トップページ > 国内サッカー > 2006年09月23日 > SeZZpCt70

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000036100000000643023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん鹿島アントラーズPart729
2006年天皇杯スレ2
アウェイでも勝ったにぃ〜 ジュビロ磐田218

書き込みレス一覧

鹿島アントラーズPart729
120 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 09:17:25 ID:SeZZpCt70
>>118

効いたかもしんない。
で、買ったからには、「仕方なく」見に来るだろう。

そういうお客さんをごっそりこっちのファンにしてしまいたいな。
そんな試合を期待している。
清水戦みたいなサッカーができればそれは可能だと思うし。
鹿島アントラーズPart729
126 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 09:41:50 ID:SeZZpCt70
>>122

たしかに客少ない時に限っていいゲームしている印象が・・・
なんだかな。
鹿島アントラーズPart729
129 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 09:55:05 ID:SeZZpCt70
>>127

今でも「鹿島の恩人」という位置づけは動いてないと思うぞ。
1つの失敗でそういう業績も消し去ろうとするのには同調できんな。

おれとしては鹿島の「41番」テクニカルディレクターであって欲しいとは思ってる。
別に指導者として戻ってもらうつもりはないし、
今のパウロは素晴らしいので監督の領域に口を出して欲しくはない。
選手(特に若い選手やユース)やスタッフが技術的な悩みにぶち当たったとき、
フロントが政治的に困ったときなんかに「こうすればいい」と
助言してくれる存在であってくれればいい。

00-02年の髭と併存していた時代は
ずっとそんな感じだったと思うけどね。
鹿島アントラーズPart729
144 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:18:28 ID:SeZZpCt70
ホントは今のバランスがいいから
代表なんかで心を乱されて欲しくないんだがなあ。

でも増田は五輪に出たがっているから
そのモチベーションをうまくつなげて欲しい。
転落すると青木のように立ち直るのに時間がかかってしまうしな。
2006年天皇杯スレ2
121 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:29:03 ID:SeZZpCt70
>>120

ゼロックスは勝って3000万負けて2000万なんで
天皇杯敗退の穴は埋めきれんかと
(あの黒河はマジでワロタが)

さて、今日はどこへ行くかな。
鹿島アントラーズPart729
149 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:34:26 ID:SeZZpCt70
>>147

ライトを取り込もうとしてコアを欠いたら本末転倒。
歴史は受け継がれていくものだよ。
新世代のサポーターにも歴史を語り継いでいきたい。
その上に新しい歴史を築くのだ。

Jもね10年も続いていると、
古いサポーターは「語り部」である必要もあると思うんだ。
鹿島アントラーズPart729
156 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:40:30 ID:SeZZpCt70
>>151

まだまだ本当の「歴史」には遠いよな・・・
ジーコ黄金伝説が本当に歴史として語られるのは
おそらく俺たちがくたばった後の未来の話だな。
鹿島アントラーズPart729
166 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:49:48 ID:SeZZpCt70
>>158

別にもういいよヒールで。
世の中にはヒールがいいという物好きだっていっぱいいるさ(w
泥沼もいなくなったから
マスコミイメージは徐々に変えていけばいい。

第一、当分ジーコは戻ってこないよ。
ブラジルで積み残していることもいっぱいあるんだし。
それこそふらっと日本に来たときに
スタッフゲームに参加して、選手にカツ入れる程度でOK
心配自体が杞憂。
鹿島アントラーズPart729
168 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:52:12 ID:SeZZpCt70
>>167

VIPルームで試合そっちのけで
鹿スタグルメを満喫するオシムというのも見てみたい
鹿島アントラーズPart729
186 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 11:02:57 ID:SeZZpCt70
>>176

・・・そっかー大変だなー



俺も大和行こうっと。石神&FC岐阜楽しみ
天皇杯で当たっちゃったりなんかして。
鹿島アントラーズPart729
436 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:04:44 ID:SeZZpCt70
ただいま鹿スレ。
石神見てきた。直接FK惜しかったなー
かなり期待しちゃったぞ。鹿島で待ってる。

>>431

まだ川崎の試合は終わったわけではないんだが。
ただまあ、自分で苦しくしているな。
判定とかいってる間に自滅している。
鹿島アントラーズPart729
437 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:06:22 ID:SeZZpCt70
自己レス訂正。終わったな川崎。
鹿島アントラーズPart729
443 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:11:02 ID:SeZZpCt70
あーあ手がつけられんなこりゃ。
鹿島アントラーズPart729
464 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:25:34 ID:SeZZpCt70
関塚さんはここまでうまく行きすぎていたからなあ。
一度、解任された方がいい監督になるかも知れない。

もっともねぇ。
なんだか、来年、関塚さん川崎の指揮取ってないような気がするんだよな。
川崎のフロント、欲かいて外国人の新監督連れてきそうな気がする。
鹿島アントラーズPart729
468 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:33:12 ID:SeZZpCt70
こりゃ、川崎崩れるぞ。
3位どころか、賞金圏内も危ういところまで崩れるかも。
ナビスコ敗退のショックが大きすぎたか。
鹿島アントラーズPart729
490 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 20:57:22 ID:SeZZpCt70
>>481

バックスタンド裏の通路の中央付近にある
チケット売り場で入場券を買う。
後は係員の指示に従う。

ちなみにエレベーターなんぞない。

上の話は試合日の話であって
試合のない日はどういう入り方するのは知らない。
鹿島アントラーズPart729
497 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:12:46 ID:SeZZpCt70
>>496

うちのピッチ沿いの車いす席はなにげに特等席だと思うんだが。
W杯の時の障害者団体の審査ではだいぶ評判が悪かったようだけど。
鹿島アントラーズPart729
506 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:24:44 ID:SeZZpCt70
>>499-500

なるほどそういうものか。
確かに角度なさすぎだわな。

>>502

そのまま貼り付けたら勝ちフラグが立ったんだがな。
2006年天皇杯スレ2
198 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:47:55 ID:SeZZpCt70
>>197とかぶっちゃったけどせっかく作ったので。

本日の観客数と主審(ソースは公式ページ)

【21】札幌厚別 261人 河合英治
【22】盛岡南   138人 蒲澤純一
【23】金沢市民 223人 村田裕介
【24】大分陸   78人  入部進也
【25】福  山   723人 今村亮一
【26】太陽が丘 359人 今村義朗
【27】大  和   794人 北村央春
【28】博多球   9月24日開催
【29】豊田陸   356人 唐紙宇志
【30】川  越   575人 勝又光司
【31】ひたちな  348人 野口達生
【32】日本平   251人 佐藤隆治
【33】富  山   1125人 中野卓
【34】夢の島   449人 砂川恵一

合計5680人 13試合平均436人
鹿島アントラーズPart729
514 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:53:51 ID:SeZZpCt70
川崎の出来の悪さから考えると
2連勝すれば3位が見えてくるなあ。

最後まで食らいついて2強をあわてさせなければな。

鹿島アントラーズPart729
530 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:23:12 ID:SeZZpCt70
ところで、石神のことはさっき書いたけど、
ひたちなかの船山はどうでした?
警告もらっちゃったみたいだけど。
2006年天皇杯スレ2
201 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:39:12 ID:SeZZpCt70
>>199

砂川さん、昨日秋津の高円宮杯で吹いて
2日連続なんですが・・・

大和で見ていたときには気づかなかったが
主審北村さんだったのね・・・
元J1/J2主審の人がずいぶん吹いているわさ。
アウェイでも勝ったにぃ〜 ジュビロ磐田218
817 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:49:08 ID:SeZZpCt70
でも今日の服部はよくやってたと思うなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。