トップページ > 国内サッカー > 2006年09月19日 > i7rBe4fn0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000141000080200021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん【ABC・おは朝】サカ敵視の関西メディア【ヤッキュネス】39
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
Jリーグの観客動員を語るPart29
【we stand united】URAWA BOYS23【call for reds】

書き込みレス一覧

【ABC・おは朝】サカ敵視の関西メディア【ヤッキュネス】39
847 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 00:06:48 ID:i7rBe4fn0
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1158585448

http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
●「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」

 こんな状態になったのは、いつごろだろうか。メディア、とくにスポーツ紙と
テレビがJリーグの報道を行わなくなってしまったのである。
 もちろん、Jリーグの行われる日には試合の記事で紙面が割かれ、
ニュースなどでも得点シーンが出てくる。しかしその中心となる「切り口」は、
試合そのものやチームではない。ほとんどが「日本代表」なのだ。

 代表選手、あるいは代表選出が有力と見られている選手の活躍が「オシムが見ている」
などの文脈で語られる。そうでなければ、2008年の北京オリンピックを目指すU−21日本代表の候補選手、
さらには来年のU−20ワールドカップを目指すU−19日本代表候補選手が中心の報道となる。

 すなわち、そこで行われているのは「日本代表の報道」であり、「Jリーグの報道」ではない。
いったいどんな試合だったのか、順位争いはどうなっているのか、そして、いま、Jリーグの
各クラブがどんなサッカーをしているのか、そこからはまったく伝わってこないのだ。

▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
8 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 00:09:02 ID:i7rBe4fn0
糞マスコミといかに仲良くやるかも考えんといかんかな。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
15 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 00:45:05 ID:i7rBe4fn0
全国マスコミもひどいが、準キーやブロックマスコミ(特に関西マスコミ)は、
もっと醜くないか?世の中阪神しかないみたいな報道だ。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
25 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 01:26:12 ID:i7rBe4fn0
>>21
昔もプロ野球人気というよりは「巨人とその脇役」という、
マスコミが作った野球ドラマのシナリオ人気だからね。
落合・村田兆・リー・有藤といった個性派の凄い選手が揃っていても、
川崎球場の閑古鳥は凄かった。

少なくとも読売ヴェルディ式のマスコミ主導の人気はいらない。
浦和みたいに弱くてもサポーターが支えて、その収入でクラブを強くし、
さらにサポーターが増えていくのが理想。

あとは地方圏は新潟のように大化けする場合もあるし。
仙台・大分・札幌・清水・甲府、タイプは違っても、十人十色で
いいサポーターもいる。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
27 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 01:38:19 ID:i7rBe4fn0
>>26
でも現実はマスコミ主導は今後も変わらないと思う。
自分が興味のないことでない限り、能動的にネットを見ることはない。

自分が興味ない分野のことを、マスコミがもっともらしく報道すれば、
特に深く考えもせずに、マスコミが期待・意図した通りのイメージを
持つはず。「秋葉原=ヲタク」みたいにね。

だから「サッカ=日本代表」「Jリーグ=そんなのやってるの」
というマスコミの報道イメージを、少なくともコアなサポ以外は
スタンダードなイメージとして持つことになる。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
38 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 11:53:07 ID:i7rBe4fn0
>>36
「本拠地・ファランチャズ」という言葉は、Jリーグでは自粛用語です。
Jファンなら正式用語ある「ホームタウン」を使いましょう。

http://www.j-league.or.jp/aboutj/etc/glossary.html
ホームタウン
Jリーグでは、Jクラブの本拠地を「ホームタウン」と呼んでいます。
『Jリーグ規約』には、Jクラブはホームタウンと定めた地域で、
その地域社会と一体となったクラブづくりを行いながらサッカーの普及、
振興に努めなければならないことが記されています。

つまり、ホームタウンとは、“本拠地占有権”、“興行権”の意味合いの強い
「フランチャイズ」とは異なり、「Jクラブと地域社会が一体となって実現する、
スポーツが生活に溶け込み、人々が心身の健康と生活の楽しみを享受することができる町」を
意味しているのです。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
42 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 12:18:32 ID:i7rBe4fn0
>>41
その通り。

「日本代表=巨人」
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
44 :U-名無しさん[age]:2006/09/19(火) 12:25:09 ID:i7rBe4fn0
マスコミは偽善者ぶっているだけで、現実はカネにならないことはやっても意味が無い。
Jの理念のような短絡的にはカネにならないものは、癌でしかない。

彼らは株式会社であり、特にキー局は上場している。
利益を上げて株主に還元することが、そもそも株式会社の目的でもある。
だから株式会社としては、読売的手法こそが正しい。

ではそんなマスコミを、Jの理念を崩さぬまま、上手く活用するには
どうしたらよいか?私には妙案は浮かびません。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
47 :U-名無しさん[sage]:2006/09/19(火) 12:29:52 ID:i7rBe4fn0
U17だって過剰報道され過ぎ。
J1>>日本代表>>J2>>ユースで充分

