トップページ > 国内サッカー > 2006年09月23日 > 6qfb2KtD0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000021000001000210622



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさんジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
○△●●●○京都サンガ(255)○○○○○○○○○○○

書き込みレス一覧

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
360 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:18:23 ID:6qfb2KtD0
ホーム側だけでもゴール裏をそのまま選手位置まで伸ばしてくれないかな?
大旗は振れなくなっちゃうけど。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
365 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 10:27:32 ID:6qfb2KtD0
千葉、芝悪化し練習場転々も選手前向き
 千葉がピンチをチャンスに変える。猛暑の影響で姉崎グラウンドの芝が
悪化し、8月後半からスポレクパーク、稲毛海浜、習志野秋津と千葉県内を
転々。京都戦を翌日に控えた22日は、今季初めて借りた県内のグラウンド
で練習。これで今季使った練習場は5カ所目だ。10月からは姉崎が芝養生の
ため使えず、今後は市津(しづ)運動広場にも進出する。

 だが、選手は前向きだ。MF坂本は「(前監督の)オシムさんも気持ちを
入れ替える意味でも場所を変えていた。マンネリ化しなくていい」と言う。
スポレクはピッチが硬く、稲毛は風が強いなどの特徴があり、試合当日の
状況変化への順応性も養われる。MF羽生は「僕らには(変化への)免疫が
ある」と自信を見せる。昨年も練習場を転々としていた期間は4勝3分けと
不敗だった。

 ナビスコ杯準決勝を突破し、チームのベクトルも上向いてきた。FW巻も
「同じご飯ばかりだと体によくないのと同じ。今日も環境を変えてよかった」と効果を口にする。放浪生活? で培った精神力で京都を圧倒してみせる。【栗田文人】

[2006年9月23日7時55分 紙面から]

http://www.nikkansports.com/soccer/p-sc-tp0-20060923-93851.html
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
388 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 11:02:58 ID:6qfb2KtD0
市津ってちはら台のちょっと先だよね?モロ地元なんだけど見に行けるのかな?
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
522 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 17:07:14 ID:6qfb2KtD0
赤の守備は本当すごいな。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
661 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:52:33 ID:6qfb2KtD0
うーん、逆に言うと大輔は終わってしまったな。やむを得ないけど・・・
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
666 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 21:59:05 ID:6qfb2KtD0
監督のコメント、珍しく語ってますね。
というか京都落としすぎという気もする

結城のコメントもいい!
○△●●●○京都サンガ(255)○○○○○○○○○○○
456 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:03:05 ID:6qfb2KtD0
試合後のコメント

アマル監督
「まず私が気づいたことは、3日前にフロンターレ戦があり、しかも延長戦
まで戦ったということで選手は疲れていました。サンガはいつも大きなテンポ
で試合をしてくるチームではないので、前半はそんなに動きがありません
でした。後半はサンガも攻めるしかなく、もう少しアグレッシブな試合に
なりました。(後半の)最初の15分はどっちに転んでもおかしくありません
でしたが、ウチが2点目を取った時点で勝負は決まりました」

Q 監督になって初の完封勝利だが。
A 今日はそんなにすごいチームと試合をしたわけではありません。
サンガはサンガであり、ガンバやレッズ、フロンターレとは違います。
実際に試合内容を見ても、相手のチャンスは1回や1回半しかなかったと
思います。その1回も運よく点を取られませんでした。ただ、すごく
ポジティブな結果だし、こういう試合、0に抑える試合もなくてはならない
と思います。

ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
670 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:04:07 ID:6qfb2KtD0
なんか2点取られないと試合やった気にならないな
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
672 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:05:50 ID:6qfb2KtD0
次はハヌーさん出場停止?オギャー遅延行為とりすぎ。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
681 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:16:19 ID:6qfb2KtD0
羽生、岡本、ストヤノフすべて遅延行為かよ扇屋ジャスコ
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
686 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:20:10 ID:6qfb2KtD0
大輔のガッツポーズはグッピーに受け継がれました。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
715 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:35:14 ID:6qfb2KtD0
来週は羽生←→プニと今日のメンバーかな。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
718 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:37:32 ID:6qfb2KtD0
楽山の代わりに若手入れればwktkなんですが
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
721 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:38:21 ID:6qfb2KtD0
長居で負けるようじゃアウェイに強いなんてとても言えないと思うが
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
736 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:44:29 ID:6qfb2KtD0
結城選手
「ミーティングではボクがマークする選手(林)は、日本でもトップレベルの
プレーヤーだといわれた。しっかりとマークしなければやられるという気持ち
で戦った。これまでどちらかというと、高さや強さのあるFWをマークすること
が多かったが、今日はスピードのある選手にマンツーマンでつくということで、
しっかりと抑えることができれば自分の評価も上がると考えて試合に臨んだ。



アマルさん、そのトップレベルのプレーヤー獲得しません?
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
746 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 22:50:17 ID:6qfb2KtD0
工藤と楽山、もちろんタイプが全然違うけど、今日の工藤はしっかりボールを
追ってくれた。それだけでもサポの心象は違うよね。
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
779 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:07:07 ID:6qfb2KtD0
採点厨もアマル解任はしばらく封印かな。まあ大分、浦和、鹿島と
正念場が続くわけですが
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
808 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:24:33 ID:6qfb2KtD0
楽山の代わりに若手をベンチに入れようよ。
○△●●●○京都サンガ(255)○○○○○○○○○○○
517 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:29:12 ID:6qfb2KtD0
京都FW林、古巣への恩返しならず/J2

http://www.nikkansports.com/soccer/f-sc-tp0-20060923-94293.html
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
818 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:30:54 ID:6qfb2KtD0
http://www.shiseido.co.jp/chikara/
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
825 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:38:13 ID:6qfb2KtD0
試合前のゴールシーン、ナビスコのキャプテンのPK&ガッツポーズをちゃんと編集してくれたのは
GJ!!でした。生で見たかったなぁ・・・
ジェフユナイテッド千葉 ≡JEF UNITED 458≡
834 :U-名無しさん[sage]:2006/09/23(土) 23:42:14 ID:6qfb2KtD0
>>824
ジェフのサッカーではディフェンダーが上がることは珍しくないのに
上がると挙動不審になる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。