トップページ > 国内サッカー > 2006年08月31日 > q5qLtoE80

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000211100000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
U-名無しさん
麿
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その36▼
しみじみ清水エスパルス298
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○

書き込みレス一覧

○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
880 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 15:28:26 ID:q5qLtoE80
>>878
あぁ、終わった・・・・
ごめんもう試合見に行くきなくなった
相手が外してくれたりなんとか防いでたってだけで
組織的に守れてるるわけじゃないのになぁ
しかもアンドレがいないとはいえ無得点試合が連続だったわけで
守備が改善しても得点力がなくなったら意味がないわけで・・・
福岡と同じ流れで落ちてくのかOrz
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その36▼
150 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 15:44:35 ID:q5qLtoE80
>>145
たまーにキリンカップの一番重要じゃない試合が長居であるくらいだなw
しかも国家斉唱が地元の子供とか激しく萎える
別に子供が悪いってわけじゃないけど同じようにお金払って見に来てるんだから
国家斉唱する芸能人の名前呼ばれたときに「おーー」とか騒ぎたかった


ところで続投のようです完全にオワリました
878 :U-名無しさん :2006/08/31(木) 14:51:58 ID:xSPkJ9540
あ〜あ。

【京都守備改善1失点、柱谷体制続行/J1】
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060831-83343.html
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
891 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 16:14:27 ID:q5qLtoE80
来年J2でこのチームを応援するきにはなれんな
次昇格があるとすれば(京セラ撤退がない場合は)
トップよりユースに力入れて生え抜きチームにして欲しい
当然1年では上がれないし時間はかかるだろうけど
昇格したかと思えば1年で降格よりはマシだ・・・
しみじみ清水エスパルス298
570 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:18:40 ID:q5qLtoE80
【京都守備改善1失点、柱谷体制続行/J1】
ttp://osaka.nikkansports.com/soccer/jleague/p-oj-tp0-20060831-83343.html

おまえいらがあと3点取っててくれたら・・・・
勝ち点3奪ったあげく監督続投ですか
八つ当たりだけど恨みます(´;ω;`)ウッ…
しみじみ清水エスパルス298
580 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:25:24 ID:q5qLtoE80
>>571
>>572
>>576
>>578
負けるのはわかってた一方的なな展開
だけど入ったゴールは1回だけそれでもそれは運がよかっただけ
守備は改善されてない監督は解任されると信じてたんだけどなぁ
ドウモ( ´・ω・`)_且
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
896 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 16:28:08 ID:q5qLtoE80
なんだろう今は何の可能性も感じない
少しでも考えると今期の経験から絶対ないなぁと潰れてしまう
しみじみ清水エスパルス298
586 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:32:07 ID:q5qLtoE80
>>581
西村は1回監督の首切ってるんだけどなぁ・・・・
>>582
ウラヤマスィ
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その36▼
161 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:33:48 ID:q5qLtoE80
うちはこのまま15でストップかもね(笑)
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
900 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 16:36:35 ID:q5qLtoE80
なぜに松田を使い続けるのか
結果を出せてないし動けてないだからスタメンから外すべきだろうに
アンドレがいないんだから身長が〜って考えをやめて攻め方を変えるべき
しみじみ清水エスパルス298
590 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:43:47 ID:q5qLtoE80
>>587
会長もキレてはいるけどやっぱ柱谷続投っぽいなぁ
あと10試合・・・なまg(ry
ではではスレ汚すいませんでした
また来年会える日を夢見てさようなら。・゚・(ノД`)/~~
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
903 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 16:46:01 ID:q5qLtoE80
でも、書き込み見てる感じだと守備は改善した
次に期待って雰囲気には見えないよなぁ
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その36▼
164 :麿[sage]:2006/08/31(木) 16:50:12 ID:q5qLtoE80
>>163
しかしかなり一方的な展開のようで西村がなぜか神化で決定的なチャンスを
潰した感じだけどそれが何試合も続くわけもなく・・・
それに右に外れたーとか左に外れたーとか5〜6回聞いた気がするよ
逆にこっちの攻撃はパウが1回決定的(?)なのを作っただけでそれ以外はボロボロっぽいから(´・ω・`)ショボーン
○△●京都サンガ(249)○○○○○○○○○○○○○○
911 :U-名無しさん[sage]:2006/08/31(木) 16:59:20 ID:q5qLtoE80
しみサポに慰められてきたよ( ´Д`) <はぁ・・・
サポはしみサポと犬サポがなんか好きだな〜
もし他サポになるとすれば清水か千葉かなぁ
ごめん、言ってみただけだ(´・ω・`)ショボーン
▼2006年のJ1で降格するチーム予想!その36▼
166 :麿[sage]:2006/08/31(木) 17:02:58 ID:q5qLtoE80
>>165
下手したら4失点じゃすまなかった気がする
守備は改善されたって言うのは組織的に守れた時に行って欲しいもんだOrz
それどころか無得点試合が連続しかも攻撃の形をほとんど作れてない・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。