トップページ > 国内サッカー > 2006年10月02日 > rKP5fD130

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数111100000000000000000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
もうどっちでもいいよ
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142

書き込みレス一覧

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
194 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:51:29 ID:rKP5fD130
勝ったんだからマスコミなんて相手にするな。
勝利のほっしーは俺らの上に・・・だよ。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
205 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:13:06 ID:rKP5fD130
>>171
>>202
あれは新だよな。

宇留野は運動量なさ過ぎ。
途中で入ってんだからもっと動かなきゃダメだよ。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
209 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:17:01 ID:rKP5fD130
真偽のほどはわからんが
阿部はこういうの多いよね。
これが認められてたらどうなっちゃっただろう。

945 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 2006/10/01(日) 20:18:52 ID:YLlMw39f0
オーレニッポン

播戸
(リスタートの時にボールを奪ってゴールネットを揺らしたが認められず抗議していたが?)
「あれは審判が笛を鳴らしていなかったのでプレーオンだと思っていた。
審判も『プレーオン、プレーオン』と言っていたから、GKがボールを置いたのを蹴ったのに、
審判に『笛は鳴らしてないけどダメ』と言われた。ちょっとそれは訳がわからないですね。
ただ、それを蒸し返すよりも1回目のチャンスを決めないといけなかった。反省です。」

これがホンマなら阿部ちゃんも集中して注意しないとアカンね。

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
212 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:23:58 ID:rKP5fD130
アウェイ千葉戦のときも同じことがあったからな。
モラルでゴールが取り消されることはないだろうから
おそらくバンドの勘違い(プレイオンではない)で笛はなっていたんだと思う。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
214 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:32:52 ID:rKP5fD130
俺は今、VTRで確認した。
完全に把握した。

確かにファールなしでプレイオン。
阿部が軽率プレイでボールを置いてしまう。
それをバンドがかっさらってシュート←この時、阿部と接触したプレイがキーパーチャージ。
よってゴールは認められず、FKで再開。


つまり、アウェイ千葉戦と同じで阿部の軽率怠慢プレイ。
確かに今日の後半はキック以外神だったが、阿部はこういうプレイが多すぎる。
猛省すべき。
あれで同点になっていたら、と思うとぞっとする。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
215 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:34:10 ID:rKP5fD130

自己レスだけど


>>214の理屈なら>>209の言い分とつじつまが合う。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
218 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:41:07 ID:rKP5fD130
>>217
審判が見てなかったらFKで再開にはならないよ。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
219 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:42:04 ID:rKP5fD130
何はともあれ、ファールを取って貰えてよかった。
阿部・・・・・・・頼む、最後までプレイしてくれ。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
224 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:45:03 ID:rKP5fD130
>>220

ボールを置いたときには『笛を鳴らしてないけど』
その後のプレイがファールだから『ダメ』
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
228 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:50:14 ID:rKP5fD130
反スポは黄紙。

キーパーチャージと言う言葉はなくなったが
危険なプレイとして『間接』FKが与えられる。

今回も『間接』FK(主審が手を上げている)だったのがその証拠。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
230 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:51:36 ID:rKP5fD130
都合よくも何もバンドのコメント鵜呑みにしてるってどうなの?

阿部のプレイは正直大嫌いだし、いいGK取って欲しいとずっと思ってるけどな。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
235 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:54:14 ID:rKP5fD130
まあ、どっちでもいいか。
とにかく阿部は反省して欲しい。
ゴールキックと言い、例のプレイといい自覚がなさ杉。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
238 :もうどっちでもいいよ[sage]:2006/10/02(月) 02:00:04 ID:rKP5fD130
間接フリーキック
 競技者が次の違反を犯したと主審が判断した場合も、間接フリーキックを相手チームに与える。
 ・危険な方法でプレーする
 ・相手の前進を妨げる
 ・ゴールキーパーがボールを手から離すのを妨げる***※2
 ・競技者を警告あるいは退場のためにプレーを停止する違反で、
12条のこれまでに規定されていないその他の違反を犯す

ゴールキーパーがボールを手から離すのを妨げた場合は相手チームの間接FKとなります。

スローアーをアンフェアに惑わせたり妨げたりした場合は、反スポーツ的行為で警告を与えます



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。