トップページ > 国内サッカー > 2006年10月02日 > 1s4WF5VG0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数25530000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
2006優勝争い 展開予想スレッドpart39
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part290
       ガンバ大阪 Part399       
●●2006J1に昇格するチームは?Part39●●
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その41▼

書き込みレス一覧

▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その41▼
262 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:47:37 ID:1s4WF5VG0
まあ結果論だと何とでも言えるけど、なぜか去年より戦力落ちているという謎の福岡は
仕方がないとしても、京都にはほんとがっかり。仙台とか札幌とか鳥栖とか上がって
来た方がよっぽどJ1盛り上がったのに。

アレモン&パウリーニョ対J2DFの微妙なバランスで勝ててただけだったのかな。
J1になってちょびっとDF力が上がると、総合的にバランスが負に傾いてそれを
取り戻せなくなった感じ。かなり危ういバランスでJ2を勝っていたのだろう、そもそも。
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その41▼
269 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 00:59:48 ID:1s4WF5VG0
ただ、俺の甲府サポの友達が言ってたけど、戦前の希望よりも得点が全然少ないんだと。
やっぱり京都とかと同様に苦労はしているんだよ。選手もよく言うけど、J1の守備は
全体のプレスとしてそうでもなくても、最後の局面で割らせない、という感じだからね。
甲府も京都と同じく、そこに壁を感じてはいるんだよな。

ただ、京都と甲府をはっきり分けるのは勝負強さ。1点差のゲームを大部分勝てる
甲府と、ほぼ全滅の京都の違い。
2006優勝争い 展開予想スレッドpart39
480 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:11:48 ID:1s4WF5VG0
茂原は、とにかく ア ホ ってことで当時決着したやん。なんで今さら・・・w
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ part290
165 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:19:18 ID:1s4WF5VG0
三浦は、コンセプトが滅茶苦茶はっきりしているからわかりやすい。
日本には珍しい明快な基本ゾーンDFの4-4-2だし。もちろん、職人系により
構成されたゾーン4-4-2だから見てて全く面白くないこと多々。そもそも、
4-4-2が面白いってのもにわかシステム厨の幻想だけどさ。

とにかく、当事者でも何でもないファンからしたら、存在価値が大いにある。
どうせなら大宮みたいなクラブじゃなくて、もう少しキャラ立ってるクラブで
やって欲しいけどな。
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その41▼
280 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:27:09 ID:1s4WF5VG0
>>274
今のJ2はそんな甘くないよ。単なる戦力だけじゃ上位望めません。
徳島だって、メンバーだけ見たらあんな惨敗するようには思えないし。
水戸にはすでに良質ブラジル人FWが居るしな。

甲府は、去年上がって本当にラッキーだったと思う。今年なら昇格かなり
厳しかっただろう。
●●2006J1に昇格するチームは?Part39●●
359 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:52:01 ID:1s4WF5VG0
欧州的な(英国・米国的なと言った方がいいか)文化的区分で言えば、
柏みたいのはtown。横浜とか札幌とか大阪とか福岡みたいのがcity。

日本の場合、人口密度高いので、とてもそんな風に呼ぶべきじゃない
ところがcity扱いされるのがミソ。だからどうしたという話だが、
一応豆知識として。city=市ってのは誤訳ですぞ。
●●2006J1に昇格するチームは?Part39●●
361 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 01:54:15 ID:1s4WF5VG0
>>360
まあ厳密にはな。でも、countyシステムは、政治的にはという限定で似ているぞ。
ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1優勝!!142
241 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:05:02 ID:1s4WF5VG0
>>236
お前がルール勉強し直した方がいい。キーパーに対する妨害は間接FKに値する反則ですが。

実際どうだったかは別として、それを取ったんだろ。
       ガンバ大阪 Part399       
271 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:20:58 ID:1s4WF5VG0
3トップに4バックで対応するのはセオリー通りではある。
3バックだと、ワイドに引っ張られてえらいことになりがちだから。
俺の高校みたいな大したことないレベルの所でも、最低限それくらいは
意識してやってたよ。まあ必ずそうしなくちゃいけないとは言わないけど、
サッカーじゃ常識みたいなもん。

