから、乗せられてほしくない。
       ガンバ大阪 Part402       
332 :U-名無しさん[sage ]:2006/10/07(土) 23:42:26 ID:mgEhTh3h0
>>317
言い訳しない、と起こりうる現象は別物だから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。