ブラジル人はユースや高校選手権がテレビのニュースに上がること
自体に驚いていた。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
49 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 12:37:57 ID:i7rBe4fn0
>>48
そう?かつてはJの土台があって、その上に日本代表があった感じだったぞ。

日本本代表・W杯がマスコミの話題に挙がり始めたのは、Jブームの後だ。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
58 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 13:41:08 ID:i7rBe4fn0
一番ひどいのは関西マスコミ。
阪神しか能が無い。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
139 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:18:40 ID:i7rBe4fn0
>>135
浦和はもともと連続最下位のJ最弱でJ2落ち。新潟は代表関係なし。
むしろ代表人気の延長で人気を博したヴェルディや磐田・鹿島は、
メッキが剥がれてきている。

もちろん本当に熱い地元のサポーターは磐田・鹿島にいるが、
代表人気の延長での一時的な人気は、メッキが剥がれると、
その落差が激しい。



▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
140 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:19:50 ID:i7rBe4fn0
>>138
それはあるかも。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
141 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:22:15 ID:i7rBe4fn0
http://www.uragi.com/cgibin/bbs/other_teams/petit.cgi
Jリーグの観客動員を語るPart29
812 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:32:19 ID:i7rBe4fn0
横浜FCが昇格したら、日本のスポーツ文化史上、歴史的画期的なことなんけどね。
消滅したクラブの代わりに、市民が立ち上げたクラブが、トップリーグに参戦する。

プロ野球でいえば近鉄が消滅して、大阪市民が立ち上がって市民球団を作って、
その球団が巨人や阪神と対戦するのに匹敵する。
そこにはカズや城といった、往年のスーパースターも在籍している。

そういう画期的なことを軽視するサッカーファンも情けないよな。
マスコミもフリューゲルス消滅の時は、お泪頂戴の物語に仕立てて
大騒ぎしながら、年月が経ってその生まれ変わりとして市民が
作ったクラブの大奮闘には、目も向けないんだよね。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
143 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:34:49 ID:i7rBe4fn0
横浜FCがJ1昇格したら、日本のスポーツ文化史上、歴史的画期的なことなんけどね。
消滅したクラブの代わりに、市民が立ち上げたクラブが、トップリーグに参戦する。

プロ野球でいえば近鉄が消滅して、大阪市民が立ち上がって市民球団を作って、
その球団が巨人や阪神と対戦するのに匹敵する。
そこにはカズや城といった、往年のスーパースターも在籍している。

そういう画期的なことを軽視するサッカーファンも情けないよな。
マスコミもフリューゲルス消滅の時は、お泪頂戴の物語に仕立てて
大騒ぎしながら、年月が経ってその生まれ変わりとして市民が
作ったクラブの大奮闘には、目も向けないんだよね。

Jリーグの観客動員を語るPart29
815 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:39:23 ID:i7rBe4fn0
>>813
別物であっても、フリューゲルスが消滅したことがきっかけで、
市民が立ち上げって作られたクラブであることに何ら代わりは無い。

別にフリューゲルスに愛着があるわけではなく、トッププロクラブの
消滅がきっかけで、市民によって作られたアマチュアクラブが
Jで闘っている横浜FCそのものの存在が画期的だと言っている。

Jリーグの観客動員を語るPart29
816 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:41:34 ID:i7rBe4fn0
>>813
正確には、
トッププロクラブの消滅がきっかけで、将来のJ参戦を目標として
市民によって作られたアマチュアクラブが、プロとしてJで闘っている
横浜FCそのものの存在が画期的だと言っている。

逆に別物だからこそ画期的なわけ。
▼「Jリーグ報道」の形を借りた「日本代表報道」▼
145 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 18:43:19 ID:i7rBe4fn0
>>144
でもどうせ「フリューゲルスの幻影」とかいって、
実際には全然別のクラブなのに、フリューゲルスの歴史を
お涙頂戴的に的外れに取り上げそうな気もする。
Jリーグの観客動員を語るPart29
822 :U-名無しさん[]:2006/09/19(火) 20:05:29 ID:i7rBe4fn0
>>818
逆にいつまでも ヴェルディ=読売 の感覚も早く捨てるべきでは。
【we stand united】URAWA BOYS23【call for reds】
339 :U-名無しさん[sage]:2006/09/19(火) 20:06:30 ID:i7rBe4fn0
浦和のゴールは、熱いのは中心部だけ。
上部端や両サイドは惨憺たる有様だ。
新潟のほうがすべての人が熱い。

なんかミーハーなゲーフラ増えたな。
マリノスギャルサポやジュビロギャルサポと大して変わらなくなってきた。

やっぱりそろそろ発煙筒なりで威嚇しないとダメな時期では。
これ以上ゴール裏がディズニーランド化されては困る。

その前に土曜の夜に3万人台って惨めだね。
浦和もここまで落ちぶれたのかと思う。

ネットでは偉そうに騒いでも、スタジアムには来ない奴がたくさんいるんだね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。