まあ茂原の得点時みたいなDFしてちゃ、それも全て意味無しなわけだがw
それ以前の問題w
       ガンバ大阪 Part399       
276 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:48:32 ID:1s4WF5VG0
>>273
どっちが良かったかなんて、どうやったって結果論にしかならんのだからそんな話をする気はない。

ただ単に、このスレにはイマイチ戦術に明るくない人もいるだろうから、そういう人に豆知識として
伝えようと思っただけのこと。実際、3トップだ4バックだ言われても「?」って人だっているでしょ。

2失点目は、もちろんボランチにだって責任あるに決まってます。3失点目だって、そもそも
そうでしょ。杉山にペナルティエリア入られてる時点で失点の萌芽なわけだから。ただ、あの対応は
それでも不味すぎ。ポジションはかぶってるし、周りの状況見えてないから必要以上にスペース
恐れてるし、ずるずる下がるし、あれやっちゃいかんて。俺もDFだったからどういう心理で
ああなったのか何となくわかるけど。
       ガンバ大阪 Part399       
278 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:50:34 ID:1s4WF5VG0
>>274
ふーん。取りあえず俺の育った環境ではそれが普通の考え方だったけど。

シャムスカも清水戦か何かで全く同じこと言ってたし、オシムだって1トップに2バックという
話の中で、3トップと4バックから逆算してうんぬんという話してたよ。

まあ、色々な考え方があっていいんじゃないの?
       ガンバ大阪 Part399       
282 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 02:58:39 ID:1s4WF5VG0
>>279
なんでそういうことになるのかねえ。

だいたい俺が「戦術講釈」なんて大それたことどこでしてんの?
別に4-4-2がどうしたみたいな分析してるわけじゃあるまいし。
3トップに対応するために4バックにするのはよくあること、って
言ったくらいで何でそんなに反応いいんだ、お前らw

ほんと、何も大したこと言ってないぞ俺。俺の言ったことくらいで
戦術講釈、だの、自慢げに、だの思ってるのならむしろそっちの
コンプレックスですわ。そんな偉そうな事も複雑な事も何一つ
俺は言ってないでそ?

本気で何で叩かれるのかわからんのだが。具体的な反論一つもないしな。
訳がわからん。
       ガンバ大阪 Part399       
285 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 03:04:17 ID:1s4WF5VG0
>>283
じゃあこのスレって、全員サッカー経験者で、監督に「右ストッパー外から絞っていけ」とか
言われる事の意味がわかったりするわけ? 

んなわけないだろ。知ってる人が知らない人に教えてあげることの何が悪いのかね?
俺だって知らない事は知りたいんだが。地元人じゃないから、万博行ったときの周辺情報とか
このスレで教えてもらえると助かるし。

それを「偉そう」と思うのなら人間進歩ないだろうに。君はそういうことがいちいちカンに障るのなら
悪いがプライド高杉でしょ、それ。
       ガンバ大阪 Part399       
291 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 03:11:22 ID:1s4WF5VG0
>>288
まあその2,3人相手のつもりだったんだがw 気を悪くしたらすまんかった。

最後に改めてだけど、だいたい普段3バックやってるチームが3トップ対応で4バックにすると
そのまま3バックスライドさせるんだよね。で、その空いた一つのスペースに攻撃的な選手入れる
のって割とやると思う。FCポルトでモウリーニョがやってたし。

だから、監督的にはかなりセオリー通りで行ったつもりっぽいな、と思うよ。まあ結果的に
成功しなかったわけだけど。だから、実際はかなり保守的にやってみたんだなあ、と。
       ガンバ大阪 Part399       
296 :U-名無しさん[sage]:2006/10/02(月) 03:20:10 ID:1s4WF5VG0
つまり、俺が言いたかったのは戦術談義などではなく、4バックで行ったのがむしろ
保守的な選択であり、そのまま3バックぶつける方が監督としては冒険だったんだろう、
ということなんだよね。実際、言いたいのはそれだけ。

逆のこと言う人、このスレで多かったでしょ? 俺は上のように思うってことです。
気分悪くした人いたらすまなかったな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。