トップページ > 国内サッカー > 2006年10月02日 > H/weYiUL0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数81100100000010001000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん◇集え!!名古屋グランパスファン part306◇
■◇主審または副審を語るスレその炉苦渋煮(62)◆□
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
●優勝だめぽ●中位スレッド●降格セーフ●その6

書き込みレス一覧

◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
924 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:01:53 ID:H/weYiUL0
うpでこんな言い争いがある他クラブのスレってどこかある?

ぶっちゃけ放送法と放送業界が権利にしがみついてるのが一番の害悪。
悪法も法なんだけど。
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
943 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:13:05 ID:H/weYiUL0
>>931の人気に嫉妬

>>936
あれは開始直後のゴールとべた引きと真ん中の強さとTJにやられた感はある。
きっちり入ってれば負けはしなかったと思う。

Youtubeはあんだけ解像度悪いと、論争するのもどうだかなって気がするんだがな。
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
952 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:24:57 ID:H/weYiUL0
こっそりやってたときも咎めてたじゃん
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
968 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:38:12 ID:H/weYiUL0
>>950
魂禁止だな、もう
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
976 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:44:07 ID:H/weYiUL0
スレ立ていてくる
◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
981 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:47:43 ID:H/weYiUL0
>>977

かぶりそうだった
●優勝だめぽ●中位スレッド●降格セーフ●その6
957 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:51:10 ID:H/weYiUL0
ディープに中位力が送られたようです
◇集え!!名古屋グランパスファン part306◇
10 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:51:46 ID:H/weYiUL0
=== そうだ、瑞穂へ行こう(関東サポ用) ===
 〜 「鉄道の日記念 JR全線乗り放題きっぷ」 〜
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/060915a.pdf
 ● 18きっぷとの違い
  3回 × \3,060 = \9,180、18きっぷは5回 × \2,300 = \11,500
   → それ以外は使い方ルールなどは18きっぷと同じ
 「18きっぷより高いじゃん」とお思いでしょうが、夏はナイトゲームなので日帰り出来ず18きっぷ2回分=\4,600
 かかるが、この期間内は14時キックオフなので日帰りは余裕で可能、1回分=\3,060で済む。

(1)10/07 (土) 14:00 名古屋 vs F東京 瑞穂陸 ⇒ 行けない人は国立へ!!(高円宮杯 準決勝 12:00キックオフ)
(2)10/14 (土) 14:00 名古屋 vs 清水 瑞穂陸
 試合終了(16:00)後、寄り道しないで電車を乗り継いで行けば、静岡駅19:33発(東京駅22:42着)に乗れる。
この列車は普通電車でありながら、MLながらの車両を使っているので快適に帰れる。
ちなみに往路でも同車両は東京駅05:20発(静岡駅08:26着)でも使われるのでこちらも利用するべき。

...で、1回分余ってしまうので名古屋で一泊して、サテライト観戦しましょう!!
(A)10/08 (日) 15:00 磐田 vs 名古屋 ヤマハ
(B)10/15 (日) 13:00 甲府 vs 名古屋 櫛形陸(※1)

【 プラン1 】(1)・(A)・(2)
【 プラン2 】(1)・(2)・(B)
【 プラン3 】(A)・(2)・(B)・・・ 10/7 は国立へ(若手派ならこれ?)

これでめでたく完全に使い切る事ができる。


※1 櫛形総合公園陸上競技場(小瀬陸から10km強程、東に位置するスタ)
  〜 駅から徒歩はきついので路線バス利用が必要です(車は楽そうだなぁ)
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=a3map2&uc=1&scl=70000&icon=mark_loc%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=35%2F36%2F49.093%2C138%2F27%2F32.188&nl=35%2F36%2F50.842&el=138%2F30%2F42.074&pnf=1&size=1400%2C780&icon=a3m02_70000%2C%2C%2C%2C%2C&coco=700%2C390&map.x=670&map.y=281

◇集え!!名古屋グランパスファン part305◇
996 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:16:42 ID:H/weYiUL0
1000なら凱旋門賞でディープがシロッコに先着
■◇主審または副審を語るスレその炉苦渋煮(62)◆□
112 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:24:25 ID:H/weYiUL0
昔ナビスコ大分-京都戦で、味方が敵に返そうとしたボールをロドリゴがそのままかっさらって
ゴールしちゃったことがあったなぁ。
あのあと大分がわざと敵にゴールをいれさせてたけど。

播戸のゴールが認められてたら、これと似たようなことになってたかも。
■◇主審または副審を語るスレその炉苦渋煮(62)◆□
118 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 05:22:03 ID:H/weYiUL0
>>117
主審の笛が遅れて鳴ることだってあるだろう。
◇集え!!名古屋グランパスファン part306◇
79 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 12:59:42 ID:H/weYiUL0
おまいらたまにはクライトンとかエドとかセバとかアドリアーノとかディドハーフナーのことも思い出してやってください・・・
◇集え!!名古屋グランパスファン part306◇
114 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 16:34:55 ID:H/weYiUL0
>>113
(・∀・)カエレ!!
◇集え!!名古屋グランパスファン part306◇
172 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 22:12:24 ID:H/weYiUL0
前半戦とは両者の形勢がまったくかわったなぁ。
まあルーカスの2本以外はあっちもそんなによくなかったけどさ。
平山はDFになってヨンセンをじっくり観察したほうがいいよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。